| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【208】

こんにちは

強チャンス目 (2011年10月31日 16時53分)
返信ありがとうございます。

恋愛映画は好きですよ。
意外でしょう(笑)
「ステキな金縛り」という映画は知りませんでしたので、もちろん観たことはありませんよ。
調べてみると、深津絵里さんと西田敏行さんが出演しているようですね。
お二人とも俳優としては素晴らしい方ですよね。

ここまで日ハムが北海道に浸透するとは思っていませんでしたが、北海道は日ハムファンが多いですよ。
有名選手がMLBに流れていくので、最近はプロ野球に興味がなくなってきたというのが正直なところですが、周りが応援していると、話題がその話題になることが多いので、話を合わせなければならないケースも出てくるのですよ。
本当は興味がないのですけどね(笑)

松井が阪神に入団するのを願っていたのは存じておりました。
テレビ放映は巨人ばかりでしたから、松井が阪神に入団していたとしたら、松井の人格がわからなかったかも知れません。
巨人に入団したから、好きになったかも知れませんので、阪神ファンになっている可能性は低いかも知れませんね(笑)

星野仙一が好きなのですが、星野仙一は勝負に関して厳しい反面、やんちゃ姫さんと同じような人生の軌跡を歩んできた優しい方なのですよ。
星野仙一が阪神の監督になった時は、阪神を注目し、少し応援していましたよ。

自分は用事があり、今週はホールに行きませんでしたが、やんちゃ姫さんは土曜、日曜とプラスに持ち込めたのですね。
おめでとうございます。

自分の言った言葉とはそのことを仰っていたのですね。
あくまでも自分の経験ですが、初当たりを引けない日もありますが、一日の中で僅かでもプラスになる瞬間がある日というのは多々あると思います。
そのプラスになった瞬間の出玉を上回るのは、自分の経験では半分以下です。
パチンコは如何に負け分を減らすかということだと思いますし、追って嵌り分を回収するのは非常に難しいと思います。
負ける日は当然ありますが、負けた金額を如何に最小限に抑えるかということだと思いますよ。

理論的には継続して打つのも、止めて次の機会に打つのも同じですが、パチンコの仕組みを考えれば、結果は必ず変わります。
決して同じ結果にはならないということですね。

もちろんパチンコにおいて、未来は予想できないですから、判断(止め時)が正しいとか間違っているとかもありませんので、自分の考えていることが正しいという訳でもありません。
パチンコの仕組みを考えれば、嵌りの後に、更に嵌る可能性は十分有り得ますから、非常に危険だということですね。
トータルの成績というのは、一日一日の積み重ねですから、決して理論通りになることはないということですね。
やんちゃ姫さんのパチンコに関してのお考えが、自分の考えと一致すると思いますよ。

北海道でも札幌は空気が澄んでいないですから、それ程、夜空は綺麗ではないと思いますよ。
空気の澄んだ郊外では、本当に近くに星があるかのようで綺麗ですね。

クマによる事故があったのですね。
北海道では未だにクマの目撃情報が多発しているようですので、十分気を付けたいと思います。

いつもお気遣いありがとうございます。

■ 355件の投稿があります。
36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【209】

こんばんは  評価

やんちゃ姫 (2011年11月01日 01時57分)

返信有難うございます。

あっ、映画をご覧になったかをお聴きしていたのではありませんよ〜
10/29に公開されたばかりですから宣伝をご覧になった事がありますでしょうか?って言うお話でした・・・
そう言う意味でお答え頂いているのかな?
ちょっとどちらを指しておられるのか分かりませんでしたがご存知なかったようですね〜
わざわざ、お調べ頂いたようで有難うございます。

地方?は巨人の放送しかされないので巨人ファンが多いと言うのを聞いた事があります(^^;)
松井選手の人格は記者会見などの時にも表れていましたしとても好感の良い選手だと思っていました。
巨人に在籍中は球場に子供たちを招待していましたね。
もともと巨人(球団)はドラフトで他の選手を1位指名する予定だったのですが
長嶋監督が松井選手を1位で指名したいって言われたのですよね・・・
当時の阪神ファンの思いは同じですが私もぜひ阪神に来て欲しかったですね〜(^^)

日ハムが北海道に移転した当時は新庄剛志選手と森本稀哲選手が良い意味で球団を引っ張っていて凄い人気がありましたね〜
日ハムがリーグ優勝した時の新庄選手の言葉が凄く印象的で心に残りましたね。

星野監督の私と同じような人生の軌跡?と言うのはよく分かりませんが
阪神の監督時代に選手の奥さんの誕生日に花束をプレゼントしていたと言う話は聞いた事がありますよ。
選手が活躍できるのは奥さんのお蔭だから・・・って言っていたような気がします。

話は変わるのですが「かりゆし58」の「アンマー」と「オワリはじまり」って曲をご存知でしょうか?
「アンマー」は母親の愛情がとても伝わってくる歌で「オワリはじまり」は一日一日を大切に過ごしたいと思わされるような歌詞になっています。

有名な曲なのでご存知かも知れませんが一応貼り付けておきますね(^^)
また、お時間のある時にでもゆっくりお聴き頂けたらと思います。
www.youtube.com/watch?v=4_OKI91h3tw
www.youtube.com/watch?v=I_cFD...  ←貼り付けた後で再生を確認してみましたら開きませんでした
「アンマー」の動画を開いた時に横に「オワリはじまり」もありますのでそちらで再生して頂けたらと思います(^^;)

いつも私のコメントに対してご丁寧に返信を頂いて有難うございます。
36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら