| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【564】

RE:●ジャパンシステム

べいMAX (2015年12月12日 09時24分)
10日に銀杏洋愛園の東理事長が熊大副院長の馬場教授のところへ連れて行ってくれました。今こんなに忙しいときに行かなくてもと思いながら、理事長の好意を無にするわけにもいかないのでついていったのですが、すごい方でした。二時半から三十分だけしか時間が取れないということでお会いしたのですが、英語でしか授業をしないと伺ってたのでどんなに難しそうな話をされるのかと思っていたら、素人にもわかるようになぜこういう事態になったのか日々の生活をどうかえれば予防・治療につながるかをわかりやすく説明してくださいました。精密検査を一月か二月にと考えていますと伝えたら、予約に時間がかかると聞いていたのですが、日程が決まったら教授に連絡もらえれば、循環器の担当教授に予定をあけてもらうからいつでもいいですよと言っていただきました。10分ほどオーバーして廊下にでたら教授の部屋のそとに7〜8人の列ができていました。今の呼吸の状態も指摘がありました。日々の生活の改善がなされなければまた起こうること、検査をすればわかると思いますが、血栓のできやすい体質ではないかとのことでした。明らかに倒れる前と後とでは体が全く違ってきているような気がします。東理事長からは10万もお見舞い頂いて教授にも何やら随分付け届けをされてたみたいでお金は使いきれないほどあるのでしょうがどうしてここまでしていただけるのかわかりません。松茸と馬刺しと塩トマトをお返ししましたが、それでもかえしきれないくらいです。とにかく今は、元の体にもどすことだけ考えようと思います。                          

■ 1,021件の投稿があります。
103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【565】

RE:●ジャパンシステム  評価

スロ歴15年 (2015年12月12日 10時59分)

べいさん、おはようございます(^^)/

人柄もよさそうな権威あるDrとご縁が出来て良かったですね。さぞかし心強かったでしょう。その副院長を紹介して下さった方とあなたとの関係はよく分かりませんが、あなたの事をよくよく心配してのことだと思います。

何回か言いましたが『あなた自身が自分の身体を大事にしないと、他の人があなたを大事にすることはない』のです。
普段のあなたを見ていて、いつ病気になってもおかしくない、と周囲の人は思ってたはず。従業員の人達はどう思っていたかは別ですが。

だから、連れて行ってくれた方は、これ以上悪くならないうちに、どうしたらいいのかを、あなたに自覚して欲しかったという側面もあるんじゃないんですかね。

退院した翌日、午前3時から働きましたよね、何考えてたんですか〜www

ワタクシ、怠けろ、と言ってたわけではないのですよ。しっかり治してから働けばイイでしょ、そして、今までのように無茶なことはもう出来ないのよ、と。

いずれにしても、時間をかけて体質を変えていくこと、周囲に協力を求めて無理をし続けないこと、心身ともにリラックスする時間を作ること、ちゃんと自宅で寝ること。
他にもいっぱいあるけど、仕事上は、あなたしか出来ないことを優先順位をよく考えてこなしていくことじゃないですかね。

仕入れのお買い物は従業員に任せたら?間違った買い物しても、辛抱強く教えていくしかないですよ。子供と一緒です。自分がした方が早いし確実ですが、そんな事してたら、いつまでたっても独り立ちできません。
仕事の業務が増えてるのを自分だけで請け負ってたんじゃ身が持ちません。
社長にも自分のように働け、とか以前言ってたけど、論外です。もし社長があなたのようになったらどうなりますか?

と、またお説教になりました<(_ _)>

ま、ご存知のようにワタクシも大病をしました。辛かったです。
さらに、2回目の時は『どうしようもなく辛かった』ですよ。5年たって、『良くなった、さあこれからだ』と張り切っていろんな準備をしていた所に、「残念ですが・・・」
その時の感情は経験した人にしか分からないです。1回目の時より絶望感は凄まじく、その夜は死神が大鎌を持ってワタクシの右後ろに立っていました・・・

そんなこんなだけど、今は取りあえず【元気】です。多分、身体は良くなったと思う。

ただ精神的なダメージに耐えれなかったのか、後遺症が・・
メンタルがボロボロ、不眠症、不安症、時々起こるパニック、喘息まで増えた、けど、【元気】ですwww

人はそれぞれ、外見からは何も分からない。
自分の事は自分で守りましょう。
他人がとやかく言おうが、人様に迷惑をかけなければ良し。(連れ合いは除くww)
楽しみを持ちましょう。
他人に感謝しましょう。これ、むずかしいですが。

まあ、とにかく最低でも体調を現状維持、徐々に改善、これを目指して焦らずいきましょうね。

もうすぐ新しい年がやってきます。
お互い、いい年にしましょうね。( `ー´)ノ ←この顔文字が一番好きなんです、ワタクシに似てるでしょ♪
103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら