| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【4】

RE:確率理論の方に質問!

@キリンST (2011年11月10日 22時26分)
どうも。

え〜っとそれ以外にも主は、
北斗百裂で26連続でSTスルーとか書いてますよwww

百裂はST中の確率が約1/30で、ST回数は36回。
26連続なんていってますから、
これは936回転回して1/30を引けなかったって事で、

あははは、まあ・・・デタラ○に決まってますわ(大笑い)

■ 102件の投稿があります。
11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【10】

@キリンST 氏へ  評価

進也 (2011年11月11日 00時04分)

日頃ホールへよく出入りしてる僕らの感覚ですと『北斗百裂で26連続でSTスルー』と言うのは、別に不思議な出来事でも何でもない。

「あぁ、あり得るな」って感じです。


一応、机上の理論ですと、ST36回で当たりを引かない確率は、30.47%もある。


加えて、ST中は、電チューの開放や玉の入賞、大当たり乱数の拾い方については、打ち手の技術の及ばない支配されてる部分が多い事を考えると、この30.47%は、もっとシビアに考えるべき数字かもしれない。

う〜〜ん、失礼ながら貴殿が生涯大幅にプラスって方があやしいですね(笑)
【5】

RE:確率理論の方に質問!  評価

駄犬 (2011年11月10日 22時34分)

いつでもあるかっつったら、いつでもはない。ていうか、相当に薄いと思います。
でも、それが発生する確率は、どんだけ薄くてもある。
それが「確率」というものだから。
そこを無視して「デタラメ」って言っちゃったら、やっぱりそれも確率を無視する事にはなっちゃいますよ。

ただまぁ、純粋に「そんだけボコボコに負けてて良く金が続くね?」とは言いたくなるけど。
全部1パチだとしても相当な出費になると思われますし。時間的にもかなりの時間を消費してると思いますしね。
11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら