| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【146】

子爵の書斎

えー吉. (2005年12月08日 23時34分)
初めまして 子爵殿

貴殿をサイボーグと失礼ながら勝手に思い込んでいます えー吉と申します。
尊大な態度もとらず、人格を尊重して頂ける事を信じ
愚問と重々承知の上でお尋ねします。
貴殿の∞の想像力と才筆をもってお答え頂ければ幸いです

『できちゃった』この言葉の意味合いをどのように貴殿なら解釈されますか・・・宜しくお願い致します。

追伸.ローションってご存知でしょうか。

■ 253件の投稿があります。
26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【147】

RE:子爵の書斎  評価

子爵 (2005年12月09日 00時36分)

お初にお目にかかる!えー吉.氏よ!!
貴方はそうは云ってくれたが、
中にはやはりこの口調が尊大に思えて
鼻につくと指摘をくれる者もいるよ。
そういった感受の見抜き方等含めー・まだまだ
学ぶことは多そうだ。
ほう!サイボーグときたか!(笑)
なかなかセンスのある冗句だ!−いやあ、
始めから大袈裟な笑い方をして済まない。
しかし、貴方の言うことにも一理ある。
この分列というものがパソコンと称される端末から
情報を掲示している限りは・・
その画面の向こう側に情報を打ち込むのが人間だけと
限られたものではないからね。もしかすると・・
貴方の申すままにサイボーグとまでは行かないにしても
新手のAIとやらか・・・もしくは全く別の・・・
ふむ、冗談はさておき、貴殿よりの質問であったな。

”できちゃった”−−この単語を日本語的に感じるなら・
・・そうだね、何か大きな事を達成し得るときに感じるー
一種の満足感からくる一言かな?
ーいや、最近はできっちゃった結婚という単語も
俗世では何かと流行していると聞いた事があるが・・
詳しい事は我輩も分からず仕舞いでね。

・・ふむ?ローションとは・・
使用用途は違えど、滑剤としての使用目的に順ずる
物、その総称でいいのかな?
例として挙げるなら・・そうだね
女性が多く使う美容液にも・・そう呼ばれる物が
古くからあるようだが。
26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら