| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 92件の投稿があります。
<  10  9  8  7  6  5  4  3  2  【1】 
【2】

RE:ククク… PCセキュリティ講座  評価

天和通りの快男児 (2011年10月23日 00時28分)

 ☆猫×猫さん☆

 ディスクの割当量だけど、確認しようと思ったら…
 「インターネット一時ファイルの格納に設定されてるディスク領域のサイズが上限を超えています。パフォーマンス工場のため、サイズの上限を1024MBにしています。一時的な格納領域はこのサイズに縮小されます(これには数分かかる場合があります。)」
 って警告が出たw

 よく分らんので、とりあえずキャンセルして進むと…

 使用するディスク領域(8-1024MB)
 (推奨:50-250MB)       【14904】

 って事で、14904あるんだけど…
 これってどうなの?
 一時ファイルを俺が消してないんだよね多分w

 んで…
 フォームデータ・パスワード・InPrivateフィルターデータ以外を削除しようと思うんだけど大丈夫よね。
【1】

RE:ククク… PCセキュリティ講座  評価

天和通りの快男児 (2011年10月23日 00時57分)

 ☆やるか逃げるかさん☆

 スタートアップチェッカーってのを使ってみたんですが…
 何かいっぱい出てきたんで1つ1つググって何の為の物なのか調べてみます。
 どれがセキュリティ対策なのか分らんですw


 追記:って言った側から超むずい。
    スタートアップ・プロセス・サービス。
    3つとも調べるべきなんすかね?
    一通り見ると、3つとも中にセキュリティ関係っぽいのがあります。
<  10  9  8  7  6  5  4  3  2  【1】 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら