| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【526】

RE:どうなる日本

ラファエル★ (2009年09月02日 23時23分)
>今のところは、これが一番大きいんじゃないかと思いますねぇ。

折角ETCつけても休日にぉ出かけして渋滞にウンザリ…今、この状態だもんねw
これが完全?無料になったら平日、休日問わず混みまくり確実だからね〜。。。

運転の問題もあるぉ…遅い車なんかトラックの運ちゃんは迷惑らしいぉw

■ 1,173件の投稿があります。
118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【528】

RE:どうなる日本  評価

おぼしき人物 (2009年09月02日 23時35分)

>運転の問題もあるぉ…遅い車なんかトラックの運ちゃんは迷惑らしいぉw

ウイッス♪
それに輪をかけて
中小トラック業界側としては、運賃値下げ圧力が高まるとして警戒の構えみたいですにゃ。
かえって経営が圧迫されるとかで。ort
【527】

RE:どうなる日本  評価

超必殺保シュ人 (2009年09月02日 23時30分)

「公共性」を問うなら、むしろトラックや大型バスの類の方にこそ
積極的に「無料化」の恩恵を与えるべきだとも思うのだが。


一般車の方は二の次・三の次でよろしw
どうせそんなに出歩く用事も無いしwww




。。。つか、こんなところにも2323が(・ω・)
118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら