| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【583】

RE:$¥神拳伝承者 ライダー

りーり♪♪ (2016年06月26日 01時24分)
ライダーさん、こんばんは(^^♪

福岡県独立万歳!!(^▽^)

CRキャメロンもいよいよ撤去されるんですね、寂しいですねえ。
CRキャメロン・スコットランド編、CRキャメロン・総選挙編では勝ちましたが、今回のEU国民投票編では、負けが浅いうちに撤退しましたが、何ともエキサイティングな機種でした。

EU離脱は、恐らく、政治的には想定されていたと思います。
G7財務省会議の議題は、もっぱらブリグジットだったそうですし・・・
その後のG7サミットで、安倍首相の唐突なリーマンショック級発言・・・
以前に、イングランド銀行のカーニー氏の発言…EU離脱を望まないが、離脱になった場合のシュミレーションや対応策のことを細かく言っていました。

もし英国がユーロを採用していたら、離脱はしなかったかもしれませんが…
英国がEU加盟しても、ユーロを採用しなかったのは、抜けたい時に抜けやすい為だとか言われていましたが、やっぱり、そうだったんでしょうね。

ギリシャもユーロを採用していなかったら、さっさと離脱できたんでしょうけどね。
離脱の動きが、他のEUの国に連鎖することが警戒されますが、ユーロを採用している国の場合は、金融リスクが英国よりも深刻になるので、もっと厳しい状態になるかもしれません。

市場関係者、金融関係者、金儲けのことを考える人達、ブックメーカーは、残留と予想していました。
離脱すれば経済的に大打撃だから、そんな損する選択をしないだろうという先入観が、マネー関係者にあったのではないか?と私は思います。

大衆紙等では離脱予想で、金融取引に無縁、賭け事をしない人、金融業界や多国籍企業で働いていない人にとっては、先入観抜きで現実の国民の声を感じていたのでしょう。

以前は、離脱支持派=反難民・移民の排他的・人種差別主義者というようなイメージだったのですが、ジョンソン氏ら保守党の要人が積極的に離脱運動するようになって、EUの官僚達に指図されるのは嫌、自分達のことは自分達で決めよう!という自尊心に訴える運動になり、急速に支持拡大したようです。

結局は、EU残留VS離脱は、簡単に言えば、金VS自尊心、どっちを選ぶのか?という風になったので、誇り高き英国人は自尊心を優先したのでしょう。

離脱すれば経済的に不利なのに、何故、離脱支持の勢いが増してるのか?と疑問に思い調べる迄は、私は残留になると思い込み、ポンドや英国敏感銘柄等を買っていました。
EU・英国事情を知ってからは離脱するのでは?という不安が強くなり、ポジション調整して様子見でした。

ちなみに、ジョージソロスは、つい最近迄は、英国は最終的には残留を選ぶので、英国株・ポンドは投資のチャンスだと言っていましたが…ご本人は、ちゃっかり金のETFを大量に買っていたそうです。さすがですね。

■ 2,635件の投稿があります。
264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【586】

RE:$¥神拳伝承者 ライダー  評価

$¥ライダ−FX (2016年06月26日 09時41分)

◆ りーり♪さん おはようございます!


>福岡県独立万歳!!(^▽^)


www!

福岡国。 初代大統領は僭越ながら、この私が就任させていただきます!w(^^統)

金融国家、ラーメン国家、猫国家の樹立を目指す!?w



>CRキャメロンもいよいよ撤去されるんですね、寂しいですねえ。


本当にエキサイティングな機種でしたねー!w(^^£)最後の大イベントまで。

次なる£機種の新台に期待しましょう♪w



>以前に、イングランド銀行のカーニー氏の発言…EU離脱を望まないが、離脱になった場合のシュミレーションや対応策のことを細かく言っていました。


G7やカーニーさんは事前に不測の事態を想定されてましたかー、、

でもいざ、離脱となって市場が混乱に陥ると、対応に苦慮されるでしょうねぇ。


日本でも財務省、金融庁、日銀が昨日、緊急の三者会合を開いたそうです!

英国の投票結果による市場の影響と今後の対応を協議したとか。

今週からのマーケット。 怖くもあり、ちょっぴり楽しみでもあります。(^^$)

例えるなら、夏のホラー映画って感じでしょうか?w


今年は米大統領選挙。 来年5月はフランス大統領選挙にオランダとドイツが総選挙ですかー、、

もし、トランプ氏やルペン氏が大統領に主任すると・・・!?(厳)


ユーロはもう、ぐちゃぐちゃに??(−−;)


ジョージ・ソロス氏が動いたということは、市場が大きく動くことは間違いないことでしょう。

あの方は危機に乗じるのが上手いので(・・売)


ブリグジットショック。

リーマンショックの次なる大不況。 また、マーケット史に刻まれるのでしょうかねー、、



 \ /
(^0^)=とにかく、私はちょっくらパチ屋行ってきます♪ 天気もイィし。w





               ■■■   ■ ■■■
                 ■   ■ ■ ■
                 ■   ■ ■■■
                 ■   ■   ■ 
Wカップの開幕まで、あと     ■   ■   ■ 日(日本時間)



追記

トランプ氏とのロマンスの夢話、ワロタです!w 夢の中だけでもファーストレディ!?w
264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら