| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【138】

レトロゲームですな。

パチ屋の狼 (2014年03月13日 21時16分)
皆さん、こんばんは。

ゼビウスですな、お任せをw

「プラグザカート」は空中物で、破壊しないと自爆(正確にはワープ)して5方向へ弾を撃ちます。

もっとでっかい、「ガルザカート」というスイカみたいな特大(自機より少し大きい)の自爆玉もあります。
こちらは破壊しないと、自爆して全方位(16+4=20発)に弾をばらまきます。

もっとも、この2種の敵は、出現即自爆みたいなものなので、破壊がかなり難しいです。

FCの続編である「スーパーゼビウス ガンプの謎(スーゼビ)」では、ガルザカートが4つのプラグザカートに分裂して、自機を挟み込む様に弾を撃って来たりします。

余談
過去にコロコロコミックなどに掲載された「自機を中心とした正確な円でのジェミニ誘導」はウソ技ですが、ジェミニ誘導自体は出来ます。

「バックアタック」については、解釈が2種類あるのですが。

まず、単純に敵が後方から出現する事。

ゼビウスでは、自機の攻撃は前のみ(詳しくは後述)なので、卑怯くさく後方から敵が出る事は、極めて珍しいです。

なので、一部の敵はバックアタックと呼びます。

同じく、横から出現する時は、サイドアタックと呼びます。

もう1つは、こちらの攻撃の当たり判定です。

実は、空中攻撃の「ザッパー」は、弾が飛ぶのは前ですが、自機の周囲360度、つまり全方位に、ほんのわずかですが攻撃判定があります。

なので、高等技術ですが、敵にやられないぎりぎりでザッパーを撃つと、横や後ろの敵も破壊出来ます。

これを使って、横で倒せば「サイドアタック」、後ろで倒せば「バックアタック」と呼びます。

一応、スーゼビでも出来ますが、スーゼビにはバックザッパー(後方攻撃アイテム)がある為、かなり楽です。。

ちなみに、私はゼビウスの「裏本」(裏技や高等テクニックが凝縮された、小さくて薄いが内容が濃い本。エロい意味では無い!w)を持っていましたので。

オマケ情報
実は、1UPのスペシャルフラッグは、ある程度場所を絞れます。
画面を中央で左右に分け、出現場所に来たら、自分と逆側(右だったら左、左だったら右)に出現します。

この法則は、スーゼビでも有効です。

また、続編のスーゼビでは、ワイドブラスター(地上攻撃の「ブラスター」の範囲が広がるアイテム)があれば、出すのがかなり楽です。

オマケ2
バキュラ256発破壊説は、遠藤氏が自らデマだと語っています。
ただし、スーゼビでは可能だそうです(スーパーザッパーなら一撃ですが)。

余談
ギャラガで、最後の1機がつかまるとそのままゲームオーバーです。これをやるとかなり間抜けです。

■ 2,184件の投稿があります。
219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【140】

バックアタック  評価

がくお (2014年03月14日 11時02分)

一応補足^^

「ゾシーのバックアタック」はエリア13の海を越えたあたりで必ず出現する唯一の意図的な「バックアタック」です。
必ず画面下からゾシーが登場し、自機(ソルバルウ)に向かって攻撃してきます。

なので、この時ばかりは画面中段にいないと即死確定です^^;


私は縦シューティングが得意ですが^^、パワーアップ系はあまり好きではないっ。。。
ツインビー、エグゼドエグゼスなどなど。
スターフォースくらいならOK。
今でもたぶん、体が勝手にゴーデス狙いに行くと思います(笑)


ちなみに、横シューティングは(>_<)
グラディウス、サラマンダー、R-TYPEなどなど。
なので、海物語は苦手です(爆)

では。
219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら