| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【254】

RE:連れす〜

夏休みが大好き (2005年12月28日 13時44分)
私の怒った事ですけど、
食べものの事ですごいささいな事で二つありまして・・
ひとつは結婚当初、手をかけた料理を作ったのですが、反応が薄く・・こんなに手をかけて大変だったのに、おいしい?って聞いてもうん・・とまたたいした反応ないのでブチ切れた!
しばらく無視して口聞かなかった・・けど、旦那も何も言わないので、私から折れた。
今でも何作っても反応薄いので、もう何か言ってくれるのを期待していませーん!
なので、簡単なものしか作りません。文句も言わないので^^;

もうひとつは、それも結婚当初、焼肉を家でやった時、炊きたてご飯なのに、旦那はお茶漬けがいいって言ってて、炊きたてだからそのまま食べてっていったのに、黙ってお茶を炊きたてご飯にかけて食べようとしたので、ブチ切れた!
これも習慣の違いみたいで、旦那はビール飲みながらおかずほとんど先に食べちゃう。ご飯と一緒に食べて欲しいんだけど。でも、それもまあしょうがないかとあきらめた。
その後は喧嘩もせず仲良し夫婦でございます^^;

■ 450件の投稿があります。
45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【257】

RE:連れす〜  評価

しゃん子 (2005年12月29日 04時09分)

>手をかけた料理を作ったのですが、たいした反応ないのでブチ切れた!

  ↑ あぁ…コレはたぶん、どこの家庭でもアリますよ^^
    確かに、素っ気なくて悪いなぁ…とは思ってますが(汗)



>もう何か言ってくれるのを期待していませーん!
>なので、簡単なものしか作りません。文句も言わないので^^;

  ↑ それでイイんですよ^^作ってくれる人に文句は言えませんから。
    何も文句を言わない時は“おいしい”サインですよ、きっと。



>これも習慣の違いみたいで、まあしょうがないかとあきらめた

  ↑ う〜ん。習慣の違いは食べ物に限らずアリますね^^
    まあしょうがナイです、ハイ。



これからも、ずっと仲良し夫婦でいられたら良いですよね!

ではでは。
45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら