| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 112件の投稿があります。
<  12  11  10  9  8  7  【6】  5  4  3  2  1  >
【52】

RE:パチンコ負け日記 2  評価

トマトくん (2010年08月16日 09時44分)

昨日の慶次は178回転で当たりを引ける好スタートだったんですが

よくよく考えると8/1に675回転まで回してヤメて、8/14が576回転ノーヒットで
それから178回転目ですから結局は1429回転目の大当たりなんですよね。

それでも朝一だとすごく得した気分になるから不思議です。


さてきょうは剛掌やるか慶次をやるか。

どちらにして今日は負けても文句は言えないな。
大負けだけはどうにかしませんようにっと!
【51】

RE:パチンコ負け日記 2  評価

トマトくん (2010年08月16日 01時43分)

8/15 投資 7.5K 換金 50K トータル -86.5K


2.5円交換

CR花の慶次〜愛H‐VG

低確率時大当たり確率(累計) 6/2292 (18/8990)
確変割合(累計) 32/38 (65/83)
23.7回転/1K (現金投資時のみ)

178回転 15R,2通
105回転 15R,15R,15R,2確,15R,15R,RUB16,RUB48,RUBα,2確,2確,2確,15R,2確,RUB16,RUBα,2通
935回転 2通
560回転 15R,15R,2通
307回転 2確,15R,15R,2通
52回転 RUB16,15R,RUBα,15R,15R,2確,15R,15R,15R,15R,2通
155回転 ヤメ


今日は7.5Kで当たりを引くも即2通落ち。
やはり更なる投資が必要か・・なんて考えてたら時短終わってすぐに当たりを引き、そこから連チャンで約18000発獲得する最高の出だし


これよ、これ!!
私が追い求めていたものは!


な〜んて浮かれていたら心を見透かされたように935ハマって2通
さらに回して気が付けば残り2500発ちょっと

なんでこんな展開になるかな〜たまにはいいじゃんよ〜
な〜んて愚痴をこぼしていたらなんとか当たりをゲット!


確変が終わったところで、まぁ挽回なんか不可能だしこんなもんでしょ
さて全部飲まして帰ろっ

しかし、今日は違った。
その後2確を引くと当たりをバンバン引いて気が付けば20000発交換して終了。


38回のうち2確が7回っていうのも多いけど、それ以上にRUBαを3回もよく引けましたね


今日は疲れたけどホント勝てて良かったです。

明日がお盆休み最後。
部屋の片付けを予定してたけど、パチンコ勝負しに行っちゃうんだろうな・・
【50】

RE:パチンコ負け日記 2  評価

トマトくん (2010年08月14日 19時13分)

8/14 投資 29K 換金 0 トータル -129K


2.5円交換

CRAデジハネ北斗の拳STV

低確率時大当たり確率(累計) 16/1121 (46/2639)
高確率時大当たり確率(累計) 5/71 (37/269)
15R(累計): 0/21 (0/83)
5R (累計): 17/21 (67/83)
2R (累計): 4/21 (16/83)
18.3回転/1K


ぱちんこCR蒼天の拳HV

低確率時大当たり確率(累計) 0/12 (7/5546)
確変割合(累計) 0/0 (24/31)
12.0回転/1K


CR花の慶次〜愛H‐VG

低確率時大当たり確率(累計) 0/576 (12/6698)
確変割合(累計) 0/0 (33/45)
23.0回転/1K


今日は北斗の拳剛掌をやろうと思ったのですが空きがなかったため甘をやることに。


デジハネ北斗は3Kで当たりを引いて
その後追加投資することなく出たり入ったりの繰り返しで最終的に全部飲まれてヤメ。


やっぱり回りが悪い上にスルーがかなり厳しかったので次回はもうやらなそうです。


その後、蒼天やるも1Kで12回転しか回らなかったので即ヤメ。そんで慶次に25K入れて本日終了。


2.5円交換だと遅くまで現金投資はしたくないので今日は5時前での帰宅です。


どうせMAXやるなら朝からやるべきでしたね。
まぁそれは結果論なんで、それよりも甘が終了したあとの現金投資が余分でした。

時間がたっぷりあるならまだしも中途半端な時間だったもんで。


慶次の回りならまた明日やってもいいかなって思います。
しかし甘をやってたせいかMAXは全然当たりを引ける気がしない・・
【49】

RE:パチンコ負け日記 2  評価

トマトくん (2010年08月14日 17時36分)

乙女座のオヤジさん


こんにちは!


>結局は、どんなスペックだろうが「運」が悪ければ楽しめないってことですね。


そうですね。
甘だろうがMAXタイプだろうが良い悪いはありますからね。
【48】

RE:パチンコ負け日記 2  評価

乙女座のオヤジ (2010年08月14日 11時13分)

『トマト』さん、こんにちは〜

甘デジでいっぱい出しましたね〜おめでとうございます。

>少ない投資で遊べる甘デジの方がよっぽどマシに思えてきました。

そう思う事も多々あるんですけどね。
水を差すようで申し訳ありませんが、その逆も多々あるんですよ〜(^_^;)

ハマって当たって5ラウンドはい、単発〜って。
結局は、どんなスペックだろうが「運」が悪ければ楽しめないってことですね。


>試行回数を増やせば増やすほど実際の大当たり確率が
>大当たり抽選確率に近づいていくのは間違いないでしょうね。

間違いないですね。

>試行回数をいくら増やしても寸分の狂いなく大当たり確率通り
>になることなどありえません。

おっしゃる通りです。「限りなく近づく」ですね。


>結局の所、パチンコって大当たりを引ければ引けるほど得なんですよね。

そうですね〜付け加えるなら、回れば回るほど得でもあります。
同じ料金で、より多く引けるチャンスがあるわけですからね〜


いずれにしてもパチンコを楽しむのに確率論は不要ですよ。
自分の「ラッキー」をお金に換えるゲームだと思って楽しむぐらいが良いです。

もちろん、ゲーム代を払って・・・ね(^_^;)


あ〜どこかにラックの種でも落ちてないかな〜(笑)
【47】

RE:パチンコ負け日記 2  評価

トマトくん (2010年08月14日 00時05分)

8/13 投資 1.5K 換金 43K トータル -100K


2.5円交換

CRAデジハネ北斗の拳STV

低確率時大当たり確率(累計) 30/1518 (30/1518)
高確率時大当たり確率(累計) 32/198 (32/198)
15R(累計): 0/62 (0/62)
5R (累計): 50/62 (50/62)
2R (累計): 12/62 (12/62)


今日は仕事が半日で終わった後の勝負で
打ちに行った時間が3時過ぎだったためMAXタイプを避けて甘で遊ぶことに


さすが甘デジ!
わずか1.5Kで当たりを引くとそこから立て続けに当たりを引くことができ、気が付くとMAXタイプ並の出玉を獲得することができました。


引きが良すぎたんだと思いますが、こういう結果になるとMAXタイプがクソみたいに思えてくる。


当たらない、続かないのストレスを感じながらMAXタイプやるなら
少ない投資で遊べる甘デジの方がよっぽどマシに思えてきました。


ただ問題は私のMHではMAXタイプに比べると回りが悪く、スルーもキツメに調整されてることです。


明日からお盆休みになりますが、今まで通りMAXで攻めるか、甘に走るか悩み所です。


てか、甘デジの記録集計するのすげー面倒くせー
【46】

RE:パチンコ負け日記 2  評価

トマトくん (2010年08月13日 00時26分)

私は収束という言葉の意味を正しく理解しきれていないのですが
パチンコは収束するという意見を目にすると少々違和感を感じるんですよね。


単に大当たり確率に近づいていく様を収束と呼ぶならその通りかもしれません。


しかし、収束するって意味は寸分の狂いなく大当たり確率通りになるって意味のような気がするんですよね。(こればっかりは私の理解力が欠如しているだけかもしれませんが・・)


この意味に捉えた場合、試行回数が有限ですのでパチンコは収束しませんよね。
そして、試行回数を無限としてもやはり収束はしません。


あくまでも、試行回数を無限とした場合に収束するものと定義できるのであって
無限であっても収束するわけではないんですよね。


例えば0.999…と9が続く数字を思い浮かべても
9が続けば続くほどその数字は1に近づきますが決して1になることはありません。

しかし9が無限に続くと仮定した場合、その極限値は1であると定義できるってことと同じだと思います。
【45】

RE:パチンコ負け日記 2  評価

トマトくん (2010年08月12日 23時32分)

乙女座のオヤジさん


こんばんは!


パチンコが独立抽選である以上
試行回数を増やせば増やすほど実際の大当たり確率が大当たり抽選確率に近づいていくのは間違いないでしょうね。


しかし、試行回数をいくら増やしても寸分の狂いなく大当たり確率通りになることなどありえません。


試行回数が有限である以上必ずズレというものが生じます。
仮に確率通りになってもそれは一過性のものに過ぎません。


このわずかなズレが試行回数が大きくなったときに
とてつもなく大きな差となって現れます。


例えば1/100の台を100万回回すとすると理論上は1万回の当たりを引ける計算になりますが

実際の引きが1/101だった場合、大当たりは約9900回で100回の損になりますし
実際の引きが1/105であれば、大当たりは約9500回で500回の損になります。


さらに試行回数を1000万回まで増やすと理論上は10万回の大当たりを引ける計算になりますが
実際の引きが1/101であれば、大当たりは約99000回で1000回の損になります。


確変によって得られる大当たり回数なども考慮に入れればその差はさらに大きくなります。


結局の所、パチンコって大当たりを引ければ引けるほど得なんですよね。
いくら大当たり抽選確率に近づいてもプラスの方に傾かない限りなんの気休めにもなりませんね。
【44】

RE:パチンコ負け日記 2  評価

乙女座のオヤジ (2010年08月12日 00時33分)

『トマト』さん、こんばんは〜

>宝くじの3千円がはずれるとすげーもったいないと感じるのはなぜだろう。

価値観の違いでは無いでしょうか。
僕もパチと宝くじの価値を比べたら、断然パチの方が上ですね。

でも、パチを知らない又はやったことあるけど楽しくないって人は、
宝くじでも買った方がいいと思うんでしょうね。

飯も同じです。
不味くなくて腹が膨れさえすればそれで良し!(笑)

何に価値を求めるかはその人の勝手。
他人に評価される筋合いはぬぁいっ! です(^_^;)


後悔は・・・楽しめなかった時にね。(しかもちょっとの間だけ)


>試行回数を増やすことで
>理論上の大当たり確率に近づいたとしても
>大当たり回数そのものが理論値に近づくとは限らないので

この先『トマト』さんがどれくらいの確率で当たりを引かれるのか分かりませんが
(普通に予測すると、約1/400で当たりを引かれるのでしょうけど・・・)
いくら試行回数が増えても「1/463.6で当たりを引いた」という実績は変わりません。

それでも「約」1/400という数字にはなっちゃうから困ったもんです(笑)


確率ってそんなもんですよね。
【43】

RE:パチンコ負け日記 2  評価

トマトくん (2010年08月11日 22時29分)

サマージャンボ当然のごとくはずれました。


パチンコの3千円なんてMAXタイプやってれば当たらなくても屁でもないのに
宝くじの3千円がはずれるとすげーもったいないと感じるのはなぜだろう。


てか、パチンコで諭吉ちゃんを平気でぶっ込むくせに
飯代はケチってる俺っていったい・・・
<  12  11  10  9  8  7  【6】  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら