| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【6】

RE:覚醒せよ時は戦国気分は大名汝よ鬼にな

家の物 (2010年04月08日 01時33分)
信成公!
拙者の武功をお聞き下され!

新鬼軍と戦いたいのは山々なれど、未だ自領には現れず。
血気盛んな我が軍は待ち切れず、肩慣らしに「巨人乃星四」軍を蹴散らして参ったぁぁッ!


七の日は毘沙門天の御加護厚き日なれど、朝からの戦は領地の田畑開墾の為避け、夕刻より出陣いたした。
思ったより敵軍は疲労しておらず、大賞与零、小賞与零、まったくの無傷で不敵にも我が軍の目前に現れおった。

念には念を押して【鶴翼の陣】を敷き、左右の敵軍の挙動も探ったが傷を負って無い点では五十歩百歩。
されば、目前の敵軍を撃破するのみ。

拙者の意気込みが通じたのか、僅か四両にて敵軍大将・飛雄馬が轟々箪笥なる舞いを踊り小賞与。
開眼好機では軍師の意見を聞き入れ、全て黒狙いとしたが、これが毘沙門天の御目に叶ったのか特訓遊戯が続き、一挙に九百文程。
その後の戦展開も我が軍有利にはたらき、終わってみれば「巨人乃星軍」相手に大白星、千八百文獲得。

しかし…
御館様に顔向け出来ぬのだが…、拙者…
巨人乃星軍との戦の前に、前田慶次軍、牙狼軍、中毒道化者軍との戦いに敗れ…
差し引き僅か3両の軍資金しか獲得できませなんだ…


【本日の戦績】
投資  三十三両
回収  三十六両
戦績  極小勝
戦利品 三両 菓子折り


帰りに近備煮にて、煙草二十箱一纏め買うたら。……露と消えにし三両哉。

■ 18件の投稿があります。
2  1 
【7】

友軍現る  評価

織田信成 (2010年04月08日 08時28分)

これはこれは家の者殿お初にお目掛かりまする
これからも良しなに御付合いくだされ
拙者は銀玉遊戯、文銭遊戯合戦には長きに渡って参加しているもの
槍も刀も弓もまだまだ未熟であり、取柄と言えば馬術と兵学位しかござらぬので
百戦錬磨の兵(つわもの)と成るべく、
毎日を鍛錬に励んでおりまする

さて、家の者殿の戦話を聞き、感服いたした
正にこれこそ合戦と呼ぶに相応しい戦い
まずは鶴翼の陣を敷くとはかなりの戦術・兵法書に通じておられる
しかも、兵糧を殆ど使わず相手を蹴散らしたその腕前と疾風の如く動かれる采配は見事也

それにしても前田慶次軍、牙狼軍、中毒道化者軍に痛めつけられたのは残念至極であった
勝負は時の運と言われておるように、
いた仕方の無い事
一つ、拙者の戯言をお聞き下され

戦は敵とがっぷり四つに組む事もあれば
馬を早駆けし、戦場を変え自軍に有利になるよう
地の利を利用する事も大事也

と人に言うは容易く行うは難しであるが
拙者も昨日、疲れの無い鬼武者に無謀にも挑み
ほうほうの体で逃げ帰ってしまい申した
軍資金が三十両も消えてしまったのでござる
誠に赤顔の至り
情けない限りでござった
本日こそは鬼武者をとことん成敗し、汚名を晴らしてくれん

いざ、出陣じゃ
者共、拙者に続け〜〜〜
2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら