| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【160】

RE:子爵の書斎

フェイエン (2005年12月13日 22時05分)
子爵さん、こんばんは。
訳あってステハンにて失礼致します。
う〜ん・・・どうしようかな〜 言いにくいけど・・・

え〜と・・・

文章を表現する語句として、感嘆符「!」、疑問符「?」等が有り、
それを補う表現として単漢字「笑」、「泣」等、
更には顔文字「^^」、「T.T」等が現在ネット上で豊富に使用されています。
子爵さんも良く使われていますね。

問題なのは時々使われる「w」。
私は子爵さんが「紳士的に微笑む」と、勝手に好意的に解釈していますが・・・
起源は、MMORPG「ウルティマオンライン」のサービス初期にて日本語入力が行えなかった為に、
ローマ字入力にて語尾に「warai」と打っていたのが、
素早く入力するために「w」に転じたと言う説があります。
しかし、近年では国内最大級の掲示板「2ch」において、いわゆる「2ch用語」として、
「嘲笑」の意味で挑発に用いるケースが多くなり、そのまま各掲示板へ普及してしまいました。
その為、誤解される恐れが多分にあり、使用に注意が必要な語句になっています。

現に各機種別板やトピックでも誹謗中傷を目的とした方達が好んで使用しており、
度々その光景を目にしていますが、今までは無視してきました。
子爵さんのキャラクターも十分理解しているつもりですが、
思わぬ誤解の回避と、失礼ながら子爵さんにそぐわない表現であると判断し、
この語句の使用について考慮して頂きたく、あえて意見をした次第です。

不快に感じましたら、スルーして頂いて構いません。
もし、御一考して頂ければ幸いです。
突然の意見文、どうぞお許し下さいます様、お願い致します。

尚、このレスに対しての返信は無用です。
後程消去致しますので・・・。

それでは失礼致します。

■ 253件の投稿があります。
26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【161】

RE:子爵の書斎  評価

子爵 (2005年12月13日 23時26分)

ふむ・・・無用と言われていた所だが、
先ずは其処から云わせてもらおう!
そんな所業は
お 断 り だ!
これ程までに緻密かつ、詳細な情報を
掲示してくれた上に、取り返しのつかない間違いの
歯止めとするべくわざわざ当トピックまで忠告を
寄越しに訪れてくれた良心に対し、無言で通すなどとは、
紳士にあるまじき行為!・・いや
それ以前に我輩自身が耐えられんよ!
もしもこの返信を目にして
「しまった!」と思ったら直ぐに
目を逸らしてもらって構わない!
只この感謝の気持ちだけは素直に述べさせてもらうよ!
本当に心から感謝している!!
不快に感じる等とは飛んでもない!
嘲笑という意味合いとしても受け取られる傾向が
少しでも有るという事は全く予想していなかった!
そういった大事な事を事前に教えて貰えた事実に
万感の想い尽き果てぬ!
26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら