| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 1,021件の投稿があります。
<  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  【83】  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【821】

国産カカオのチョコ  評価

サーモン。 (2016年02月09日 23時20分)

チョコレート生産のスタイルがこれから変わるかもしれない。埼玉県草加市の老舗製菓会社が小笠原諸島・母島産の国産カカオを使ったチョコレートの開発に成功し、9日、都内で発表した。

 チョコレートの原料となるカカオは、赤道を中心とした南緯20度、北緯20度以内で、最低気温が16度を下回らず、年間雨量が1000ミリ以上のいわゆる「カカオベルト」と呼ばれる限られた地域で主に栽培されている。
それゆえに、生産量も限定されている。

その一方で、途上国などでチョコレートの需要が拡大しているため、カカオの国際商品市況はこのところ高騰している。このため、消費国の一部では、カカオの地産地消の研究に関心が向いている。日本も例外でなく、複数の研究機関が取り組んでいる。

 チョコレート菓子などのOEM(相手先ブランドによる生産)を中心に行っている平塚製菓(埼玉県草加市)の平塚正幸社長は、東京産のカカオを使ったチョコレート作りに取り組みたいと、いち早く取り組みを始めた一人だ。

2003年に実際にガーナの農園を訪問するなどして「世界一おいしいチョコレートをつくりたい」とプロジェクトを立ちあげた。その後、2010年に小笠原諸島の母島で独自にカカオ栽培を始めた。

 しかし順調にはゆかない。当初、カカオの木167本を植樹したものの、すべて枯れてしまった。
しかしそこに救いの手がさしのべられる。

このプロジェクトに共鳴した小笠原村で折田農園を経営する折田一夫さんが、平塚製菓に自ら連絡をとってコラボを申し出たのだ。
折田さんは母島で無農薬、有機肥料にこだわってレモンやパッションフルーツ、マンゴーなどを栽培している。平塚社長は折田さんのふるまってくれたマンゴーのおいしさに感動し、折田さんと共同での再チャレンジを決意した。

 大規模な農地が必要で、本土から重機やハウスの資機材を船で輸送する難事業だったが、それでも時間をかけて粘り強く取り組んだ結果、2011年8月にハウスの1号棟が完成。
翌年4月から栽培がスタートした。ハウスは潮風や風速60メートルの台風にも耐えられる丈夫なつくりにしたという。

 待望の初カカオの収穫は2013年10月だった。11月には草加市の平塚製菓本社にカカオポッドがとどき、その後は手探りで、発酵・乾燥にも取り組んだ。

そして2015年3月、構想から13年の時間を経てチョコレートの試作に成功した。味はマイルドで香り高いチョコレートに仕上がったという。母島産のカカオは「東京カカオ」と名付けた。

 平塚社長によると2016年には、板チョコにして1万5000枚分に相当する0・5トンのカカオの収穫を見込む。さらに2017年には2トン、板チョコにして7万枚分の収穫を目指す。さらに今後量産のメドをつけ、2018年には東京カカオを使ったチョコレートの販売を予定している。

 平塚社長は「国産カカオは無農薬栽培でき、自分たちの目が行き届く。Tree to bar という言葉のように、カカオの木から板チョコまでの流れを開発してゆきたい」と意欲を見せている。国産カカオによるクラフトチョコレートのブランドが確立できるか。これからも平塚社長と折田さんの取り組みに目が離せない。

*平塚製菓 本社・埼玉県草加市。創業115年(1901年)。相手先ブランドによる生産(OEM)を中心に、チョコレート、焼き菓子、ウエハースの生産・委託加工・開発を手がけている。 
【820】

ド銀  評価

サーモン。 (2016年02月09日 22時34分)

見出しと記事の一部しか読めないけど(有料記事だから)コピペ

--------------------------------------------------
●市場に「ドイツ銀ショック」、金融派生商品6京円の重み
日経QUICKニュース
2016/2/9 14:40

 金融市場に動揺をもたらす震源地が欧州に広がってきた。自己資本の補強を目的に発行した債券への利払いに懸念が生じたドイツ銀行が8日の欧州株式市場で急落。波紋は同日の米株式市場や9日の東京株式市場にも広が…



●ドイツ銀CDSの波紋、欧州に拡大 マイナス金利で懸念増幅
2016/2/9 19:17

 欧州市場を中心に、信用不安への警戒感が広がっている。ドイツ最大手のドイツ銀行の債務不履行(デフォルト)に対する保証料率が急上昇し、欧州銀行だけでなく米国や日本の金融機関の保証料率にも飛び火した。欧州…
--------------------------------------------------



6京円って、、、、、、ナニソレ、、、

銀行が何故そこまでリスキーなことをしたんだろう?

バイオとか振興株とか扱ってると、またか、って位【空売りド銀】に出くわす。
とにかく金儲けのために空売る、という銀行。株価をどれだけ下げても空売りで利益が取れるうちは絶対に撤退しない。撤退した後でも、株価が騰がればまたやって来る。
潰れてしまえと思ってる買い方は多い。
ワタクシも、リプロセルでド銀の執拗な売りが嫌になって損切した。
大嫌いだけど、ここに至ってはド銀だけで済むはずもなく、なんとかド銀の影響が最小限に済むことを祈る。

まだ公になっていないことが出てくる可能性もある。
『ド銀は窓口で、黒幕は欧米のヘッジファンド』という話もある。
ド銀を潰して、利益を得るヘッジファンドとかがあるのかもしれない。自身の利益しか考えないことは明白で、世界経済が崩壊しようが構わないのだろう。そして崩壊したあと、様々なモノを安く買うのだろう。


ここまで書いていたら、第一次世界大戦のあと、アメリカから巨額の戦後賠償を求められたドイツが、指導者にヒトラーを選び第二次世界大戦に突き進んでいったのを思い起こした。(当時ワタクシが生きていたんじゃありませんよーw)

戦後賠償は、当初アメリカ政府は巨額な金額を要求する予定ではなかった。しかし、アメリカ政府に戦費を貸し付けたモルガン銀行が、回収不能になるのを恐れてドイツに巨額の賠償金を払うようアメリカ政府に働きかけたのだ。
結果、賠償金の支払いのためドイツ国民は日々の生活に喘ぐことになり、強い指導者ヒトラーを選んでしまった。



昔も今も、銀行は己の利益だけを追求する機関なのだ。


なんか、また余計なことを書いてしまった(´・ω・`)
【819】

ザラ場終了  評価

サーモン。 (2016年02月09日 16時09分)

みなさん、お疲れ様でした。

ドル円が114円も割りそうな状況、何ひとつ株価浮上のきっかけがない悲惨な相場でしたね(´-ω-`)

今週は目先の底に向かってるようです。明日、反発するか大注目ですね。

ワタクシの予想。
少し反発するものの結局は下げる、かなー。
そして今週に一旦底打ち。

その後しばらくはヨコヨコから、また下げ。(←当たらないといいけど)


買い フィディア 1枚 191.1円



※決算
フィディア  ○ 配当増額なし 織り込み済みで上げなそう。ただ下げ過ぎだから、205円位までは戻してくれないかなあ。

和井田  ◎ ここも織り込み済みなんだろーね。この決算で騰がらないなら、ホールドする意味ないから売却も検討。

ユニバーサル ×× パチ・スロ業界が苦しい。まさかの1500円割れもありうる。そこまで下げれば、カジノ期待で勝負してもいいと思う。
まてよ、本決算で赤字計上するかも。ま、しっかり監視だね。マニラの情報を探すのが大変だけど。

中越パルプ  ×

ゼンショー ◎ 前年と比較してもよくわからない。たしか前年が最悪だったような・・・

今夜PTS終盤に注目。

欧米の株価、為替、原油、どれも夜中に動くから、気になって寝れない。



イロイロあるけど、ありすぎるけど、まだ頑張れそう。

最悪の場合は、ソディ、ナノ、フィディアと優待株のメガネとイオンだけホールドする。
【818】

RE:2/9決算発表  評価

サーモン。 (2016年02月09日 10時50分)

13:00  フィディア
13:00  6165
13:00  9608

14:30  3877

15:00  7550
15:00  6723
15:00  6856

15:30  和井田製作所
【817】

フリーズ中  評価

サーモン。 (2016年02月09日 09時16分)

見てるだけ〜(´-ω-`)

谷底がどんどん深くなってる。動いたら真っ逆さまに転落する。

本日決算、この地合いじゃ、好決算でも株価に反映されないだろうな。
【816】

2/9決算発表  評価

サーモン。 (2016年02月09日 01時43分)

2/9決算発表・・・フィディア  和井田製作所
【815】

ド銀  評価

サーモン。 (2016年02月09日 01時35分)

少し古い去年6月の記事です。チプラスさんが二転三転する前の頃だと思います。
分かりやすそうだったのでコピペしときます。

--------------------------------------------------
以下は、ベンジャミン・フルフォード氏の直近のレポートからの一部転載。

<ドイツ銀行の危機的状況、欧米金融危機再燃の兆し>

ギリシャ政府は今月5日に予定されていたIMFへの債務返済について「6月期限の4回分の返済(約15億ユーロ=約2100億円)を一括して月末30日に支払う」と発表しているのだが、つまりはIMFに返済すべき資金が用意できず、実質的には「不渡り」を発生させたのと同じこと。

これにより、ギリシャ最大の債権者であるドイツの銀行団、特に独最大手銀行のドイツ銀行(Deutsche Bank)の倒産の可能性が高まってきている。

現在、ギリシャ国債には100兆ユーロ分ものデリバティブ(金融派生商品)が乗っかってしまっている状態で、中でも問題視されているのがCDSと呼ばれる金融商品。
そして、そのギリシャ国債のCDSの売り手の多くがドイツの銀行団なのである。

これは、「クレジット・デフォルト・スワップ (Credit default swap)」と呼ばれる一種の保険商品で、債券所有者がCDSの販売金融機関に一定の保証料を支払っておけば、その債券発行国がデフォルトした場合などに生じた損失額(債券の元本に相当する金額)を販売した金融機関が当該国に替って支払う仕組みになっている。

つまり、ギリシャのデフォルトが認定された時点でCDSの売り手であるドイツの銀行団は保険金を買い手に支払わなければならないのだ。

しかし、この事態から予測される影響があまりにも大きく、今はとりあえず現実に蓋をして時間稼ぎをしているが、そう遠くない将来にこの問題がパンクしてしまう可能性が高いのだ。
もちろんギリシャ国債に関わるデリバティブの仕組みは複雑であり、それだけではないのだが、いずれにしても独最大手であるドイツ銀行が倒産するとなれば、それを引き金にして欧米金融機関の連鎖倒産は避けられなくなる。

【 ドイツ銀行の危機的状況 】

今のドイツ銀行の状態は倒産間際のリーマン・ブラザーズの状態とよく似ていて、特に1年ほど前からのドイツ銀行の動きを振り返ると、既に危うい状態に陥っていたことを示す多くのサインを読み取ることが出来る。

まず、必要自己資本ルールの改定に伴うEUの新たなストレステスト(健全性審査)を控えていたドイツ銀行は2014年4月に自己資本15億ユーロを調達、しかし翌5月には約80億ユーロ分の新株を3割引で売却することを発表していた。
ドイツ銀行は、それで何とか2013年度の決算を乗り切ったわけだが、今年2015年3月にはEU当局により業務改善命令が下され、先週7日には2人の共同最高経営責任者(CEO)が突然の辞任を発表している。

これを受けて、米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズは9日、ドイツ銀行の信用格付けを「A」から「BBB+」へと2段階引き下げたのだが、これは倒産直前のリーマン・ブラザーズの格付け「AA−」より低い評価だ。

現在、ドイツ銀行が抱える金融派生商品の発行残高「54.7兆ユーロ」という数字は、ドイツのGDP(2.74兆ユーロ)やEUのGDP(9.6兆ユーロ)をも遥かに超えている。これがギリシャのデフォルト(不渡り)によりパンクする事態となれば、欧米金融システムの根幹を担う各国の金融機関に連鎖倒産の波が押し寄せ、そして最後にはアメリカ国家も共倒れする可能性がすこぶる高いのだ。
【814】

ぴーぽーぴーぽー  評価

サーモン。 (2016年02月09日 00時58分)

0:30現在

ダウ  -300
日経先物  -600
ヨーロッパ全面安
原油  ↓
 
為替がヒドイ  ドル円 115.67円  ユーロ円 128.80



**********************************************
ドイツ銀行(民間の銀行です)破たんの噂が流れてる。頭悪いのできちんと理解できてないのだが、ワタクシなりの理解は次のようなもの。

ド銀はギリシャ国債のデリバティブを大量に扱っていて、もしギリシャがデフォルトしたら、ドイツ国のGDP額より10倍以上の支払いが発生する。

ド銀は「ギリシャがデフォルトしたら、ギリシャ国債に対する保険金を払います」という商品を大量に売っていて、もしギリシャがデフォルトしたら、払えきれない莫大な保険金を請求される

アメリカのヘッジファンドは、この商品を大量に買いこんで昨夏はギリシャがデフォルトしたら、大儲けするはずだった。

ド銀が破たんしたら、リーマンショックより大変なことになる。
メリケルさんは(EUは)、ド銀を破たんさせるわけにはいかず、ギリシャの国有財産を差し押さえするような形でギリシャに財政支援した。
  ・
  ・
ワタクシの認識が間違ってる可能性がありますので、この文章に対する責任は持ちませんので悪しからず<(_ _)>
【813】

米国は許可するの?  評価

サーモン。 (2016年02月08日 22時23分)

シカゴ証券取引所、中国の投資会社への身売りを発表
Bloomberg 2月5日(金)23時53分配信
 
    (ブルームバーグ):シカゴ証券取引所は中国の投資会社への身売りで合意した。投資会社は競争がし烈さを増す米株式取引市場に参入する足掛かりを得る。

5日の発表文によると、重慶財信企業集団がシカゴ証券取引所買収で正式契約した。買収額は明らかにされていない。シカゴ証取は規制当局の承認が必要だとしつつ、今年下半期の取引完了を見込んでいる。

中国企業が米国の証券取引所を買収するのは初めて。

中国企業が海外企業をわれ先にと買収することに世界はもはや驚かなくなってきているが、中国南西部に拠点を置くほぼ無名の不動産兼投資会社である重慶財信企業集団が、134年の歴史を誇るシカゴ証取を買収することは多くの疑問を引き起こした。
証券業界に明確なつながりを持たない中国の地方企業がなぜ、米国で最も規模の小さい証取の一つを買収しようと考えたのか。米当局は承認するのかといった点だ。

これまでのところ重慶財信の意図は不明だ。同社本社に5日に電話したが応答はなかった。米当局が今回の案件を承認した場合は、中国企業による初の米証取買収となり、重慶財信は22兆ドル(約2580兆円)に上る米国の株取引市場に足掛かりを得る。

買収条件が公表されていないことを理由に、事情に詳しい関係者が匿名で語ったところによると、今回の取引はシカゴ証取の価値を1億ドル未満と評価したことになる。同証取の広報担当者マーク・オコナー氏は買収額についてコメントを控えている。
【812】

春節  評価

サーモン。 (2016年02月08日 11時13分)

(;^ω^)

10;30の上海の動向はどうかなー、って見てたら、今週はずーっとお休みだった。

春節だし、爆買い客はどの位来てるのかなー、なんて考えてたのに、上海の休みは頭になかったよ(;'∀')

中国は外貨準備金が約12兆円も流出したそうな・・
外資は人民元を大量に売りさばくらしい。ヨーロッパや中国以外の東南アジアで。
『鬼のいぬまに売りさばく』という見出しが躍ってる。春節が終わったら、元の大暴落が始まってるかもしれない。

うーん、今週中に撤退する人も多いかもねー。その時は株を投げ売りしかねない。
あ、現物買いはそこまでないだろうけど『信用買いが堪え切れず投売り』して撤退、の可能性は十分ありそう。

信用買い残が多い銘柄は要注意!!!

んが、資金あれば底値で拾えるかも! ま、どこが底値か、誰もわからないんだけどねっ。


ソディもフィディアも↑へ! 好決算が漏れてるのかな(=^ェ^=)

トレイダーズ、相変わらずクセが悪いねえ┐('〜`;)┌
<  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  【83】  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら