| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【33】

RE:ククク… PCセキュリティ講座

やるか逃げるか (2011年10月23日 02時23分)
スタートアップは、パソコン起動時に自動で起動するアプリケーションやプログラムです。
これを整理すれば起動までの時間が短くなったりしますが、むやみやたらと無効にすれば起動しなくなるなんてことも・・・
自分でインストールしたプログラム以外はあまりいじらない方が無難です。
あくまで、メモリ容量が少ないとか起動時間をもっと早くしたいって人向けです。

■ 92件の投稿があります。
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【41】

RE:ククク… PCセキュリティ講座  評価

天和通りの快男児 (2011年10月23日 03時08分)

 了解です。
 パソ場面の右下とかにある、使ってないのとかを消す時なんかに便利って事ですよね。
 2つほど使ってないのがあったので消しました。
 これで立ち上がりが早くなるっつぅ事ですよね。

 ブラウザ変更でかなり早くなってますんで…
 後はイジらないです。ほとんど分らんのでw

 とりあえずは、自分のPCにどんなウイルス対策ソフトが入ってるかを調べる為に使ってみたいと思います。
 ざっと見た感じ、それっぽいのが2・3個はありました。
【35】

RE:ククク… PCセキュリティ講座  評価

奈V月 (2011年10月23日 02時39分)

これに関してですが

ウィンドウズナンタラカンタラっていう名前のプログラムや、マイクロソフトナンタラカンタラっていう名前のプログラムは消さんほうがええですねん!
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら