| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【831】

RE:珍古台好きの部屋

狼オルフェノク (2014年06月20日 19時13分)
こんばんは。

コレスです^_^


■がくおさん。

ブラックホールで「V」で当たってしまうと、
落胆の声が聞こえてましたね(笑)
あと不発のときの混乱といったら(笑)

何が起こった?、え、ハズレなの?
ってびっくり混乱(@_@)している
オバちゃんを多数見かけました。

ハズレだよ、ハ、ズ、レ!
何度教えてあげたことかいな・・(笑)
次回転のむなしさはなかったですがね(笑)


再抽選の法則は最後の4こまめが通り過ぎると確変でしたね。この時点でドヤ顔する人多かったですね^_^;



UFOはリーチになれば強かったですが、
ガセが多かったですね。^_^;

やっぱ僕は、ファイナルアタックSPと
ブラックホールが大好きでしたね!^_^

あとクレイジーコンバットの
大爆弾リーチとかいうのがすごかったデス。


ゼウスとコンバットの比較です・・・

ブラックホール→大爆弾リーチ

ファイナルアタック→戦車リーチ(スーパーは高速)

スターダスト→潜水艦リーチ(どちらも通り過ぎかけて戻れば確定)

モーフィング→手りゅう弾リーチ(再抽選がない)

テイクオフ→ゼロ戦リーチ

となところです。

どや。なつかしかろー(笑)。


どっちも大好きでくそんごと打ったけん!(爆


■なぎさん


空手Ohのほうが調べてみたところ先でした。

スロットの北斗の拳は2003年なのですが、
空手のほうは1998年ということでした。

いやこの三共枠好きでしたね〜
自分でゼウス枠と呼んでましたよ。(笑)


空手・・・のころまで、5回リミッタがついていたので、ゼウスは、リミッタ初解除として注目された台だったので、ゼウスのほうが後ですね。^_^v


■珍さん

こちらこそありがとう。

わあ〜やってくれるんですね。楽しみです。

>恐竜がモチーフ

まさか・・・ドデカザウルスちゃいますよね(笑)


これもよく打ったワイ(笑)


当時の芸術部門では・・・
間違いなくフィーバーもののけの、「フィーバーゴースト全回転」でしょうね。

これ、もののけがゴーストの図柄に変化して音楽も変化するという極めつけの演出でした。

ちなみにゴーストも芸術部門を上げたいですね〜。

大当たり中の音楽も超好きでした。思い出しますね〜(笑)

「うそぷうリーチ」好きでした^_^



あたりをやろう

なに、これじゃやだ?

この、たわけがあ!

ハズレ・・・・?


「うそぷう!」

で確変です。^_^

なんというおちゃめなあくまさんでしょ^_^(笑)

うう〜当時の記憶が蘇りまくりです!^_^


ではあ〜^_^

■ 2,184件の投稿があります。
219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【838】

RE:珍古台好きの部屋  評価

がくお (2014年06月21日 10時06分)

◎狼オルフェノクさん

こんにチワワ〜
(山崎邦正のボキャ天時代のつかみのあいさつより^^;)

今でもゴールデン時代のボキャ天のビデオを捨てられずに困っています・・・アキラですっ ひゅー!
ルリ、今日大使館行く日みたい〜♪

昨日ハマリすぎてアタマがおかしくなっていることをお詫びしますm(_ _)m


>ブラックホールで「V」で当たってしまうと、
>落胆の声が聞こえてましたね(笑)

全回転中、ずーっと息止めて見ていてw(息止まりそうじゃなかったですか? 笑)
「よし、Fや〜!」
と油断して息を吐いたところで「VVV」でピュー!w

大工の源さんの全回転「6」よりはまだ良かったですよね(笑)

あ、その昔、大工の源さん3っていう現金機があったんですけど、「7」で当たれば+5連チャン確定(但し確変ではなく時短)で、5回目の大当たりが「7」なら+5連。
1回だけその最後の5回目の大当たりで全回転が発生して「6」で止まりました〜
周囲の人がみんな立ちあがって、おー! おー!! おー!!! で「6」
ドリフのコントみたいにみんなでコケました〜orz


クレイジーコンバットは・・・ほぼ打ってないに等しいですm(_ _)m
どうせ現金機出るから、それから打つかどうか考えよう、と思ったら・・・無かったorz
やっぱ私はゼウスの格好良さがThis is the SANKYOってな感じで好きですけどね〜(^^)v

ゼウスは仰る通りリミッター解除1号機でしたね。
当時の美麗画像に驚きませんでした?
麻雀物語、デンデンデンと併せて、画像進化のターニンポイントのような気がする〜

確か、ゼウスも本当は5回リミッターで発売するつもりだったんですよね。
それが急に規制緩和になったもんで急きょ内規に合わせて大当たりラウンドを16R→15Rに変更したと記憶しています。
なので、現金機だけは16Rだった〜^^
【834】

RE:珍古台好きの部屋  評価

珍台マニア (2014年06月20日 20時25分)

ウルフィさん こんばんは

ドデカザウルスではないんですよ〜

もっとマイナーで設置も少なかった気がします

フィーバーゴースト

月がニヤッとするやつですよね?

あっ、クマ

よく打ちました

それでは〜
219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら