| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【307】

再び、こんばんは

やんちゃ姫 (2011年12月11日 02時52分)
まず初めに、私の言葉が足りなかった為に、強チャンス目さんに誤解を与えてしまいました。
こちらこそ申し訳なく思っております。本当にごめんなさい。
話が変な方向に発展したなんて思っておりませんよ。
強チャンス目さんは、私の事を考えて仰って下さったのですから、とても嬉しかったです。有難うございました。

昨日画面がフリーズして消えてしまった内容を、昨日とは違う内容でご報告します(^^)

金曜日は5人でコンサートを観てきました。
私の同期は、午前中にお父様が亡くなられたのですが、コンサートに参加しました。
メールで訃報を知った時には涙したのですが、本人にあったら「私は意外と平気やよ」って言っていました・・・
今までずっと看病をしていましたので、ある程度の覚悟が出来ていたのかも知れません。
淋しさは、日が経つにつれて出てきますからね・・・

コンサートはとても楽しかったですよ。
「馬場俊英」はとても苦労をされた方のようです。
そしてファンを大切にされる方だと言う事が分かりました。
私はこの方を全く存じていなかったのですが、4年前には紅白に初出場されており、ドラマの主題歌や、
高校野球の大会歌にも曲が選ばれた事があるようでした。
今回は新曲を一挙に7曲も発表されました。
勿論ファンには馴染みのない曲ですので、歌詞がスーパーで写し出されていました。
帰り際に1枚の紙とアンケート用紙が全員に配られ、1枚の紙には、その日に歌われた曲名と本人の来年の抱負が書かれていました。
最後に「帰り道も気をつけてください」と言う言葉と、1年間の感謝の気持ちが述べられていました。
アンケート用紙は、今後の活動の参考にさせて頂きたいとの事でした。
過去に行ったコンサートで、このような用紙を配られた事はありませんでした。

とても優しい方のようで、歌詞にも表れているように感じました。
約3時間のコンサートで、バラードも聴けて良かったですよ。
今回聴いた曲の中で3曲、歌詞が良いなぁって思ったのがありました。
1曲だけ紹介させて頂きますね。
お時間のある時にお聴き頂けたらって思います。
歌詞のある方が分かりやすいと思いましたので、本人のPVではなくこの動画を選びました。

www.youtube.com/watch?v=fr39KpmcUyE

先輩は、今月大阪・神戸・京都・名古屋の4会場のコンサートに行かれるそうです。
以前、札幌へも1人で行かれたそうですよ。
ファンって有難いですね〜。私も又、機会があれば行ってみたいと思いました。
追っかけまでは致しませんけどね・・・(^^;)

10日の21時頃に空を見上げた時は、曇空で厚い雲に覆われて月が観えませんでした。
月食は観る事が出来ないと思っていたのですが、23時頃覗いたときには、すっきりした空に変わっていました。
現在は満月が輝いて観えますよ。
私は近視で0.1か0.2位の視力なのですが、特に不都合に感じない為、普段は裸眼で生活しております。
今日は夜空にいつもより多く星が輝いて観えましたので、メガネの存在を思いだしかけてみました(笑)
小さくて気付かなかった星までが観えて、オリオン座が光っている事に気付きました。
とても感動しました。 何故なら・・何年もオリオン座を観ていませんでしたから(笑)
普段から空を観ても星はそんなに光っていないと思っていたのですが、実は私に観えていなかっただけなのかも知れません(苦笑)

私は免許証の切替の時くらいしか、メガネを使用しませんので・・(^^;)
それと同時に眼鏡屋にメガネの度数も合わせに行っています。
あっ、運転する事があれば、その時はちゃんとかけますよ。
でも、もう5、6年は運転していないかな〜。

今日も良い休日をお過ごし下さいね。

■ 355件の投稿があります。
36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【308】

おはようございます  評価

強チャンス目 (2011年12月11日 08時37分)

いつもご丁寧に返信ありがとうございます。

それからまた文面が消えたにも拘わらず、ご丁寧に有難うございます。
消えたショックはとても大きかったと思いますし、改めて打ち直すのは大変だったでしょう。

「馬場俊英」さんのコンサートに行って来られたのですね。
やんちゃ姫さんが楽しみにされていたので、良いコンサートで楽しむことができて良かったですね。
生で聞く音楽は良いですよね。

動画の貼り付け有難うございます。
やんちゃ姫さんが紹介された曲と、その他、何曲か聴いてみましたが、1曲も知っている曲はなかったです(笑)
心に響くような曲を歌われていますね。
詩の内容で共感できる部分が多々ありますが、詩が象徴しているかのように、いろんなことを乗り越えてきた方なのかなって思います。
自分は自分らしく、頑張って自分の未来を信じることができれば、必ず光が差すことがあるということを訴えたいのかなと思います。

アンケート用紙やファンに対する感謝の気持ちを綴った紙を配布するコンサートは珍しいと思いますよ。
馬場俊英さん自身、今の自分があるのは支えて下さったファン一人一人、そして協力者があったおかげだと、心から感謝しているのでしょうかね。
一人の大切さというものを、よく理解されている方なのかなって思います。

お気の毒ですが、同期の方のお父さんが午前中に亡くなられたのですね。
お父さんも一緒にコンサートを楽しまれたのかも知れませんね。
4人の方のうち「先輩」と書かれてる方が、やんちゃ姫さんを誘われた方なのでしょうかね?
4つの会場に行かれるとは、よっぽどのファンなのでしょうね。

仕事場の同僚も言ってましたが、昨夜は月食だったそうですね。
札幌はあいにくの雪模様で、たぶん月食は観ることができなかったと思います。

たまに空を眺めてみるのも、ロマンチックで良いですよね。
空気が澄んでいれば、あたかも星が近くにあるかのように見えますよね。
北海道の地方に行くと、空気が澄んでいますから、綺麗な星空を見ることができます。

やんちゃ姫さんは視力があまり良くないのですね。
それで綺麗な星空に気付かなかった?(笑)
自分は視力は良かった方で、両目とも1.5以上はありましたね。
現在は視力が落ちているかも知れませんが・・・

金曜日は全国的に冷え込み、関東・四国地方で初雪があったのですね。
そんなに冷え込んだとは知りませんでしたが、関西地方は雪までは降らなかったのですね。
一日中氷点下であれば、寒いのは寒いですが、それなりに着込んでいますから、それ程でもないのですよ。
−10度以下になると身に沁みる寒さとなるでしょうか。

「かまくら」での遊びは、男の遊びなので、基地にしたり、雪合戦の隠れ家、ろうそくを灯したりで、いろんな利用ができますよ。
トランプ等の遊びはやらなかったような・・・
「めんこ」は知っていますよ。
初めて聞きましたが、関西では「べったん」と言うのですね。

いつも優しいお言葉を掛けて下さり、心より感謝しております。
優しい心遣い、本当に有難うございました。
36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら