| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【3】

RE:パチンコってなんだ

ピエール時田. (2010年11月17日 05時11分)
パチンコが手打ちから電動になったとき
ヤクモノがチューリップから電ヤクになったとき
電ヤクが一発台やハネモノ全盛になったとき
デジパチ全盛になったとき
確変CR機ばかりになったとき

こんなのはもうパチンコじゃない。

そう言ってリタイヤしていく人はいましたわな。

こうった変革が時代の流れなのか、業界やお上の思惑なのかはともかく、この流れを受け入れて打つ人がいる限り、変革や進化は止まらないやろね。
人間ってのはすぐ新しい刺激に馴れて、より強い刺激を求めてしまうもんですわ。
過去の仕様を再現したとして、懐かしさで最初は打つやろけど、すぐ物足りなく感じるもんですわ。
いろんな意味で、過去に戻ることはありえないやろねえ。
楽しいと感じる感覚は人それぞれ千差万別、パチに限らずだが誰もが楽しく満足できる娯楽なんてのも存在しませんわな。

勝てないからつまらないのであれば、勝つ努力をすればよろし。
それでも勝てないのなら、勝っても面白いと感じないならば、やめればよろし。

パチで負け続けるぐらいのお金と時間があれば、もっと楽しめること、いっぱいあるやろし。

■ 18件の投稿があります。
2  1 
【6】

RE:パチンコってなんだ  評価

修羅の刻 (2010年11月17日 12時10分)

>楽しいと感じる感覚は人それぞれ千差万別、パチに限らずだが誰もが楽しく満足できる娯楽なんてのも存在しませんわな。

確かにその通り。パチンコの楽しみ方は十人十色、様々です。

俺は全てのお店がそうとは言わんがかなりいろんなお店を仕事柄見てきて思ったが1ぱち、2ぱちの稼働の良さ。
今のパチンコでは4円は厳しいがやはりパチンコを楽しみたいと思ってる人たちを・・・!

俺はパチンコを娯楽とは思ってない今の現状ではギャンブル以外の何者でも無いと思う。

これを娯楽と言い切れる人は少ないと思うがね。
【4】

RE:パチンコってなんだ  評価

時は真なり (2010年11月17日 06時51分)

真理なり。
2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら