| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 1,021件の投稿があります。
<  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  【51】  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【501】

●ユニバーサル  評価

スロ歴15年 (2015年11月27日 01時30分)

ロイター通信との訴訟に負けました。

ま、正しくは、請求棄却です・・

 東京地裁、ユニバーサルの賠償請求を棄却 対ロイター訴訟で判決


明日どの位まで下がるかなー。買えるかなー。
【500】

蛍光灯からLEDへ  評価

スロ歴15年 (2015年11月27日 00時59分)

首相 照明器具などの省エネ対策加速へ
11月26日 20時32分

来年度以降、照明器具の省エネ性能についての規制を強化し、白熱灯からLEDへの切り替えを促していく方針を示しました。
経済産業省は、これによって国内で流通・使用されている白熱灯の多くは、近い将来、LEDに置き換わるとしています。


 住宅の省エネ化も推進へ

照明をLEDにしたりして、エネルギーの消費を減らします。そのうえで、屋根に設置する太陽光パネルで発電した電力を活用します。
こうした住宅は通常よりも費用がかかることから、政府は、ゼロ・エネルギー住宅を新築するなどした家庭に、今年度は、北海道などの寒冷地や本州の山間部などの場合1戸当たり150万円、そのほかの地域は1戸当たり130万円の補助金を出す制度を設けています。
また、中小工務店を通じて新築するなどした家庭に対し1戸当たり165万円を限度に補助金を出す制度を設けていて、条件に基づいて、いずれかの制度を選んで申請することができます。
【499】

明日の日経  評価

スロ歴15年 (2015年11月27日 00時41分)

期待してよさそうですよ〜〜〜

  ヨーロッパ全面高

  日経先物、あと10円で に・ま・ん・え・ん



この相場で勝てなくていつ勝てるんだ!! ガンバレ、ワタクシ!!
【498】

郵政  評価

スロ歴15年 (2015年11月27日 00時17分)

明日から、日本郵政グループ3銘柄・カラ売りが可能、さてどうなるか?

あまり興味ない・・・
【497】

●サハダイヤモンド  評価

スロ歴15年 (2015年11月27日 00時11分)

 23:20に会社発表
 深夜だよね?23:20って。取締役会を何時に開いたのかしら。
今日はザラ場でメチャクチャな動きをしてて、いつもは20円前後なんだけど、急に1円まで落ちたwww 引け値が5円!
 んで、PTSは8〜11.4、259万株www 
 んで、23:20の会社IRでPTSストップ。

PTS止めるためのIRだよね?この会社、一体何をしたいのかいな。

あ、ちなみに100株単位です。1円で買った人、PTSで10円売り抜けなら、テンバガー達成ですよぉwww


--------------------------------------------------
 代表取締役の異動に関するお知らせ

当社は、本日開催の取締役会において、代表取締役を異動することについて決議いたしました。

1.異動の理由
井上喜明前代表取締役社長は、平成27年9月25日付で代表取締役社長に就任いたしましたが、9月以降の当社の業績及
び現状を鑑み、早急な業績の回復実現を目的として、新たな経営体制へ変更することとした。

なお、当社グループが重要な経営課題であると考える、ダイヤモンドに関しての生産、流通、販売の強化及び最高経営責任者の役割を担うことを目的とし、姜杰取締役は代表取締役社長に就任することといたしました。
【496】

RE:逆日歩  評価

スロ歴15年 (2015年11月26日 23時51分)

日清製粉、11/25 0.05円 1日

北越紀州、11/25 0.05円 1日
【495】

RE:●ルネサスエレクトロ  評価

スロ歴15年 (2015年11月26日 12時27分)

今日は好調ですね。ちょっと一安心(*^^*)

 ↓来年からバカ売れ予想ですよね?


--------------------------------------------------
スマホ搭載カメラ向け光学式手振れ補正ドライバICを開発
2016年7月より量産を開始し、2017年7月には月産1000万個を生産する計画となっている。

2014年国内携帯出荷数量:3788万台
だから月産1000万個は相当な数量では?
国内外に販売予定だね!
【494】

逆日歩  評価

スロ歴15年 (2015年11月26日 00時12分)

日清製粉、11/24 0.15円 3日

北越紀州、11/24 0.15円 3日


2社とも、今日の方が空売り多いような気がします。
逆日歩は翌日の夕方わかります。このチェックはチョットした楽しみになりました(^^)/
【493】

今日のワタクシ  評価

スロ歴15年 (2015年11月25日 15時41分)

さくらインターネットを301.1で100株購入。



ソディック、980円代で待ってたけど落ちてこず。

北越紀州、ボラが小さすぎて動けない。

ルネサス、しっかりしてちょうだい!!

アバール、空売りがおっかなびっくりしながら棲みついた感じ。引け前に必ず買戻しアリ。

ADワークス、空売り大量なら、少しだけ残して利確しようかな。

ジャパンシステム、満身創痍なので、少しぐらい上げても嬉しくない。 素直に喜べないココロが狭いワタクシを再発見(-ω-)/

日本マイクロニクス、ここも、さくらと一緒で騰がりませんねえ(-ω-)

ローツェ、強い!!!

レオン、スクリーニングした時、素直に買えばよかった・・・

さあ明日もがんばろう( `ー´)ノ
【492】

RE:ロシア軍機撃墜  評価

スロ歴15年 (2015年11月25日 15時28分)

<ロシア軍機撃墜>NATO、露に警告「トルコ領侵犯」確認
毎日新聞 11月25日(水)11時55分配信
 
 <ロシア軍機撃墜>NATO、露に警告「トルコ領侵犯」確認

トルコの戦闘機がロシアの戦闘爆撃機を撃墜したことを受け、北大西洋条約機構(NATO)は24日、加盟国トルコの要請で緊急理事会を開き、ロシア軍機がトルコの領空を侵犯したことを確認し「トルコが領土(領空)を保持することを支持する」と、ロシアに警告した。
ストルテンベルグ事務総長は露トルコの直接対話による緊張緩和を求めた。

 事務総長は「複数の加盟国の状況分析とトルコの情報が合致している」と述べ、NATOとして露軍機が領空侵犯したと判断したことを明らかにした。

事態は「深刻だ」と述べた。今後も「NATO(と域外)の境界での事態を注意深く追う」として、ロシアが報復などの行動に出ないよう警告した。

 ロシアの軍事行動について「過激派『イスラム国』(IS)がいない地域を標的にしている」と批判。「共通の敵はISだ。あらゆるISとの戦いを歓迎する」と述べ、ロシアに軌道修正を求めた。
その一方、事態を「沈静化すべきだ」と強調。露トルコ間で、双方の行動を透明化し、衝突のリスクを減らす対話の仕組みを構築するよう促した。
<  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  【51】  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら