| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 2,794件の投稿があります。
<  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  【247】  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【2464】

RE:冬ソナ禁断病棟(リネン室)  評価

しょうみょうじ (2013年10月22日 07時25分)

フィギュアスケート開幕(゜∀゜)

真央ちゃんトップ!優勝おめでとー\(^o^)/

フリーの初っ端3回転コケたけどジャンプだけが真央ちゃんやないんや!

スピンもステップもちっぱいも!真央ちゃんは最高なんや!!\(^o^)/



日曜日の夜、、半沢終わった今はキムさんの「ロイド」見てるんすけどね?

もちろん!真央ちゃん滑走タイムはキムさん中断ですよ!

だってさ?ちょっとくらい中断しても別に話が分からなくなるようなもんじゃなし〜〜


しかしあれだ。。。キムさん一人ノリノリって感じよね(´・ω・`)

他の役者はなんか覚めてるように見えるのは俺だけなん??

それと優子ちゃん。。。つーかスタイリストさん!優子ちゃんの衣装、、ありゃなんなの??

あんなのが流行ってるん??俺にはついていけねーお(´;ω;`) 


世間の評価はイマイチだけど見方を変えりゃ面白いとこも…ある(゜∀゜;)

キムさん老けたなあ〜。。とか どんくらいカメラ向けられて瞬き無しで演じられるかな?とか(゜∀゜;)



ああ。。そーいや仮面ライダー、まだ見てないお(´;ω;`) 

今夜から見ることにするお(゜∀゜)
【2463】

RE:おはようございます(笑)   評価

しょうみょうじ (2013年10月21日 07時13分)

アルミ鍋を検索通りに救出したいも週末からこっち雨、雨、雨。。(´・ω・`)


天気のせいか随分寒い週末、おでんが食いたい(゜∀゜)

材料を買って卵を茹でる 殻は例の炭焦げアルミ鍋にポイポイと

なんとなく殻で鍋肌をこすってみると、まあ!なんと…簡単に焦げが落ちてもーた(゜∀゜;)



まじか!アルミ鍋てボケるん?(´;ω;`) ?

俺、生まれてこのかたずーっとアルミ鍋料理だわ!実家の鍋もデカいアルミ鍋(゜∀゜;)

花粉症みたいに身体のどっかでアルミの水瓶が満タン寸前かもしれんお(゜∀゜;)



ハンバーガーて本格的なヤツはパンと具が別々に出てくるのあるやん?

あの肉は分厚くてわくわくするおね!(゜∀゜)

ガブッといったら肉〜!って感じでソースは少しでマスタードたっぷりが美味い!



おや…クラゲちゃんは昇天されますたか(´・ω・`) 南無南無〜

今度は赤ヒレちゃんが強くて育てやすいお(゜∀゜) 犬猫はまだ早いかな??



チャリのお古っていいね!

すぐに大きくなるからお古を使いまわすのはすげーお得( ^ω^ )



ああ。。。禁煙タイムはすげー分かるお(゜∀゜;)

最近俺は吸えない所は持っていかないお。吸いたいって考えるの疲れるもん(゜∀゜)

小さな子との旅は大変だなあ。。。俺にはマネできないや(´・ω・`)

帰って目が覚めてそっから暴走もすげー目に浮かぶお(゜∀゜;)

しかし長旅お疲れ様ですた(´・ω・`)ノ


疲れは取れたんかな??

今週も台風が来るみたいだけど被害が無いことを祈りつつ


でかまら〜(^^)/~~~
【2462】

RE:冬ソナ禁断病棟(リネン室)  評価

しょうみょうじ (2013年10月20日 06時33分)

ヤマト最終章、やっと見れた(゜∀゜)

しかし…なんつーか、、最後はもーちょいゆっくりペースで進めてほしかったな。。。急展開すぎる(´・ω・`)

俺の知ってるガミラスは濃硫酸の海と嵐でヤマトの第三艦橋が溶け落ちちゃう!だったけど。。。

沖田さん…総統んちに特攻とか無茶しやがるwww( ^ω^) 



スターシアさんが一瞬、お腹を撫でるの。。。ぜってー守とイッパツやってるな( ^ω^ )

ガミラス星が残ったからイスカンダルの暴走編は無しか。。。

受取ったコスモリバースは守にーちゃんの魂を移植?してんのな(゜∀゜)

つーことはキャプテンハーロックの船みたいなもんかの??



つーかコスモリバースは武器に変えたらあかん!て強調してたのに次回作を作るとなると白色彗星だよな??

したら地球防衛軍は新鋭艦にジャンジャン波動砲搭載するやん?どない言い訳すんねん(゜∀゜;)


つーかヤマト。。。やっぱすげーわ(゜∀゜)

なにがすげーってメカニックマンな!

どんだけぶっ壊れてもそっこーピカピカに修理しちゃう(゜∀゜;)

ドリルミサイルの傷跡とかパーツ替えだけでも何か月もかかるレベルちゃうのん?(゜∀゜;)?



つーか!まさかのイスカンダル海水浴! エロい水着満載!!(゜∀゜)

水着のデザインでスタッフの気合いの入れようが分かり過ぎる神回!!


そして加藤と看護師ねーちゃんの結婚!(゜∀゜;)

あいつらドンパチやってる最中にベッドでドンパチやってたのかえヽ(`Д´)ノ

「俺の波動砲は120パーセントやで〜」とかヤリまくってたのんかえヽ(`Д´)ノ

地球に帰って事後報告とか看護師のとーちゃん倒れてまうがな(´;ω;`) 




つーことでだ(´・ω・`)ノ

最後に言っておきたい注意点な(´・ω・`)ノ


艦長室のドア! キイィ〜〜ガチャンって音するやん??

昭和のアパートじゃねーんだから次回はもーちょい豪華にしてくれ!



それから!

大気圏突入に全員総立ちで窓際べったりとか危ねーからやめて!!
【2461】

おはようございます(笑)   評価

フォッカー (2013年10月18日 10時35分)



 一週間も経ってないのに、一気に季節が進んだ感じです…  すっかり晩秋(遠い目)

 昨夜ついに、ストーブがお目見え…


 嫁は猫のようにストーブ前で丸くなり、息子も

 「あったかいなぁ…」

 とほのぼのしてました(笑)





 ああ… アルミ鍋は変色すると大変ですよねぇ…

 ステンレス鍋は使わないんですか?

 ステン鍋だと、変色したときは紙やすり1000番とピカールで落ちます(爆)



 それと、しょうみょうじさんが使ってるのに言いにくいんですが

 アルミ鍋って、痴呆症になりやすい要因を作るようですよ

 料理とかのときに、アルミ成分が溶け出て、それが良くないらしいです

 短期間ならそれほどでもないんですが、料理鍋やヤカンとかで摂取しがちになるので注意です





 しかし、切り干し大根とか、煮物とか久しく食べてないですねぇ…

 昔はあまりすきなメニューじゃなかったので、あまり食べなかったんですが、歳をとると…(爆)





 ウェスタンなメニューの店はここです(笑)

  http://ukcafe.net/index.html

 ここの「グッバイ・ドンキー」と「テリヤキ バーガー」を食べました(笑)


 ホント、ハンバーガーは、どうやって食べるんだ? というような大物を期待してたんですけどねぇ…

 もっとも、そんなハンバーガーが出てきたら、ディッシュの方は確実に食べ残しましたけど…(爆)





 海に沈む夕日は、静かな海だと綺麗ですよ(笑)

 本当に画にあるような感じです


 全てが朱色に染まり、段々と蒼色になっていく…

 ふと、空を見上げると、いつの間にか星が出てて(笑)

 一度、お試しあれ(笑)





 サカサクラゲは、一ヶ月くらい前にお亡くなりになりました

 息子には「海に還ったんだ」といい含めました(爆)

 初めは泣いて落ち込んでいましたが、次を飼おうとしてるようです(笑)


 よほど好きだったんでしょうか、向こうに行ってるときに

 「家でクラゲを飼ってるんだ。 エサをあげてるんだ。」とずいぶん吹聴してたようです





 海遊館の入場料は、大人2300円です(笑)

 3歳以下は無料なので、息子は無料…(爆)


 そうですね、行けば一日遊べると思いますよ(笑)

 水族館のほかに、ショッピングモール、観覧車もあるし、湾内クルーズにも行けます

 何度か行ってるんですが、この湾内クルーズだけは乗ってないです(笑)


 水族館だけでも、つぶさにゆっくり見てたら確実に半日は潰れます(笑)


 温度調節は、きっちりやってると思いますよ

 やっぱりペンギンとかのブースは、寒かったです(笑)

 それと確か、海遊館って世界最大級だったはず

 維持費も高いでしょうが、来客数も多いと聞いてます(笑)

 こちらもぜひ一度どうぞ(笑)




 でも、現実 しょうみょうじさんの所から大阪は意外と遠いと知ってます(爆)

 原チャで、ちょっと行ってくる…  という距離ではないですね(笑)





 そうそう、昨日ついに息子は外で自転車に乗るようになりました

 もちろん補助輪付きの自転車なんですが、同僚にお古をもらったので、それに…(笑)

 嫁と息子がいない間に、私が全部バラして手入れしたので、見た目は綺麗です

 ちゃんとヘルメットも買ってやり、それをかぶって昼間乗ったようです

 ええ、ちゃんと一回ひっくり返ったようです(笑)

 それでも懲りずに乗りたがったようなので、気に入ったようです(笑)

 恐らく、今日辺りも嫁に乗せてくれとせがんでるでしょう(笑)





 それでは珍道中三日目、帰郷編です(笑)
【2460】

帰郷編  評価

フォッカー (2013年10月18日 10時35分)



 三日目  前日と同じくらいの時間に起床(遠い目)

 やはり家人はみんな起きていて、私と息子だけ…(爆)

 祝日なので、義理両親は在宅していたが、義理妹だけは仕事へ


 ゆっくりと朝食を食べてる傍らで、嫁が帰りの荷造りをしている

 元々荷造りが上手な方ではないので、あれこれ大変そうだ


 そして、増えていく荷物たち…(爆)


 もっと荷物をコンパクトにすれば、車中も広々使えるのに

 ミニバンなので、大量に積めるだろうと思ってるのか…(笑)



 「アンタ、あれ持ったか?」

 「大丈夫や、あれに入っとる」

 「帰ったら、むこうのお父さんお母さんによろしく言うてな」


 こんな会話を聞きつついると、最後の台詞が…


 「忘れモンあったら送ってな」




 10時半、遅くとも11時には出発したかったのだが、10時過ぎの現在…   それは無理っぽい(爆)

 まぁ、何時までに着かなければならないということはないので、いいか(笑)



 結局11時過ぎに出発

 車に荷物を積みはじめると、早く帰りたい息子は早々に車に乗り込んだ(笑)

 両親と名残惜しい別れをつげ、いざ出発

 片道900キロ  12時間かかるか、15時間かかるか…(笑)

 自分ひとりのときは、だいたい10時間くらいで行ける

 が、息子は途中で飽きるだろうし、適度にSAで休憩をとってやらないといけないので時間がかかる


 そんな算段をしながら高速に乗り、すぐのSAに寄る

 ここいらではちょっと大きめのSAで、いつもここでお土産を買っていく


 「うどんが食べたい」

 息子のこの一言で、うどんを食わせることに…  さっそく時間が(笑)

 一応、車中で食べれるようにオニギリやイナリは持ってきた

 それでも構わないから、うどんを食べさせる

 

 出発していきなり1時間経過(笑)




 しかし、ここからは渋滞もなく、順調に進む

 天気も晴れで、ほぼ快適…


 それはすぐに後ろに乗ってる嫁、息子に現れ 30分と経たずに寝る2人…(爆)



 淡々と走ることにしてる私は、構わずに走り続ける
【2459】

帰郷編2  評価

フォッカー (2013年10月18日 10時35分)



 …が、1人のときと違い、息子が同乗してるときは禁煙   これがのしかかってくる(笑)

 1時間もすると、タバコを吸うために停まりたくなってくる(爆)


 1人のときは、タバコ・缶コーヒー・ガムのローテーションで走り続けられる

 やっぱりタバコが吸えないのは痛い…


 しかし、嫁  特に息子が寝てるうちに距離を稼いでおきたい

 起きてグズグズ言い出したら、頻繁に停まらなければならない…



 停まる、停まらない…  この二つの葛藤(笑)




 結局走り続けることを選択

 2時間くらい走ったところで、休憩


 毎度思うのだが、こうして車を停めると寝てる人は起きる(笑)

 嫁と息子が起きたので、気分転換がてらトイレや店を物色する

 30分ほどして、再スタート


 そしてまた、タバコと走るかどうかのせめぎ合い(爆)



 延々とこれを繰り返すのだが、後半 時間が経つにつれ、息子の「飽き」が酷くなってくる(苦笑)

 私の車には、後席でも見れるようにDVDモニターが付いている

 なるべく息子が飽きないように、いつもDVDを見せてるのだが、効果が薄れてくる(爆)


 こうなると、タバコvs走り より  息子vs走り に変わる(笑)


 秋だし、日暮れも早いので、外の景色を楽しむということも出来なくなる


 それでも何とか走り始めて10時間   残り200キロを切った

 時間は夜の10時  思ったより早く移動できてる



 ちょうど24時間営業の飲食店があるSAに入ったので、ここで遅い夕飯を食べる

 もっとも、息子は車中でお菓子やオニギリを食べていたので、それほど空腹ではない(笑)


 だが、帰宅して何か作るとか考えると、今のうちに…  そう思ったのだ(笑)



 第一、帰っても食材らしい食材はない(爆)




 私はラーメン、嫁はソバ、息子はうどんを食べて出発


 後は家までノンストップだ(笑)





 深夜1時半  ようやく自宅に到着

 思ったより早く着けて良かったと思ったんですが…





 ここから息子が暴走開始…(爆)


 ずっと家に帰りたいと思っていた息子

 帰ってこれて嬉しかったのか、次から次へと玩具を出し始めました(笑)


 自分の持ち物を確認してるかのように次々と遊び始めました




 風呂に入り、結局寝たのは午前5時…(遠い目)





 そんなこんなな帰路でした(笑)
【2458】

RE:おはようございます(笑)   評価

しょうみょうじ (2013年10月18日 07時22分)

昨夜、作り置きの切干大根の煮物を温めなおそうとして弱火に(´・ω・`)ノ

弱火過ぎて忘れてそのまま風呂へ。。。


風呂から出たら丁度ガスが「ピピッ」と警告して火が消えた(゜∀゜;)

 
恐る恐る蓋を開けると。。。煮物は炭と化して(´;ω;`) 

栗事件に次いでまたアルミ鍋。。。やってしまいますた(´;ω;`) 


捨てようか。。。いや待て!検索だっヽ(`Д´)ノ


なるほど?酢を加えた水で沸騰させるのか。。よし!

実行する間にもっと検索。。。


天日干しにして水に濡らしてまた天日干しの動画。。おお!


更に検索

アルミ鍋の黒ずみを取る方法まで(゜∀゜)

紅ショウガの汁を入れた水を沸騰させると・・おお!まじか(゜∀゜)

我が家のアルミ鍋は3つ。。内2つは瀕死の重傷 待ってろ!助けてやっからヽ(`Д´)ノ





あはは(゜∀゜) そりゃ日本海から太陽が出たらびっくりや(゜∀゜;)

んでも俺もそんな勘違いあるあるよ(゜∀゜)

つーか海に沈む夕日って見たことないお!いいなあ。。。



うわ!海遊館てすげー造りなんやね(゜∀゜)

こんなに詳しく。。あざーっす! つーか!

瀬戸内海と日本海溝。。。美味そう( ^ω^ )www


一日かけてじっくり見たいお!一緒に行ってくれるマニアを探すお!

しかし、北の海とか南の海とか温度調整してるのかなあ?

こんだけ規模がデカいと維持費もべらぼーにかかるんだろうなあ。。。

入場料も高めなんだろうかな?それでも見る価値はあり過ぎるね(゜∀゜)

サメやエイ。。俺もなでなでしたいお( ^ω^ )


つーかちゃんとクラゲを覚えてる息子君えらいね!まだ生きてるんだっけ?



ウエスタンなレストランいいね!(゜∀゜)

大盛りは注意しないとけないんだね。俺も気を付けるわ( ^ω^ )

ハンバーガーは残念なのね?ワイルドに肉を焼いたのとか想像しちゃうよねえ(゜∀゜)



おっと!時間切れや(゜∀゜;)

では週末も頑張りましょう〜

でかまら〜(^^)/~~~
【2457】

おはようございます(笑)   評価

フォッカー (2013年10月17日 11時43分)



 先週まで、晩夏とまでは言わないけど、それなりの暑さでシャツにTシャツくらいの服装だったのに…

 今週はすっかり晩秋…  昼間でも少し暖房が欲しいくらい(遠い目)

 こうなると予測もしてなかった我が家  灯油のストックはなく、嫁は風邪をひく寸前です(爆)





 伊豆の被害は酷いですねぇ…

 確かに夜中の避難勧告は考え物  二次被害を考えると、出しにくいのもありますね


 自然災害のときの対応って、結局結果論なんですよねぇ…

 出してよかった、出さなきゃよかった…  全て後付け

 町長も副町長も出張で不在だったのは問題だけど、仮に避難勧告を出して、何処へとなる…

 日頃から台風や土砂災害が多ければ、それに対応した避難路や施設が作られるはず

 そうであれば、避難勧告も出しやすいし、被害も最小限に食い止められると思います


 けれど、経験のない事象は、やっぱり判断に迷いが出ますよねぇ…

 よく「最終的には個々で判断」なんていわれますけど、経験がなければ それもどうかと…(苦笑)



 亡くなられた方、被害に遭われた方  それを無駄にしないためにも

 各自治体は、対岸の火事とせず 自己の体制を見直して欲しいと思います





 そうなんですよ、日本海って 特別な思い込みがあったんですよねぇ…

 演歌で聞くような荒れ狂う、厳しい、厳戒…

 そんなイメージだったんですが(笑)

 20代前半の頃、よく日本海に行ったんです

 夜中に出発して、明け方日本海に到着

 そのまま海沿いを走り、太陽が昇るのを見る…



 そんな計画だったんですが…




 ええ、日本海から太陽は昇りません(爆)

 ちょっと考えればすぐ分かることなのに、浅はかでした(苦笑)



 その後も何度か行ったんですが、たいていは荒れてないんですよねぇ…

 一度なんか、夕日が沈んでいって とても綺麗でした(笑)


 年中荒れてるわけじゃないというのは分かってるんですが、ちょっと意外でした(笑)





 パチ屋にジジババが多いと、それなりに出るのかなと思ってしまいます(苦笑)

 出ない店、厳しい店なら来なくなると思うんですよ


 もっとも、客自体が少なかったので、出ない方の店だったんでしょうけど(爆)


 またいつか行ったらリベンジしたいと思います(笑)
【2456】

(笑)   評価

フォッカー (2013年10月17日 11時43分)



 それでは、勝手に書いてる旅日記 海遊館編です(笑)





 二日目 起きると9時頃  家の人はとっくに起きていて、寝ていたのは私と息子だけでした(爆)

 起きてコーヒーを飲んでると、息子もほどなく起きてきました   そして、開口一番

 「今日は水族館に行くんやろ」

 よほど楽しみにしていたのかなぁと…(笑)

 支度をし、義理両親は地区の運動会へ

 私、嫁、息子、義理妹は私の車で海遊館へ…


 ナビで見ると、海遊館までは20キロ弱  時間も30分程度なんですが…


 走りなれてない、しかも都会の道は大変でした(苦笑)

 車間距離は狭いし、分岐も多い…  左側車線を走ってると、路駐の車多数(笑)

 それでもまぁ、何とか着くと 今度は駐車場への入庫待ちの列…(遠い目)


 はい、とっくに息子は寝てました(爆)


 30分ほど待って車を駐車場に停め、ようやくですね(笑)



 ショッピングセンターとフードコートがあるので、まずはそこで散策

 私と息子はあちこち歩きまわり、時間を潰してました

 嫁と妹も見るだけで、買うのは帰りです(笑)

 今買ったら、一度車においてくるか、持って歩くようになりますので…(笑)



 ショッピングセンターを出て広場を歩いてると目に飛び込んでくる観覧車

 息子はもうわくわくしてるのが分かりましたねぇ〜




 チケットを買って入場  入ってすぐ、ジンベイザメの模型がお出迎え

 その前で記念写真を撮ることができるんですよ

 専属のスタッフがいて、写真を撮ってくれるんです

 館側のカメラで撮ってくれるほかに、自前のカメラのシャッターも押してくれます

 で、館側のカメラで撮った写真は1分も待たずにプリントされ、欲しければ1000円で買えます

 いらなければ、買わなくてもいいんです(笑)

 もちろん、買えば簡単な物ながら、ちゃんと紙フレームに添付してくれます



 思えば、来る度に買ってますね…(爆)




 エスカレーターを上がり、いよいよ見始めるんですが、実は館内のつくりがよく分かってません(爆)




 施設内の、恐らく真ん中にドデカイ水槽があるんですよ

 その周りを回りながら降りてくる…  という感じなんですが

 マップを見ると8階から降りてくる感じなんです

 え、いつの間に8階まで上がった?(爆)




 巨大水槽は初めから見れるわけじゃないので、もしかすると、緩やかに上っていってるのかもしれません(苦笑)




 水槽は住んでる海域ごとに分かれてます

 日本の森、アリューシャン列島、モンタレー湾、パナマ湾、エクアドル熱帯雨林、南極大陸、タスマン海

 グレートバリアリーフ、太平洋、瀬戸内海、特設展示、チリ岩礁地帯、クック海峡、日本海溝、ふわふわクラゲ館


 日本の森は、主にカワウソがメインで、後はオオサンショウウオが大型です(笑)

 そして何故か、コイサギ、オシドリ、コサギと鳥類も(笑)


 少し混んでいて、息子を抱き上げて見せてやりました(笑)
【2455】

二日目(笑)  評価

フォッカー (2013年10月17日 11時42分)



 そしてここで、ちょっと落ち着いたのか息子が

 「ママ、お菓子ちょうだい」

 車の中や、歩きながら食べれるようなお菓子を持って家を出たんですが、これを車においてきたんですよ

 それを知るやいなや、息子は号泣(遠い目)

 「食べたかったぁ〜! お菓子ー!」


 どうやら、食べながら見るのを楽しみにしてたらしいです(苦笑)



 人ごみから外れ、嫁が息子を説得   何とかなだめすかし、また見始めました(笑)

 珍しい魚やイルカの水槽の前で写真を撮ったりしながら見学していきました(笑)




 …が、面白い魚ばかりではないので、息子は途中で飽き始め、おんぶしてくれと(爆)


 仕方ないので騙し騙し歩かせ、途中のコーヒーラウンジで休憩

 嫁と妹は少し小腹がすいたようで、軽く食べ  息子にはソフトクリームを(笑)

 少し元気を充電してやり、また見学へ(爆)


 
 しかし、ソフトクリームパワーはすぐに切れ、またグダグダになる息子…(遠い目)


 それを救ってくれたのは、クラゲの展示でした(笑)

 はっきりと顔が明るくなり、自らどんどん歩いていくという…(苦笑)

 自分が飼っていたクラゲ、ラディックの名前を思い出し、何度もラディックと言ってましたねぇ…


 しかも、一度見終わると、「もう一回見る」と戻っていきました(爆)




 少し心残りさせつつ、息子をクラゲゾーンから引き剥がし、もう残りわずか…


 床、絨毯敷きなんですが、残りの距離を表示してあるんですよ   総全長で1キロくらいかなぁ…


 館を出る直前に、また特設展示があってゴマフアザラシが展示してありました

 下から見ると球体のガラス張りになっていて、泳ぐところが見れ

 上に行くと、今度は氷の上で休んでるのが見れます

 こっちはオープンスペースになっていて、超寒かったです(爆)



 それらを抜けると、いよいよ最後

 ふれあいスペースというのがあって、小さなサメやエイを触ることが出来ます

 大人の腰くらいの高さに、浅い池のような感じで中にサメやエイが泳いでいます

 淵から手を伸ばすと触れるんですよ

 息子を抱き上げ、触らせてやりました(笑)

 意外とビビらずに触ってましたねぇ…



 触った後は、周りにいくつもある水道で手を洗い終了(笑)

 ゲートを出ると、お土産屋があるので、嫁達は買い物


 私は我慢していた喫煙へ…(爆)


 来るときに歩いてきた広場  ここで喫煙することが出来ます

 脇がすぐ川なので、少々風が冷たかったです(爆)


 その川岸から、大阪湾クルーズの船も出るらしいです



 30分ほどして嫁達が出てきて合流

 いつの間にか、息子の手にはジンベイザメの風船とヌイグルミ…

 どうやら妹に買ってもらったようです(爆)




 またショッピングセンターに寄り、嫁達は買い物

 私と息子は散策しました(笑)

 目当ては来るときつけていたので、買い物は早々に終わり、車へ…
<  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  【247】  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら