| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【838】

●イオン

サーモン。 (2016年02月12日 16時02分)
売りました。1330円。

今頃になって下方修正出してくるなんて。この株安のドサクサに紛れて出してきた感が否めない。
しかも、純利益-88%って・・・

先月の四半期決算でなぜ出さなかったんだろ。分かってたはずだよね。ワタクシ、業績に関して少し懸念してたけど、あの時点で下方修正出さなかったから安心してた。悪いかもしれないけど大したことないんだろう、くらい思ったから。

モノスゴイ不快感。

夜になってリーマン達が下方修正知ったら、PTSどうなるかな?

権利日までに買い戻してもいいけど、会社は【適時開示】をどう考えてるんだろ?

■ 1,021件の投稿があります。
103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【841】

RE:●イオン  評価

サーモン。 (2016年02月13日 14時29分)

昨夜のPTS終値が1400円。安値1326円、高値1410円。

現金キャッシュバックの優待が防波堤になってるのかな。今月が権利月なので、下がりにくい、ってのもありそう。

ここが面白いのは、信用の買いよりも売りが多くて、貸借が 1 を割ってること。直近はさらに信用買いが減って売りが増してる。出来高も多くて人気株。




下方修正をなぜ昨日になって出してきたのか、よくよく考えてみた。

まず、今週と前週が決算発表のピークで、昨日はその中でも456社と最多の日だった。多くの会社の発表時に出せば、インパクトは薄まる。

権利月だから、強力な優待が株価の下げを抑えてくれる。

本決算時に発表すれば、株主からの糾弾は避けられない、と個人的には思う。

以上の事が考えられる。イオンとしては、出来るだけ株価が下がりにくいタイミングを図ったのだろう。そういう意味では株主に配慮しているとも言える。



ワタクシが売った理由。誰も興味ないだろうけど、今後の参考のためにメモしておく。

あまりの純利益の低さに驚いた。純利益425億円が50億円になる、と巨額の訂正。会社の説明は下記の通り。
--------------------------------------------------
当期純利益につきましては、上場子会社の業績は概ね好調に推移する一方、国際事業並びに国内の完
全子会社の業績が想定を下回ったことに加え、株式会社ダイエーの店舗再編に伴う事業再構築費用や、
年初に計画していなかった店舗のスクラップアンドビルドに係る引当金の計上等により、当初利益計画
を下回る見通しとなりました。
--------------------------------------------------

国際事業って、おそらく中国の事ではないかと思う。その他の説明についても、375億円もスッ飛ぶのがよく分からない。

新規の業態を目指してそうな文言もあるけど、来期は不安に思う。この純利益額も、調整してなんとかプラスを計上した可能性もある。←これが一番心配。

以前、ココに書いたか、記事を貼ったかした、ショッピングモールの大幅な展開変更も気になる。例えば1フロア全部が高級食材売り場になる、とかね。面白いとは思う。

来週は上海が開くので、日経全体が下げそうな気がした。当然ここも連動するだろうし、下方修正は格好の材料となって売られるだろう。
ワタクシの持ち株達が、揃いも揃って絶好調出したのにスト安まで売られた。イオンが無事で済むわけないじゃん、と思った次第。
で、権利確定日までに買い戻せばいいか、と売ったわけ。

週に4回以上はマックスバリューでお買い物するんだから、キャッシュバックは超魅力に変わりなし。

再度イオン株を買うときはタイミングをしっかり見計らうことと、買った後は株を持ってることを忘れること、だね( `ー´)ノ 今回は早まったかもしれないけど。
月曜日、この株はどんな動きをするのか、しっかり見ておかねば。銘柄ごとにクセがあるからねー。

※下方修正だけど、経常利益の修正額は大したことない。SBIで見ると経常利益の修正額しか記載されていない。純利益の大幅減に気付かない人も多いのではないだろうか。
103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら