| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【20】

RE:郵政民営化の是非

夢〜yume〜 (2005年09月08日 22時33分)
少し疑問なんですが、民公両営(放送業界の様に・・・)にしたら良いのではと思ったり。

懸念されている地方の郵便局は公、都市部は民で良いのでは。
勿論地方には、都市部から得られる税金の一部を投入。

■ 40件の投稿があります。
4  3  2  1 
【25】

はじめまして…  評価

Tom (2005年09月08日 23時07分)

夢〜yume〜さんどうも。『民公両営』は多分不可能ですよ…。(残念)
郵便局と民間の両方が取り集めのためのポストを付けたとしたらすごい数になるでしょうね…。(苦笑)
それにそうなると料金の設定もややこしくなるし…。(謎)
【22】

RE:夢様  評価

いまどき角刈り (2005年09月08日 22時49分)

>民公両営(放送業界の様に・・・)にしたら良いのでは

これは、確かこんな感じにすると、小泉総理が言っていたんではないでしょうか?
しかし、そこに矛盾点が多すぎるために反対派が多く出てきたんでしょう。

実際、小泉理論で民営化された場合、ライ○ドアのホリ○モンが出て来ると思います。
郵政のIT化だぁ!とか言ってきそうですよね。
4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら