| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【759】

RE:話し合いの場を提供するだけの談話室

おぼしき人物 (2009年09月21日 09時05分)
>ご迷惑をおかけした方に、謝罪に行きまぷので、どなたか教えて貰えましぇんか?

いや…あのですね…どなたか教えてほしいということなんですけどね
いらぬ疑いを持たれたということではラファエルさんが該当するのではないかと思うんですが。
だからこそ↓の
>>なぜならばあなたの疑いの念が一個人に集中した事実が物語っています
に結び付けたつもりだったんですが^^;
いらぬ疑いを持たれた=云われのない迷惑を蒙る
ということですよね。
ただ、疑いを持ち問いかけ、それが自分の勘違いっだったということで話が終わればなんの問題もないわけです。
ですが、このような誰もが見れる公の掲示板への投稿の場合、誤解をする人も出てきます。
どちらが良い悪いということではなくてもそれなりの肩を持つという心情はどうしても発生するものです。
なんらかの関わりあいをもっていたとしたらなおさらということにもなります。
そこで勘違いだったと分かった時点でそれら誤解を招かないようする配慮が求められるのではないかということです。その配慮する責任は疑いを抱き問いかけた側にあるのではないかということなのです。
誤解を招かないようする配慮がなされないがため誤解を抱く人が現われ
その謂われのない疑いを持たれた人を批判し追及したとしたら
それこそ「云われのない迷惑を蒙った」ということになるのではないでしょうか。

名前を出すのもなんですが現に「あちちち」さんがラファエルさんを批判・追及してらっしゃる事実があります。
その時にFinroseさんから一言あちちちさんに「そんなことはないんですよ。私の勘違いだったんですよ」
という言葉さえあれば「云われのない迷惑」が回避されることになります。
最低限そのような配慮があってしかるべきだったと思うのですが。

それから

>以前、「Yさん」が個人攻撃を受けていた時に、「私が(私の仲間が)Yさんを個人攻撃しているのでは?」と・・・疑われている方が数名いてるとの事を、ある方から教えて貰いまぴた。
>その中の一人に「ラファエルしゃん」が含まれていまぴた。

とありますが
これらの事が事実であればその「ある方」の存在が元凶ということにもなりそうなんですが。
それこそとんでもない人物でもあると。

ま、これ以上はここでは言いませんが
そのような人の言う事をこれからは「信じないよう」祈るばかりです。

■ 1,173件の投稿があります。
118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【763】

RE:話し合いの場を提供するだけの談話室  評価

Finrose (2009年09月21日 10時59分)

おぼしき人物しゃん♪

こんにちは。

おぼしき人物しゃんの、トピ主としての立場・トピの趣旨も理解しておりまぷ。


【688】話題は自由に!

発言に責任を持つこと=説明責任を果たす

できれば第三者ではなく本人からの申請が望ましい
  ↑
ですよね?


>疑いを持ち問いかけ、それが自分の勘違いっだったということで話が終わればなんの問題もないわけです

私は最初に、「私の勘違いでしたらすみましぇん」とラファエルしゃんに伝えていたはずでぷが・・・。

>誤解を招かないようする配慮

先の事を見通し、配慮しましょうということでぷよね?

残念ながら、私にはそのような能力は持ち備えておりましぇん。

>「あちちち」さんがラファエルさんを批判・追及

「批判」「追及」との言葉に該当する発言をされたと思いましぇんが・・・。


私の発言によって、不快な思いをされたと、ラファエルしゃんご自身が仰るのであれば、謝罪に来させて貰いまぷ。

「できれば第三者ではなく本人からの申請が望ましい」
   ↑
トピの趣旨に則って対処させて貰いまぷ。

>これ以上はここでは言いませんが
   ↑
気になる発言でぷが、どう解釈したら良いのでしょうか?


失礼しまぷ。
118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら