| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【77】

ジャグSENさん^^

古代進也 (2013年03月25日 14時30分)
こんにちは


>「ラウンド振り分けのクセ」…これは間違いなく存在し,超重要であると実感しています。

これは、間違い無いと思います。何と言っても「16R」の価値は、「3R」の実に7.5倍「7R」の2.5倍の価値ですからねぇ。


それで、現在『こうじゃないだろうか?』と言う台の判別方法?について少々…

「V」入賞を果たし〜下段到達タイミングを【「3」そのもの】を「0.0」〜【「3」とその右隣の「UP」の中間】を「0.5」〜という具合に「0.0」「0.5」「1.0」「1.5」「2.0」「2.5」と分けて実戦検証してみました。


すると、普段『「3」が多いなぁ。』と感じている台の動きで、下段到達タイミング「0.5」「1.0」「1.5」の時にそれぞれ「+3.5」「+4.0」「+4.5」で『3』に入ってしまうのです。

下段到達タイミングが6種類しか無いのなら実に5割の確率ですよね。

更に 下段到達タイミング「0.0」「2.0」「2.5」の時にそれぞれ「+4.0」「+4.0」「+4.5」で、その場合『7』に入る事が多いんですよね。

では、普段『「16」が多いなぁ。』と感じている台の動きは、どうか?と言いますと、先ほどの台で5割の確率で『3』に吸い込まれてしまう下段到達タイミング「0.5」「1.0」「1.5」の時に それぞれ「+5.5」「+5.0」「+5.5又は、3.5」で相当な確率で『3』を交わしてしまうのです。

特に「1.0」+「5.0」と「1.5」+「+5.5又は、3.5」いうパターンは、『16』の確率が高い様に感じます。

また 下段到達タイミング「0.0」「2.0」「2.5」の時にそれぞれ「+5.0」「+3.0」「+4.5」で、いずれも『UP』に入るんですが、

この内「2.0」+「3.0」というパターンは、特に『16』の確率が高い様に感じます。

同様に下段到達タイミングが6種類しか無いのなら実に5割の確率で極めて『16』の確率が高いタイミングが存在するって事ですよね。

実際に昨日 打った台の振り分けは、
「3」:「7」:「16」=「10」「6」「17」

だったので出現率は、「3」=30.3%「7」=18.1%「16」51.5%

でした。

■ 157件の投稿があります。
16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【79】

RE:ジャグSENさん^^  評価

でびるんるん (2013年03月29日 01時29分)

みなさん、こんばんわ。

>古代進也さん。

トキオのラウンドについてですが
自分の考えは古代進也さんの考えと違っています。

>>「ラウンド振り分けのクセ」…これは間違いなく存在し,超重要であると実感しています。

これは同意です。間違いないです。
ただここでいう「ラウンド振り分けのクセ」というのは
「3Rに入りやすいかUPに入りやすいか」だけだと思います。
というのも、上段の7Ror16Rは右の螺旋タワーのストップ秒数で変わります。
実際計ったところ
ショート(約0.5秒) 15%
ミドル(約1.2〜1.3秒) 40%
ロング(約1.6〜1.7秒) 35%
超ロング(約3秒近く) 10%

ぐらいの割合で止まります(%に関しても大体の数値です)
この螺旋タワーのストップとUP入賞の場所で上段ラウンドが決まるのではないかって思ってます。
下段部分のUPが「2.0」(3の左側)が正面の時は上段正面が7Rになってます。
もちろん裏側も同じなので、表裏「2.0」の時は必ず7Rが正面です。
ということは「2.0」「+3.0」と「2.0」「+6.0」は
同じラウンド結果になるんじゃないか?ということです。
UPから螺旋に転がった時の上段の位置が全く同じなので。
さらに言うと、「0.0」「+4.0」や「1.5」「5.5」とか「2.5」「+3.5」等も
全く同じと考えております。

この螺旋に転がってきたタイミング+タワーストップの秒数でラウンドが決まっている、ということです。

タワーストップの秒数とラウンドの関連性ですが
経験上、ショートとロングと超ロングが同じラウンドになりやすいです。
(たま〜に予測不可能な動きがあったり、境目とかの関係で絶対ではないです)
1番割合が多いミドルが、他のストップ秒数の止まり方と逆の結果になりやすかったです。

自分はこういう考えを持ってるんですがどうでしょうかね?

余談
同じ台で3R25%ぐらいの結構クセがいい台があるんですが
ある日に16Rが50%出て万発出たのですが
その次の日に7Rが60%でプラマイ0でした。
・・・・・差がありすぎるだろこれww
【78】

RE:ジャグSENさん^^  評価

ジャグSEN (2013年03月28日 20時47分)

古代進也さん,おばんです。

えっと… 
>「V」入賞を果たし〜下段到達タイミング
実は自分,これがどの 瞬間 のことをおっしゃっているのかが分かりません…

 本日,自分の中で クセ良 と把握していたトキデラにて,V間230鳴き をやらかしてしまいました…(泣)
 しかも,ややシメ気味と感じたにもかかわらず です。
16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら