| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【27】

RE:風化させてはいけない

賭博破戒録アカギ (2012年07月11日 22時38分)
>まずは、親でしょう。
 これは当然。
 
 って言いたいけど、当然と思ってない親が多いんでしょうね。

>自分らの時は、先生=聖人君子
 俺の板でも似た話を書いたんですが、俺もまったく同じように教えられてましたね。

 親は学校の先生に、死なない程度なら何しても良いですからね。
 って言ってましたしね…


 加えて、カンパチさんが先に親を持ってきてないのは…
 対策の方法が無いからじゃないですかね?
 学校の先生を正す方法はあれど、親を正す方法なんて早々無いですよ。
 親を正すなら、そいつの親を正さなければダメって思います。

■ 235件の投稿があります。
24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【31】

RE:風化させてはいけない  評価

カンパチ (2012年07月11日 23時31分)

> 学校の先生を正す方法はあれど、親を正す方法なんて早々無いですよ。
> 親を正すなら、そいつの親を正さなければダメって思います。

そうそう、僕も、それ言いたかったんです。だけど、これ、結構難しいんですよね。

イジメとか虐待というのは、世代を超えて連鎖していくんです。
親が子をいじめれば、子も、いじめっ子になる。

どこかで、その悪質な連鎖を断ち切らなければならないのですが、その方法が、なかなか見つからないのです。

ただ、ヒントはあるんです。
日本の敗戦です。
戦前の日本人は、まさにアジアのいじめっ子でした。
しかし、敗戦で、徹底的に叩きのめされたことと、どういうわけか、アメリカさんに暖かくしてもらえたことで、二度と戦争=いじめをしなくなったのです。

いじめに関していえば、まず、教師を教育し、教師が、子の親たちを教育していくという、まあ、全体的なシステムを作っていくことだろうな。

子を持った親を強制的に再教育するとか。

さっき、支配欲を満たされると麻薬的快楽を得られる、と書いたのですが、その快楽を抑制する研究はすでに始まっています。

実際に学生に参加してもらっての実験も行われていているようです。どんな実験かをここで書いちゃうと悪用する人が出てきてしまう可能性があるのでやめときますが、とにかく、まだ、実験段階のようです。

実験の有効性が認められれば、現場でも行われるようになるかもしれません。

イジメはなかなか無くなりませんが、いじめのメカニズムは解明されつつあります。ただ、時間がかかるので、あせってもしょうがない、といったとこでしょうか。

今のところは、法的にどう対処するか、子を失った親御さんたちの心のケアをどうするか、イジメをした側の子らの心をどう矯正していくか、といったことを、言い方は悪いけど、場当たり的に何とかしていくしかないかも。
【28】

RE:風化させてはいけない  評価

伝心☆牙狼 (2012年07月11日 22時42分)

ですよね。



ですから ↓ に書いた。

★原因  大人とされる人達が おそらく今 進む方向がわからない為では… と 思います。。。


に至ると 思いますよ。。。      だね。
24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら