| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【214】

こんばんは

やんちゃ姫 (2011年11月03日 02時48分)
ご丁寧に返信を頂いて有難うございます。

211の私の返信を読み直してみましたらやっぱり間違いがありますね〜(^^;)
まず清原選手のお話ですが「引退勧告」ではなく「戦力外通告」ですよね。(最初の返信ではちゃんとそうなっていたはずなのに・・・)
そして「情に熱い」ではなく「情に厚い」ですね。
失礼致しましたm(_ _)m
私も昨日字数をオーバーして投稿できなかったのですよ〜。
どうしようか悩んだ末に文字を削除する方を取りました。
あまりにもショックが大きかった為2回に分けて返信をする・・・もうそんな気力ありませんでした〜(苦笑)
私の気持ちを察して頂いて有難うございます。(ウルウル・・涙)

そうなんですよ、まさに仰る通り機種版でよくやっていましたね〜(ちょうどパソコンが変わった頃です)
談話室においてもありましたね。
覚えておられるって事はそれだけ目立っていたって事なのでしょうか?(^^;)オハズカシイデスネ。

強チャンス目さんは勝手に前のページに戻るのですか?
それはなんらかのハンドパワーが効いているのかも知れませんね〜(笑)

どこのチームを応援するかって言うのは親の影響ってありますよね〜。
我が家では父、ヤクルト・母、広島・兄弟、巨人・・・って誰1人全く影響受けてないじゃん!でした(笑)
私は子供の頃は野球には全く興味がなかったのですよ。
自動車教習所に通っていた時に帰りの送迎バスの中でいつも阪神戦がラジオから流れていた事から阪神を応援するきっかけになりました。
私も強チャンス目さん同様、以前ほどの熱烈さはありませんね〜(笑)
よく観ていたのは星野監督の時くらいまででしょうかね〜
優勝もしましたしねv(^^)v

横浜がモバゲーを運営するDeNAへ球団を譲渡する話が出ていますね。
その監督に新庄の名前が上がっているようですが・・・
9月にTVで新庄が監督の采配について話した内容がネットで載っていたのですがいかにも新庄らしくて笑えました。
そこだけ抜粋しようと思ったのですが貼り付けちゃいました 興味がございましたらで構いませんので・・
          ↓
http://www.sanspo.com/baseball/news/111023/bse1110230507001-n2.htm

最近では元、巨人のクロマティが監督に名乗りを上げているようですね。

先日の「行列〜」ご覧になっていらしたのですね。
菊池弁護士の血尿が出ているにもかかわらず走り続ける姿、タイムオーバーになっても尚、通過地点へ向かい走るノッチなど・・・
他の出場者の方も含め、人間の奥底に秘めてる力って本当に凄いなって思いましたね。
頑張っている人の姿は観ている側にもパワーや勇気を与えてくれますね。
1つ気になる言葉があったのですが・・・
タイムオーバーをした選手が乗るバスの事を回収車って言っていましたよね〜?
元々そう呼ばれているのだとは思いますけど・・・他に呼び方ないのでしょうかね?

「アンマー」に関する私の発言・・意図を読み取って頂いて有難うございます。

今回も長くなってしまいましたね。
他にお話しようと思っていた事があったのですがまた、改めてお話する事にします(笑)

お付き合い頂いて有難うございました(*^^*)

■ 355件の投稿があります。
36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【215】

こんにちは  評価

強チャンス目 (2011年11月03日 15時59分)

返信ありがとうございます。

前回の返信はとても苦労されて、それにも拘わらず返信を下さったのですね。
心が折れるような思いだったと、そのように感じますが、お気の毒に思う反面、とても嬉しく思いますよ。
自分のために、それだけの労力を使って下さったということですからね。

また今回のように全ての文面が消えるようなことがありましたら、無理をせず、「全部消えてしまったので、明日返信します」のような一言でも構いませんからね。
お気持ちはよくわかりますので・・・

自分のパソコンは勝手に前のページに戻るのですよ(笑)
これは購入した当時からですし、何故こうなるのか未だにわからないのですよ。
勝手に戻る瞬間は前兆とも言えるような動作を感じるので、なんとなく戻る瞬間はわかりますよ。
ハンドパワー?ではないですけど、ハンドパワーがあったら良いですね(笑)

やんちゃ姫さんのご家族は皆様、野球が好きなようですが、それぞれが全く違う球団を応援しているというのも珍しいですね(笑)
どのような会話になるのだろう?(笑)

阪神が優勝すると、関西の方の盛り上がりは凄いのでしょうね。
星野監督の時も強かったですが、バースがいた時期も強かったですよね。
巨人の槙原が浴びた、バース・掛布・岡田のバックスクリーン3連発が印象的でしたね。

横浜の監督に新庄の名前が挙がっていたのですね。
それは知りませんでした。
コメントを拝見すると、新庄らしいですね(笑)
新庄が監督?大丈夫なのかな〜(笑)
クロマティーの名前も挙がっているのですね。
クロマティーがいた時期の巨人も強かったですし、巨人の助っ人の中では一番印象が強い選手でした。

先日の行列は観ていましたよ。
菊池弁護士もノッチも頑張っていましたね。
気力、気持ちがあれば、どんなことも乗り越えられるということを示して下さったのだと思いますよ。
スポーツだけではないですが、人が頑張っている姿というのは、言葉なくしても、勇気やパワーを感じますし、どんな言葉よりも説得力がありますよね。
回収車というのは表現として良くないですよね。
まるでゴミが・・・ですものね。

いつもご丁寧にお返事を下さり、嬉しく思いますし、感謝していますよ。
いつもありがとうございます。
36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら