| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 92件の投稿があります。
<  10  9  8  7  6  5  【4】  3  2  1  >
【32】

RE:ククク… PCセキュリティ講座  評価

猫+猫 (2011年10月23日 02時15分)

> ネット使う時、基本軽いゲーム(ハンゲの麻雀・パチ・ズーキーパー)してるか動画見てるかなんですけど、問題ないっすよね?

全く問題無い筈(クロームは使ってないんで、一応インストールはしてるけど)

使わなくなったブラウザだけど、メモリやHDDは余裕みたいだから、そのまんま置いていてもOK
俺なんか、使ってないけどIE、クローム、iチューン、サファリ、入れっぱなしだよ。


> プログラムは、使わなくなったら即削除してます。

削除したつもりでも完全には削除されず、残骸が残る事が多々あるそうです。
同じ様に、メモリも使っている内に「ゴミ」が溜まってきます。
そんな時、クリーナーを使うといいです。
【31】

RE:ククク… PCセキュリティ講座  評価

ミルキークィーン (2011年10月23日 01時59分)

奈月はんの意見もあるんで
最新版の1つ前か・・・
文字入力をGoogle日本語入力にしてもよいのなら
Google Chrome に変更してみるのもええかと・・・☆(-▽^)o


他にも Opera とかIE8以外でもブラウザは沢山ありますんで
アカギはんのPC利用環境に合ったブラウザを
試して見つけるのがええんちゃいます^^
【30】

RE:ククク… PCセキュリティ講座  評価

天和通りの快男児 (2011年10月23日 01時58分)

 了解。
 プロセスのとこは、説明が一切出てないです。
 サービスのとこは全部出てるんすけど、スタートアップとプロセスは無し。
 これで苦戦中だったw

 やっぱ調べるしか無いですね。
 アイコンとかも出てないのが幾つかあって、しかもそれ英語なんで検索かけても意味不明のとかでてくるし…

 ギブアップしたら、明日にでも全部ココに乗っけますw 提示板全力利用宣言。
【29】

RE:ククク… PCセキュリティ講座  評価

猫+猫 (2011年10月23日 01時54分)

スタートアップチェッカーですが・・・

セキュリティーソフトはプロセスの項目に入ってるかもです。

スタートアップ・プロセス・サービス と列んでる所のプロセスをクリック
上の窓をスクロールして、アイコンや名前を頼りに探して下さい。
また、窓の中の項目をクリックすると下の欄に簡単な説明が出ます。
情報検索ボタンも右の方にありますので、クリックすると指定した項目(ソフト)を検索してくれます。
【28】

RE:ククク… PCセキュリティ講座  評価

ミルキークィーン (2011年10月23日 01時53分)

>Firefoxの最新版(7.0.1)
奈月はん
我が家のFirefoxは 3.6 でしたw
ちゅーか
Google Chrome にしてからFirefoxは更新してなかったw


そんなに評判よくないんでっか?
【27】

RE:ククク… PCセキュリティ講座  評価

ミルキークィーン (2011年10月23日 01時52分)

>ゲーム用に作ったみたいなんで、スペック高いのは、その為かな?
今の最新の動画チャットサイトでも
十分に対応できるスペックでっせ☆(-▽^)o
【26】

RE:ククク… PCセキュリティ講座  評価

天和通りの快男児 (2011年10月23日 01時52分)

 って事なら、猫×猫さんオススメのスピード重視でGoogleChromeってのに変えてみます。

 ネット使う時、基本軽いゲーム(ハンゲの麻雀・パチ・ズーキーパー)してるか動画見てるかなんですけど、問題ないっすよね?


 シークリーナーですね。
 ちょいと調べて使ってみます。

 プログラムは、使わなくなったら即削除してます。
 よく分らんのがゴロゴロしてて、その中にも無駄なのありそうなんすけど、それは怖いから消してないんすけどね。
【25】

RE:ククク… PCセキュリティ講座  評価

ミルキークィーン (2011年10月23日 01時46分)

>ブラウザのバージョンとか種類って、そんなに大事なもんなの?
Firefoxの場合
「アドオン」といって
利用の趣向に応じて カスタマイズしていける機能が
特徴としてあるんです

なので、アドオンやFirefox自体の
自動更新とかを無効にしておけば
起動時も、軽快に動きまっせ☆(-▽^)o
【24】

RE:ククク… PCセキュリティ講座  評価

奈V月 (2011年10月23日 01時43分)

そのーつまり一時ファイル系をたまーに削除してやったり、たまにデフラグしたり、たまにディスククリーンなんかをやると、捗るわけですよ。

パチンコ台のハンドルに油刺すみたいなもんですよ。

メンテナンスですよ。

オススメツール

・シークリーナー

ウィンドウズのデフラグでもいいんですが、ツール使った方が捗りまくります。あと、不要なプログラムも削除しちまいましょう。筆ぐるめとか・・

ブラウザーはIEなら最新版は問題ナスだと思います。が、IEは何かと不便なの。
【23】

RE:ククク… PCセキュリティ講座  評価

天和通りの快男児 (2011年10月23日 01時44分)

>我が家のPCよりはるかにスペックが上ですやん!
 ちょっと記憶違いしますた。

 俺用に作って貰ったのは前のPCだった…
 これPC好きの友達が使ってたお古を売って貰ったんだった。モニターやら何やら全部で3万程だったかな。
 ゲーム用に作ったみたいなんで、スペック高いのは、その為かな?
 俺は、こんな性能 1/100程も使わないから勿体無いw

>ブラウザをFirefoxの最新版(7.0.1)にしてみてはどうでっか?
 了解。
 ちょっと調べてから変えてみます。

 ブラウザを変えた時に、前使ってたブラウザってどうなるの?
 自分でプログラムを消したりしないといけないんすかね?

 つぅか、そもそもブラウザに種類があるのも初めて知りました。
 皆の話聞いてて、ブラウザかえるとか何言ってんだろうとか思ってた…w
<  10  9  8  7  6  5  【4】  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら