| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【9】

猫=猫さん^^

古代進也 (2013年03月08日 00時34分)
猫=猫さん こんばんは^^


>今度の(トキオDX)はどうなんでしょうか、やはりラウンドの抽選次第なんでしょうか
>今は無制限営業がほとんどなので引き上げ時が難しいですね


え〜っと、僕は、初代のトキオは打ってませんので初代のと今のとの比較は出来ないのです。

なので、同じ様にラウンド抽選のあった『ファインプレー』(マルホン)と比較してみましょうか?


※もし、『ファインプレー』(マルホン)をご存じじゃなかったら申し訳ありません。


この『ファインプレー』には、僕は随分泣かされました。
とにかく、デジタルでのラウンド抽選で最低の「1」だったかな? とにかく、そのオンパレードでした。


それで、トキオDXの方は、どうか?と言いますと、これは、ズバリ言ってラウンド抽選?と言うか振り分けに癖がありそうです。

ですから普段から あまりにも「3」が多い様な台は、打たない事。
逆に「16」が多く感じる様な台を積極的に打つ。
これだけで随分と勝率が良くなるのではないでしょうか?

幸い「16」の連チャン(「16」大当たり後の1鳴きでV入賞し、「16」に入る。)の時に派手に鳴る効果音がありますので、それをチェックするだけでも かなり意味がある様に思います。

引き上げ時は・・・そうですね。こればかりは永遠のテーマかもしれませんね。

■ 157件の投稿があります。
16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【14】

RE:猫=猫さん^^  評価

猫=猫 (2013年03月09日 10時27分)

古代進也さん 今茶(^O^)/

ファインプレーですか、私は逆にラウンド抽選での印象が薄いんですよ
というのも、その前の磁石で泣かされた印象が強くて・・・
クセの悪い台だとホームランにくっついてもポロポロ外れるという・・・ね
わたし的には磁石装備の役物とは相性が悪いらしく良い思いをした事があまり有りません

「うちのポチ」は楽しい台でしたね、好きでしたよ
13個戻しの方は出玉が多いからなのか釘が渋かったですね
10個戻しの方が遊べたし、設置台数も多かったみたいです
この頃(時代)は羽根物天国?よりどりみどりでしたね
初代マジカペ、ビッグシューターはクセ次第で一気の爆発力もありました
デジタルでラウンド振り分けと言う無粋なモノも無く良き時代でした
16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら