| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【229】

子爵殿 こんばんは

ののたん (2006年02月04日 00時43分)
子爵殿、こんばんは。 皆様、こんばんは。

子爵殿の正夢?予知夢?の件について、遅くなりましたが、私もよく経験するので報告しますね〜!

私も、「この場面知ってる」とか「ここ初めてなのに来た事ある」とか、そういう感覚はよくあります。特に小さい頃から10代終わり頃までは頻繁にあって、それが普通の様になってました。ひどい時は、次にその場にいるある人がしゃべる言葉まで分かることもあって、その人と同じ言葉を同時に発したりして、気持ち悪がられたこともあります^^
最近は少なくなりましたよ〜。 参考になれば嬉しいです o(^-^o)

では、おやすみなさい 川*'ー'*ゝ

■ 253件の投稿があります。
26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【231】

RE:子爵殿 こんばんは  評価

子爵 (2006年02月05日 00時52分)

久しく!ののたん嬢よ!
ああ、参考になったとも!お陰で助かっている!
多様な意見が寄せられればそれだけに手がかりが
増える事になる。ご協力、感謝する!
時に、ののたん嬢も色々と大変であろうが、
いつもの貴嬢のペースを乗りこなして
行って欲しい^^上手くは言えぬが、
色々と人との行き違いの上で苦悩したり、
自分の言葉に迷ったりすることが
あるかもしれないが・・もしそんな困難に
苦悩する事があったら
極限まで悩み通すことをお勧めする。
以前同様のアドバイスを知人に寄越した事があったが、
悩む事でのみ、信念というものは研ぎ澄まされる。
・・何、唐突にこのような説教じみたお話を
されて今一つ判断に苦しむかもしれない。
まあ、しかし、貴方のトピックの問題は貴方の、
もしくは彼達の問題だ。これを記す時にはとっくに問題は
収まっているかもしれない。・が、
外野としての立場に位置する我輩として言える事はこんな
事くらいだ。悪意、憤慨、険悪等の心を向けた文章では
決して無いと言う事だけご理解頂ければそれで良い^^
まあしかし、諍いの内容も良く理解できずに
このような文列を掲げた事だけは謝っておこうか。
何かしらの助言を寄越さなくては気が済まない
我輩の性分を(お節介焼きという)お許し願いたい!
26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら