| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 2,794件の投稿があります。
<  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  【254】  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【2534】

おはようございます(笑)   評価

フォッカー (2013年11月21日 09時34分)



 昨日 嫁を歯医者に連れて行き、帰りにトイザらスへ

 特に買う物もないんですが、まぁ息子を遊ばせるためですね(笑)

 お気に入りのオモチャがあって、それが展示兼遊べるようになってるんですよ

 ひとしきり遊んだ後 帰路へ…

 ここで息子の要望が…




 「お店でうどんちゅるん食べたい」(笑)




 またうどんか…(遠い目)

 でも、歯の治療をした嫁のことを考えれば、それもありかなぁ…

 嫁が「家でご飯を食べよう」と息子を説得するも、どうしても店で食べたい様子(笑)


  嫁  「おうちでご飯を食べよう」

 息 子 「イヤ! お店でうどんちゅるんがイイ!」

  嫁  「おうちでうどんを作ってあげるよ」

 息 子 「お店のうどんがイイ!」

  嫁  「お金ないよ」

 息 子 「………パパ、お金ある?」

  私  「お金? どんなお金?」

 息 子 「………。」

  私  「いつもゲームとかするときの、丸い固いお金? それとも紙でできたお金?」

 息 子 「ゲームするときの!」

  私  「あるよ。 いくら?」

 息 子 「みっつある?」

  私  「みっつあるけど、みっつじゃうどんは食べれないよ」

 息 子 「………。」




 物を買うときは、お金が必要だというのは理解してるんですが、額はまだまだですねぇ…(笑)

 文字にすると、こんな感じであっさりなんですが、実際のやりとりは面白かったんですよ


 まだまだ作文の修行が足りないです…(爆)





 若手営業とのやりとり、面白かったですよ(笑)

 では、私がエビに名前をつけてやりましょう!(爆)

 甘エビは「ホッコクエビ」

 ブラックタイガーは「ウシエビ」

 で、どうでしょう?(爆)




 ええ、調べました(笑)

 甘エビは、初めはホッコクエビと呼ばれてましたが、ご指摘の通り

 食べた「甘み」から甘エビと呼ばれるようになったようです

 新鮮な物は甘みが弱いらしく、死んでから絶妙な期間が経ったモノの方が甘いらしいです


 ブラックタイガーの由来は、どうも縞模様かららしいのですが、はっきりしません

 ちなみに、ブラックタイガーは車えびの仲間で、共にクルマエビ科に属するようです

 縞模様は、クルマエビの方がはっきりしてるんですよね(笑)
【2533】

(笑)   評価

フォッカー (2013年11月21日 09時34分)



 おお… そちらも雪がお目見えですか(笑)

 こちらも山間部は雪のようです   いよいよ冬本番ですねぇ…


 アハハ、白鳥がそうやって覚えてたら面白いですね(笑)

 白鳥へのエサやりのとき、肝の据わったヤツなら手にもったままでも食べますよ

 たまに指までかじられることがありますが…(爆)

 ヘタレなヤツなら、遠巻きに見てるだけですねぇ

 普段行くところは、普通の白鳥なので私も丹頂鶴とか見てみたいです(笑)




 
 冬用のジャージ、というかメーカー品だと普通のでも高いですね(苦笑)

 一度、春秋用ので格好いいなと思ったのがあったんですが、上下で25K…(遠い目)

 今着てるのは、わけの分からないメーカーので、上下で2K(爆)

 2Kでも、春秋ならいけたんですが、さすがにこれからの季節は…(笑)

 ヒートテックみたいなのは、上も下も着ないんですよ

 ジャージは頑張りたいところですね(笑)





 ええ、マイホ開店したのに禁煙なんですか?

 それはまた残念な…

 こっちで、全席禁煙の店ってあるかなぁ…

 客の入りが悪くなるような気がするんですけどねぇ

 しょうみょうじさんのマイホが、禁煙じゃ客が入らなくて方針転換するのを祈ってますよ(笑)





 パンケーキもホットケーキも、ほぼ同じ物ですよ(笑)

 基本的に、厚めに焼いたモノをホットケーキ

 薄めに焼いたモノをパンケーキと呼ぶそうです

 端まで厚いのは、型に入れて焼いてるからじゃないですか?

 タネの濃度を調節して、どろどろで焼いてみたことがあるんですが、やっぱり端は薄くなりがちです(笑)

 パッケージに印刷されてるようなのは、膨張材てんこもりとか…(爆)




 昔はここいらでも家は安かったんですよ(苦笑)

 最近は一坪12〜15万くらいしますねぇ…

 仮に80坪くらいの土地だと、それだけで1000万は用意しないと(遠い目)

 家屋が新築で、良い代物だと2〜3000万はするんじゃないですか

 私の住んでる前の家が、建て替えしたんですよ

 パナソニックの家なんですが、それだけで5000万したそうです

 介護の関係もあったので、家庭用エレベーターとか付いてたので、高い方だったんでしょうけど(苦笑)


 やっぱり、中古住宅の方が安かったりしますね

 土地の広さに納得いったら、建ってる家に妥協できるかどうか… ですね(笑)

 そういった物件は、築30年は経ってるでしょうから、古い感じが否めません

 さすがに汲み取り式のトイレはないですが、エコキュートのようなのは皆無です



 あ、昨日言った億近いは、あくまでモデルハウスのですよ

 展示場だけあって、土地は300坪くらいかな…

 立地条件のよい場所なので、坪15万は下らないでしょう

 建ってる家も、何部屋あるか分からないくらいデカイですし…(笑)

 少し離れて、それなりの家なら5000万あれば十分かもしれません(笑)






 今日は朝から小雨が降ったりやんだりです(笑)

 今夜辺り、また気温が下がるかなぁ…

 体調を崩さないよう、気をつけましょう(笑)
【2532】

RE:おはようございます(笑)   評価

しょうみょうじ (2013年11月21日 06時57分)

おー!白鳥飛来とか北国っぽい!南国人のあこがれですわ(゜∀゜)

つーかさすがパン!世界共通のパン(゜∀゜) ポン菓子よりもパンですな!

白鳥も「日本のパンうめー!」とか覚えてるのかな?(゜∀゜)

人間も海外旅行で安心できる食いモンはパン!パンだけは裏切らないもんね(゜∀゜;)



冬用ジャージって高いおね!

量販店で買ったら安いけどジャージだけはムダにメーカーのマークみたいなんが付いてるからそっこーバレるwww( ^ω^) 

普段、自分後回しのフォッカー氏には良いジャージをゲッツしてほしいお(゜∀゜)




つーか!

マイホ。。いきなりリニューアルオープンしますた(゜∀゜;)

がしかし!。。。全席禁煙!!(ーー;)

確変入って余裕のプハ〜が出来ないとか(´;ω;`)  あんまりや〜

将来できるカジノなんかも禁煙だろうなあ。。。

最近は宴会場も禁煙が多いしなあ。。お願い!飲み屋だけは禁煙にしないで(´;ω;`) 




茶店といえばホットケーキあるやん?

もお永いことホットケーキなんて作らんけどあれな?自分で作ると端っこが薄いんだおな(゜∀゜;)

茶店のヤツって端までふかふかの上等なヤツやん?あれどーしてんだろ??

つーかホットケーキとパンケーキの違いが分からねえwww( ^ω^) 




うひゃー(゜∀゜;) 家建てるのたけー!!

俺らんとこじゃ3ぜんまんありゃ新築いけるお(゜∀゜;)

中古物件なら1000まん以内のがゴロゴロと(゜∀゜)

都会で家建てるヤツすげーな!




名産品カマボコとか饅頭の10倍イイ!(゜∀゜)

笹かまとか初めて食った時、一気に10枚食いたい!って思ったもん!

スダチなんておもっくそ脇役だもんねwww( ^ω^) 




今日も良い天気だけどかなり冷え込んでます(゜∀゜;)

南国人は寒さに弱いwww風邪ひいてるヤツいるし(゜∀゜;)

うつされないように気合いれて行ってきまーす!


でかまら〜(^^)/~~~
【2531】

RE:冬ソナ禁断病棟(リネン室)  評価

しょうみょうじ (2013年11月21日 06時54分)

悩みつつも冬装備での出社は大正解!

南国にも雪キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━!!!!!

つーても県西部の山奥の話な(´・ω・`)ノ





若手営業と今更食品誤表記の話しになったんだが。。。

営 「俺、別に美味けりゃいいっす!エビなんて違い分からんですもん」

俺 「まあな。。エビくらい正直に表記すりゃいいね。どれも美味いし」

営 「バナメイとブラックタイガーと車エビは俺にとっちゃ一緒ですやし!」

俺 「はははw 正直でいいね。俺もバナメイ好きや。さすがに伊勢海老は分かるだろ?」

営 「ザリガニ養殖して身だけ出されたら自信ないっす」

俺 。。。俺も自信ないかも。。。(゜∀゜;)


営 「ところで甘エビってどんなのですか?」

俺 「あ?知らんの?えーと…寿司で上に2匹生で乗ってるヤツあるやろ?」

営 「あ!分かった!回転寿司で食いましたわ」

営 「。。。。。かわいそう」

俺 「どーしたん?」

営 「だってそうでしょ?甘エビなんて名前かわいそうっす!」

俺 。。。(゜∀゜;)?

営 「食われてから初めて名前付いたんですよ!食った感想が名前なんてあんまりです!」

俺 。。。そーきたか(゜∀゜;)!

営 「ブラックタイガーとかカッコいい名前なのに…甘エビって(´;ω;`) 」



だれか甘エビに名前つけてやってくれよ(´・ω・`)ノ
【2530】

おはようございます(笑)   評価

フォッカー (2013年11月20日 09時19分)



 先週末、久しぶりに白鳥にエサをやりに行ってきました(笑)

 すでに、第一陣が飛来してるとニュースでやっていたので、数羽はいるだろうと思ったんです

 出入りの業者にパン屋さんがいるんですが、そこにお願いして捨てるパンのミミを貰い、準備完了(笑)

 息子も楽しみにしていたらしく、うきうきしてました


 いざ着いてみると、10羽くらいかな… 多数のカモに混じって白鳥がいました

 すでに他の家族連れがエサをやってたんですが、ポン菓子のようなエサをやってました

 ポン菓子には興味ないのか、白鳥は少し奥の方にいて、手前にいるのはカモばかり…

 それでもまぁ、とパンのミミをやり始めたんですが…



 白鳥が寄ってきたんですよ(笑)

 分かるんでしょうかねぇ…  美味そうにパンのミミを食べてました


 それを見ていた他の家族連れ…  自分がやってたポン菓子には寄ってこなかったうえに

 もう、あげるエサもなくなって 息子がパンのミミをやるのを眺めてる状態


 ええ、他所の家族にも、パンのミミをわけてあげましたよ(笑)





 寒さ到来とはいえ、まだ本格的じゃないですからねぇ…

 今から完璧防寒をしてると、真冬が乗り切れませんね(笑)

 私も少し迷いつつ、服を選んでます

 冬用のジャージを買わないといけないんですよねぇ…

 去年まで使ってたのは、さすがにくたびれてきてよれっとしてるんですよ(爆)

 新しいのが欲しいな… と思ったんですが、高くて(笑)




 スペアのメガネですが、一度安い店を覗いてみるのを勧めますよ(笑)

 3本で9900円とかうたってる店もありますし、実際どのくらいになるのか…

 あくまでスペアであり、外出用じゃないので安い物でいいのでは?(笑)


 こちらにも、3本9900円の店があるんですが、この店 チェーン展開してる店舗なんですよ

 良い悪いと色々言われてる系列ですが、嫁が買ったときは、そんなに悪い印象はなかったです

 私はメガネをしないので、金額的なことはよく分かりませんが

 「そんなもんじゃないの?」というくらいの額だった記憶があります

 でも、5万はしなかったなぁ…(笑)
【2529】

(笑)   評価

フォッカー (2013年11月20日 09時19分)



 喫茶店なんて、こちらは瀕死の業界ですよ(爆)

 まず、私が住んでるような住宅街には皆無です…

 市内に行って、ようやく何軒か… ですね(笑)


 歩いてる人の絶対数が少ないんですよ

 みんな、買い物とか出かけるのに車で行くんですよ

 歩いて駅に行き、電車に乗ってとか少ないので、住宅街は益々住宅ばかりに…

 ドーナツ化現象で市内中心部も人が集まらなくなってきていて、シャッター通り化(爆)

 昔ながら… の店で頑張ってる店もありますが、新規オープンは皆無です



 それに比べ、やっぱり嫁の地元は人が多いです(笑)

 ちょっと歩けば、すぐに喫茶店があって、美味そうなモーニングセットも…(笑)

 毎度のことながら、いつか食べてみたいと思ってるんですけどね(笑)




 スタバ…  注文は嫁の仕事で、支払いが私の仕事(爆)





 家を建てるなら、やっぱり職人さんがいいですね(笑)

 手抜き工事の心配とかありますが、そこは信頼できる親方に頼みたいです(笑)


 確かに、賃貸してる人は家を買って、ローンとか始まるから、さっさと出ていきたいでしょうねぇ…

 自分の物にならない物に、金を出したくないのは よく分かります(笑)


 震災のせい、と言い切れないんですが、モデルハウス展示場ってのが増えたんですよ

 自分が家を買いたいと思ったから気がつくようになったのか

 はたまた、やはり震災で家を建てる人が増えたからなのかは不明です(苦笑)

 一戸だけのところもあるし、数軒・色んなメーカーのがずらりと建ってるところもあります

 いずれもやっぱり立派で格好いいんですよねぇ(笑)

 基本、職人さんに建てて欲しいと思ってるんですが、「この家なら…」と思う展示家もあります

 できれば、建ってる土地もそのままで…(笑)


 なんですが、恐らく億ちかい買い物になると予想してます(爆)

 地価が高いところに広めの敷地、モデルハウスだけにデカイ家…

 土地4000万くらい  建物5000万くらいかな… と(苦笑)



 

 ぶどう饅頭?  串刺しの餡子なら、団子饅頭のほうがしっくりくるような…(笑)

 で、一億円札ですか(笑)

 県民ショーに出てきそうな代物ですね〜

 こっちだと、何があるかな…




 と、ちょっと考えましたが、思い浮かばないです(爆)


 名物、名産品といえば、カマボコですからねぇ…  後はサンマ、ウニなんかの海の幸(笑)






 さて、今日は真ん中もっこり水曜日!  頑張りましょう(笑)
【2528】

RE:おはようございます(笑)   評価

しょうみょうじ (2013年11月20日 06時57分)

寒い。。中途半端に寒い(゜∀゜;) 本格的な真冬装備にするか?

いや、、まだ通勤中、顔が痛いとかの寒さじゃねーし。。

江頭タイツなんざ一度足を入れたら春まで離せないんだおな(゜∀゜;)



へー。。ハクション大魔王とか実写でやるのね(゜∀゜)

怪物君といいジャニタレが昔のアニメをやるのって定番になってるのかな?

俺の日曜はキムさんのロイド(゜∀゜)

相変わらずツッコミどころ満載で毎回笑いながら見てるお( ^ω^ )




スペアメガネなあ。。。俺もそー思うけどたけーんだおな(ーー;)

どーしても軽いフレームを求めてしまうから、それだけで3まんとか(゜∀゜;)

乱視も含めてレンズ作ったら2まんから。。。仕上がって5まんさよーなら(゜∀゜;)


安いのが売りのメガネ屋って行ったことないお。。

つーかCMとかで見るけどなんであんなに安いん??試しに覗いてみるか?




甘酢風味のナポリタン(゜∀゜;)

パスタ屋もいいけど懐かしの喫茶店ナポリタン食べたいね(゜∀゜)

つーか喫茶店てあんま見ないなあ。。。昔はいっぱいあったのに(´・ω・`)

休日に茶店でモーニングとかシャレオツなことやってたなあ(゜∀゜)

ピザトーストを初めて食ったのも茶店。。たらこスパを初めて食って感動したのも茶店

学生ん時、茶店のマッチを集めるとかやってた( ^ω^ )

つーかスタバとか入ったことないわ(゜∀゜;) 

注文の仕方もわかんねーお(゜∀゜;)




家つくりはばっさり別れてセキスイさんタイプと職人さんが昔ながらに作るのとあるお(゜∀゜)

今は納期ってヤツがあるからねえ。。賃貸に住んでる人とか早く移りたいやん?

職人さんが一から建てる家は金と時間がたっぷりある人よ(゜∀゜)

モデルハウスもキレイだけど壁をコツコツやるとすぐ分かるお(゜∀゜;)

そう。展示場に使った家を安く売りますなんて広告もあるね!お得なんかな?



あははー(゜∀゜) 百万円札ね!

俺県名物「ぶどう饅頭」って串刺しのあんこみたいなお菓子があるけど

蓋を開けるともれなく一億円札が入ってるお!(゜∀゜)

県民だけの暗黙の了解つーか。。お守りっぽい?蛇の皮と同じ扱いかもね(゜∀゜;)




さて、今日も大忙し!

もっこりがんばりますお(゜∀゜)


でかまら〜(^^)/~~~
【2527】

おはようございます(笑)   評価

フォッカー (2013年11月19日 09時19分)



 日曜といえば、スペシャルドラマで「ハクション大魔王」をやってました

 なぜ今ハクション大魔王?(笑)

 魔王を演じるのは、関ジャニの村上信五

 私は懐かしいなぁと思って見ましたが、知らない人には新鮮なのかな…





 メガネ使用者は、なくなると大変ですよねぇ…

 朝起きて目覚ましを止める前にメガネを探す…(笑)

 もっとも、しょうみょうじさんの場合 そこまで酷くはないようですが…


 戦場へ旅立つって、メガネをして変身するような勢いですね(笑)


 帰り道、国道クリスマスツリー状態で事故らなくてよかったですよ

 メガネも無事に飲み屋にあったようですし(笑)

 スペアを用意しておくことを勧めます(笑)





 ナポリタン、夕べも作りました(笑)

 砂糖がプロの隠し味とは知りませんでしたねぇ…  私は昔から入れてました(笑)

 でまぁ、昨日のナポリタン  ケチャップ多目、砂糖多目で作ったんですが…  これが大失敗(遠い目)

 酸味が少しきつくなり、吸い込んだときに少しむせます…    そのくせ味はべったり甘い…(爆)

 失敗した… と思いながら食べていて、思いついたのが

 「中華の甘酢あんかけ」

 これの味だと思いました(苦笑)

 麺に全然ケチャップが馴染んでなかったのもあるかな…

 ホント、残念な結果でした(苦笑)

 で、思ったんですが、一度 店でナポリタンを食べてみたい… と(笑)

 もはや記憶の味ではなく、一度 入力しなおさないとダメだなぁ… と思いましたよ(笑)

 できればファミレスとかじゃなく、パスタ屋のを食べたいです(笑)





 ドラえもんの道具で欲しいのは…  色々あるんですが、私もやっぱり「どこでもドア」(笑)

 家や仕事をしない… はないですよ(笑)

 やっぱり移動の道具ですねぇ…

 なおかつ、車も手放さないと思います(笑)


 

 アハハ、スモールライトですか(笑)

 確かに、持ち物とか軽微になるでしょうねぇ…

 土地空間活用には便利な一品(笑)

 私なら、やっぱり移動先で車をポケットに入れるかな…(爆)




 やっぱり家は、工場で作るのが主流なんですねぇ…

 
 小さい頃、空き地だった場所に土台のコンクリが流し込まれ基礎ができ

 その上に真新しい木材で柱が立てられていき、段々と家の形になっていく…

 そして、色とりどりの旗がゆらめく頃 餅撒き(笑)

 近所の人々が歓声をあげて おひねりを拾う…


 そんな風習を見て育ったので、どうしてもいまどきの工法は慣れなくて…(苦笑)


 でも、最近の家は豪華というか、立派というか(笑)

 モデルハウスとか見ると、とてもユニット組み立てとは思えません(爆)

 そして、展示場の家とかって、バラして別な場所に移すこともできるんですよね?


 一時期、家が欲しいと思ったんですが、最近は断念気味です…(爆)
【2526】

(笑)   評価

フォッカー (2013年11月19日 09時19分)



 お、あちさん元気でしたか?(笑)

 変わらず忙しいんだろうなぁ…

 きっと、もう雪も降ってるだろうし、寒さとも戦ってるかな…

 子育ての方は、もう2人も育ててるし、少しは余裕もあるんじゃないかと…(笑)





 丸っきり違う話なんですが…

 お隣の岩手県で、「百万円札」がレジから見つかったそうです

 もちろん、紙幣(?)は偽物で、ジョークグッツのひとつ

 裏は白紙、表には「贅沢銀行券・百万円」とか描かれていて、諭吉さんが少しにやけた顔をしてるそうです


 以前に名古屋で使われた物と同じ商品だとか…

 手触りとかで気づかないもんですかねぇ…

 万券のつもりで受け取ったなら、1枚だけでもらったはず

 見た目や手触りで気づきそうなものだと思うんですけどね(苦笑)



 昨年の名古屋での事件から、製造元は製造を中止してたんですが

 在庫や流通分はそのまま販売してたそうです

 それが今回、販売中止となり、小売店の返品も応じるそうです



 こういう話題にのぼると、悪用するつもりはなくとも、ちょっと現物を見たくなります(爆)





 さて、まだまだ火曜日!  頑張りましょう(笑)
【2525】

RE:おはようございます(笑)   評価

しょうみょうじ (2013年11月19日 07時00分)

日曜日の夜、ちょいと飲みに出てたんだが。。。



俺の目は近視 遠視 乱視の3本立て(´・ω・`)ノ

夜空を見上げると月は2つ見えてお得感ありまくり(゜∀゜)

つーても近視はそんなにひどくはないから普段は裸眼でもいける。つーかメガネ邪魔なくらい。。

絶対メガネが必要なシーンは夜道 駅 空港。。原チャも必ずメガネ君


んで日曜の夜なんだが、、飲んでる最中、無意識にメガネを外したらしい(゜∀゜;)

そしてそのままさよーならして機嫌良く日曜日は終わった


昨日の朝、ここに「でかまら〜(^^)/~~~」と書いていざ!戦場へ旅立つ装備を整える

最後に装着するアイテムはメガネ。。がしかし!定位置にメガネ無い(゜∀゜;)

ここでやっと飲み屋でメガネを外したことに気が付いた(´;ω;`) 

うえ〜ん!メガネ無しバイクとかヤバいんでないの??(゜∀゜;)


恐る恐るスタート。。お?ふつーに見える!良かったあ〜〜

問題は帰りの夜道や。。夜は乱視が活躍しやがるからなあ。。。

案の定、帰りは車のライトも信号もダブって見える(゜∀゜;) 国道クリスマスツリー状態やん。。。


気合いで集中!無事に飲み屋に着いてメガネを受け取る

通りに出てメガネをかけると、パッと世界が明るくなった!(゜∀゜;)

メガネ君。。。いつも邪魔扱いしてごめんよ〜!もお君を離さないお(´;ω;`) 



ドラえもんの道具で「もしもボックス」以外で手に入るならどれ選ぶ?


大抵の答えは「どこでもドア」(゜∀゜) 気持ちは分かる。。

けど俺が欲しいのは「スモールライト」(´・ω・`)ノ

ドアを選ぶ理由は「あれさえありゃ家も仕事もいらない」ってなるらしい。。。

寝たけりゃどっかのホテルの空き部屋で寝て、金が必要なら銀行の金庫に行くんだとwww犯罪やそれ(゜∀゜;)


スモールライトがあれば人生すげー楽やん?

買い物も楽ちん!車を止める駐車場もいらねー(゜∀゜)

引っ越しや重い物もポケットに入れてホイホイと( ^ω^ )


セキスイさんもスモールライト欲しいだろうなあ(゜∀゜)


うん。今は自社でパーツ作って現場で組むってのが主流

俺らも地震の後は被害調査は念入りにやるお(´・ω・`)

淡路なんかで俺らの商品が無事だったと現地の営業が嬉しそうに話てたお(゜∀゜)



あれからナポリタンについてネットを見てみると、プロは隠し味に砂糖を入れるって読んだお(゜∀゜)

そして意外と多い意見が、麺はやわらかく茹でるのが好き。って!仲間いた(゜∀゜)

ナポリタンはパスタとは別物って意見が多いんだな。。

しかし誰も目玉焼きトッピングを語るヤツがいねーとか。。。

フォッカー氏んちは目玉乗せできないから、、う〜ん。。残念(´・ω・`)



ああ!そーいや日曜日、あちちち氏に「おめでとメール」送ったらなんと!

もお35になったんだって(゜∀゜;) 立派なおっさんやんwww( ^ω^) 

子供達も大きくなって今が一番充実してるんだろうね(゜∀゜)



んではちゃんとメガネをかけて行ってきまーす!

でかまら〜(^^)/~~~
<  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  【254】  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら