| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 3,063件の投稿があります。
<  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  【134】  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【1333】

RE:その1  評価

りーり♪ (2010年09月14日 07時19分)

春のワルツ好きさん、おはようございます♪

>・右数字が一つ前で止まり、すべってリーチ入り
>・カラフルニコマーク
>・「愛はかくれんぼう...」ナレーション
>・桜吹雪(桜舞)
>・激熱看板+春ワルチャンス
>・ボスキャラ+最後ハート落下 など

鉄板には程遠いですね〜鉄板だったのは、それまで運が良かったのですね。

桜吹雪は単体だったら、私は10%位の期待度です。

昨日は、久々にクリフラ出ました♪綺麗♪
変動開始時にクリフラ、ハート湾見たのも久しぶり♪ワルツリーチでした。
【1332】

RE:その1  評価

春のワルツ好き (2010年09月13日 19時52分)

どうも有り難うございました。

以前、鉄板だと思っていたもの(以下)で次々外れるので不安になったのでした。

・右数字が一つ前で止まり、すべってリーチ入り
・カラフルニコマーク
・「愛はかくれんぼう...」ナレーション
・桜吹雪(桜舞)
・激熱看板+春ワルチャンス
・ボスキャラ+最後ハート落下 など

当たるときは当たりますが、外れるときはことごとく外れますね。

>嵌っている時は、皿の玉を完全に抜いて(玉センサーがついているらしい)、暫く台を休ませた方が、嵌りサイクルから抜け易いらしいです。

今度試してみます。
【1331】

RE:春ワル実戦記・番外編  評価

りーり♪ (2010年09月13日 07時56分)

ラベンダー畑さんへ

読んでる私まで、心が和むエピソードを有難うございます♪

海を隔てた別の陸地・・・

北海道・四国・九州・・・へ行くと、私も国内でも何だか凄く遠い感覚になります。

と言っても・・・四国は一度しか行ったことがない・・・

旅に出て・・・ホテルのゲームコーナーに、必殺仕事人発見!
ちょっとだけ打ってみた時に、私もラベンダー畑さん同様の印象もったことがありました。
【1330】

RE:りーり♪ さん  評価

りーり♪ (2010年09月13日 07時44分)

ラベンダー畑さん、おはようございます♪

玉手箱のアイコン、私も見ましたが、外れました。
恐らく・・・印籠のアイコンもあり、激アツか確定なのかもしれませんね。

リーチ成立直後に「ひかえおろう」と葵の御紋フラッシュした後で、光圀リーチに行かなかったら・・・春ワルで、激アツ予告有り、ハート落下有りで川辺行きみたいな感じでガッカリしますね。(まず当らない、運良く当っても単発が多い)

八平ルーレットが回り八平で止まると電チューが暫く開きますが、どこに入るか通過すると良いのかご存知ですか?打ち方を工夫すれば・・・私でも回せるようになる台かも?と少し期待です。
先日、1Kで12G位の台で打っていると、頻繁にそれになり、1Kで20G位で暫く回せました。

>時期をぶつけてしまったのは失敗だったですかね。

どうなんでしょうね?冬ソナ2の発売が遅れ、あの時期だったから、日本で知名度もない俳優・ドラマの機種でも多くの店で大量導入で、あれだけ売れたのかもしれません。冬ソナ2の後で発売されたら、あんなに売れなかったと思いますので、メーカーとして正解!だったように思います。

もし冬ソナ2の後で発売されていたら・・・私も春ワルを打つことはなかったかもしれません。
【1329】

RE:その1  評価

りーり♪ (2010年09月13日 07時22分)

春のワルツ好きさん、おはようございます♪

>2擬似連までのハート落下は、ロングにいってもらいたいです。

実写に飛ばなければ、鉄板ですからね〜♪なかなか行ってくれませんね。

チョンテ入りのチャンス目は、メーカー発表ないし全回転確定かどうかはわかりません。
春のワルツ好きさんや私のように相当打ち込んでいる人でも数回位しか見れない演出です。
春ワルは撤去が早かったので、機種板やネット上でも、あまり検証や情報がありません。
全回転確定或いは2R以上確定という情報を見たことがありますが、たぶん大当たり確定でしょう。

ウニョンの通常のカットイン以外のは、プレミアだと書かれている書込みを見たことがありますが、プレミアかどうか不明ですが、私も外れたことがないので恐らく確定だろうと思っています。

>さすがに1500回転回せば当たるのでしょうが

うちの実機で、2000回転程ノーヒットだったことがありましたので何とも・・・
嵌っている時は、皿の玉を完全に抜いて(玉センサーがついているらしい)、暫く台を休ませた方が、嵌りサイクルから抜け易いらしいです。気分転換にも良いかもです。
【1328】

RE:ナズたんへ  評価

りーり♪ (2010年09月13日 07時05分)

ナズたん、おはよ〜♪

>ミャ店長「ヽ(゜∀゜)ノ ヒャッハー ボリ放題だぜー!!」

以前(お○が等価になる前)は競いあっていて、そんな日は普段より良く回ったのだが、ミャの敗北決定してからは、普段よりボッタになったような気がする。

>え? もちろん なの、、、ですか?! ととととと当然ですよね(ゝз・)b

当然ですよ〜♪お○が3時オープンの日は、普段よりも回るし、手付かずの台打てるチャンス♪

それに、私は家に好きな台がある、家で得れないのは出玉感。
ホールに行くからには当れば、快速出玉モリモリを期待しています。
右打ちで出玉チョロチョロというのはイライラするので、当然お○です♪

先日、お○でエックス(水戸黄門の近くにある)が一台、暫く空いていました。
新台が空いてる状態があるなんて!あの店では滅多にないことです。つまんないのかな?

先日、ミャ店長か主任かどっちか知らないが、お○で打っていた。
休みの日に自分の店で打つわけいかないからな〜それとも偵察?
【1327】

RE:その1  評価

春のワルツ好き (2010年09月12日 19時57分)

確認したいことがあります。
チョンテ入りのパリーンは全回転確定でしょうか。これまで5、6回経験がありますが、すべて全回転でした。
アニメ前のカットインで、チェハ「ウニョン」、ウニョン「いくよ〜」、声「ファイト」「チャンス」は結構外れますが、ウニョン正装スタイルで、「まかせて」、「がんばって」、は確定でしょうか。これも5、6回経験がありますが、外れたことがありません。

今週末はダメでした。来週また並びます。今度は粘るつもりです。でも最近は500回転超えても当たらないとあきらめの境地になりやすいです。さすがに1500回転回せば当たるのでしょうが、そこまで粘れませんね。
【1326】

RE:その1  評価

春のワルツ好き (2010年09月12日 15時43分)

先ほどホールから帰ってきました。
今日は、仕事が入って朝早く行けなくて、春ワル、KODAKUMI、冬ソナできなくて、何と、初めてベルバラやっちゃいました。一言、「最悪」です。
演出ほか、何もかも最低、かもしれません(好き嫌いあると思います)。
とにかく、「感動」がありません。実写がないのはダメですね。バラの香りでもあると違うのですが...。
【1325】

りーり♪ さん  評価

ラベンダー畑 (2010年09月11日 22時48分)

こんばんは♪

>マカチャンスルー、それだけは経験したくない!2確→2通よりも痛い!

ええ、痛いですよ〜。MC中はおそらく8000個くらい上積みの期待値があると思いますが、それをパーにしてしまいました。あいたたた・・・。

>釘の酷い店では、時々あるとは聞いていたものの・・・本当に経験するとは・・・

釘というよりも、ヤクもののクセが大きいかもしれません。クセが良すぎる台ではタイミングを合わせれば2分の1くらいの高確率で入賞しますけれど、この台は下手をすると30〜40分の1くらいしかなかったようです。

>保留アイコンは、風呂敷と赤い壷しか見たことがありません。

玉手箱が2度出ましたが、いずれも外れました。激アツとまではいかないのでしょうか。

>夜桜の時のサムライ?泥棒?の服の色が赤、ゼブラ、擬似連3、印籠フラッシュ有り・・・とか予告のパターンの信頼度は以前からの京楽機種の流れと同じようですね。

ええ、擬似連3に行くことが多いと思いますので、夜桜はワクワクします!

>春ワルは打てば打つ程に面白さがわかる機種だと思います。
>春ワルは3月18日に導入、冬ソナは4月4日に導入だったので、春ワルを打ってた人は春ワルの面白さを知る前に冬ソナへ移ったのでしょうね

その通りと思います。冬ソナファンが冬ソナ2をだいぶ打ち込んだ頃に春ワルをリリースすれば、うまくシフトしてくれた可能性があるのに、時期をぶつけてしまったのは失敗だったですかね。
【1324】

春ワル実戦記・番外編  評価

ラベンダー畑 (2010年09月11日 23時23分)

今から1年ほど前のことになります。
遅めの夏休みを取得し、嫁を連れて、我が思い出の地へと赴きました。
そこは私が青春時代を過ごした、とある地方都市です。

海を隔てた別の陸地、国内とはいえ遠い感覚もあって、その地を離れて10数年、1度も訪れる機会に恵まれませんでした。

自分の住んでいたところ、思い出のスポットなどを回り、自分の思い出を脳裏にめぐらせつつ嫁を連れて案内しながら、ふと、昔通っていたホールの前に出くわしました。ここは自分が初めて本格的に打つようになった、きっかけともなり忘れられないホールであったため、旅の貴重な時間を割いてまで打つことはしないまでも、中に思わず足を踏み入れてしまったのでした。

外観はやや綺麗になっていたものの、中のシマの配置は当時のままでした。もちろん機種はすべて、ここ最近のものばかりが並んでいます。

ちょうど4月から職場が忙しくなり、およそ半年もの間、1度もパチにさわっていませんでした。長期間触れていないと、不思議と特に打ちたいとも思わず、この時もただ中を見て、思い出にしばし浸ったのち、店を後にするつもりでした。

このあたりに麻雀物語が、このあたりにハネモノが、などと周回しながら回想にふけっていると、ふと目に飛び込んできたのが春のワルツでした。1パチのバラエティーコーナーに、ひっそりと0回転のまま置かれていました。

春ワルか・・・撤去が早々に進んでしまって、導入から半年を過ぎたら、あまり打てなくなってしまったんだっけ。でも、絵や色は良かったなぁ。心が和んだよなぁ。

「ねぇ、ごめん。ちょっとだけ待っててもらってもいい?千円だけでやめるから。」お客さんも少なかったため、隣で座って待っていてもらうことにし、約半年ぶりに玉を打つことにしたのでした。春ワルともなると、8ヶ月ぶりくらいになるでしょうか。

あまりに久しぶりなので、上皿に玉が出てくる音に新鮮さを覚えます。1パチなので、200円ぶんなのにあふれんばかりです。

玉を弾く感触が指を伝ってきます。盤面を銀色の玉が踊るように落ちてきます。
打ち出しを開始して数秒後、最初にスタートチャッカーに玉が入ると、静止していた画面が動き始めました。当たり前のことなのに、1つひとつ、改めて何もかもが新鮮です。 

動き出した画面を見ると、グリーンミュージック事務所の屋外背景でした。どんな背景でも良かったのですが、久々に実画面の動きを見たときは、本当に心が和みました。


CRF春のワルツ、その機種の素晴らしさを再認識した瞬間でした。
<  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  【134】  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら