| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【935】

●神島化学工業

サーモン。 (2016年03月14日 14時08分)
4026 - 神島化学工業

人気無いなあ。宇宙発電とか面白い事やってんだけだとね。
450円まで戻ったら買おうかな、と。


業績良く、期末一括配当の8円が12円にアップ。去年8月に株式分割して1000株単位から100株単位に。
東証二部から、いつ一部に昇格してもおかしくない。

KeePer技研 (6036)も一部昇格するし、もう置いて行かれたくないなー。

■ 1,021件の投稿があります。
103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【936】

●竹本容器 (4248)  評価

サーモン。 (2016年03月14日 14時22分)

一部昇格期待と言えばここも外せない。

昨年、市場変更した際にストボ出演した女性社長の、きびきびした話し方が印象的で、大いに期待できる企業、のイメージが強い。あくまでもイメージだけだったが、業績による裏付けは期待を裏切らない。

原油安、円高のメリットを充分享受する。
株式分割、優待新設などがあれば、一部昇格を意味する。昇格に足りないのは株主数だけ。
103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら