| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【92】

RE:確率理論の方に質問!

賭博堕天録アカギ (2011年11月16日 10時46分)
>ちょっと気になったんでいいっスか?  そうですか。 ありがとうございます。
>【42】ありがとうございました。。
 w


 もちろん俺は主の感覚も分からんでも無いですよ。
 リアルに言うなら、俺は運っつぅか場の流れ・空気とかそういう気配みたいなのを感じて、それに殉ずる打ち方をする事だって多々ありんす。(そして爆死)

 ただ…『運の存在を認めろよ』と反対意見の人間に言う程なら、認めさせるだけの理は持つべき。


 板に沿うなら…
 ある事象に対し運抜きでは説明が無理だろって話になってますよね。
 片やA『発生率があるから起こり得る』
 片やB『運がどうのこうので起こる』
 理が通ってるのはAでしょ…どう考えても…

 なのに、主はAの説明は説明にならないとし、Bなら説明になると思っている。
 なってないでしょ…
 自分の理解を超えた現象を、勝手に運と呼んで誤魔化してるだけで説明にはなってないと俺は思う。
 起きた現象について物理的説明には何一つなってないから、当然他人に押し付けられるものでは無い。

 だから、そんなもん個人の自由じゃねぇ?ってのが俺の意見。


 運を認めないのが許せないと主は口にした…
 思ってるうちはまだしも… 口にしたら戦争だろっ!

■ 102件の投稿があります。
11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【97】

RE:確率理論の方に質問!  評価

タッツン (2011年11月16日 12時54分)

賭博堕天録アカギさん、こんにちは(^^)

アカギさんと全く同じ意見です。(^^)

トピの内容も『理論で証明できるもんなら、かかってこんかい!』
みたいな感じだったのでチョット遊びに来たしだいです。(^^)

もともとパチも計算も、たしなむ程度ですが好きなもんで!(^^;)汗

後、運の取合いゲームも大好きです。(^^)
【95】

RE:確率理論の方に質問!  評価

Piro (2011年11月16日 12時51分)

> なのに、主はAの説明は説明にならないとし、Bなら説明になると思っている。


なるほど。。 それでですかぁ〜〜。。
俺は
主さんはその辺を解っているんだと感じてんですよ。。

ただ、、主本人も言っているように
文章のチューニングが上手くいかないだけなのではないかと。。w


たまには口に出したって・・・
たまには口に出したっていいだろ・・・!!   (イヤ、、、けして下ネタではな・・・
11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら