| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【68】

RE:震災復興のために支援物資を送る。

真、風間 (2011年11月12日 12時00分)
ご無沙汰してます。

日本の4輪のレースの一つにスーパーGTと
いうカテゴリーがあります。

今年のGT500クラスでは日産のGTーR
がチャンプの栄冠の輝きました。

ドライバーのコンビがイタリアと日本の
コンビだったんですが、イタリア人
ロニークインタレッリと云うのですが
来日して8年、日本人の奥さんと世帯を
構えてます。

チャンプの栄冠に輝いて、番組の取材に
応じて、自分は日本にレーシングドライバー
として育てられたから、こんな時期だから
こそ日本人に恩返しをしたいと、震災直後
からイタリア人の友人と被災地に行って
ボランティア活動を本職の合間を縫って
行ってきたと言ってました。

正直目から鱗が落ちましたよ。
中々出来る事ではないと思いました。

■ 406件の投稿があります。
41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【69】

RE:震災復興のために支援物資を送る。  評価

療養中 (2011年11月22日 23時05分)

真、風間さん。まいど、いつもありがとうございます。
返信遅れてすいません。

有名人、著名人の方が震災ボランティアに行ってるのはなんとなく売名行為やイメージアップのような気がしましたが、レーシングドライバーだと本当に気持ちだけで動いたみたいなところが感じられますね。

有名人が震災の活動報告をブログでアップしてたりすると、報告ベースなのか?。とちょっと思ってしまいました。
写真で証拠を残していることも、確かに事務所サイドとしては、写真をとるのだろうと思いますが。

これから、本格的な冬になります。
ボランティアにも限界がありますので、政府には超法規的な措置も検討頂けると、復興も早まると思います。

私も遠隔地で可能なボアランティでがんばろうと思います。
被災者の方には、以前のような普通の生活をして頂きたいです。
41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら