| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 2,794件の投稿があります。
<  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  【265】  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【2644】

おはようございます(笑)  評価

フォッカー (2014年01月16日 08時59分)



 息子と一緒に観てるDVD

 最近 仮面ライダー電王を見始めたんですが、こっちがはまりそうです(苦笑)

 佐藤健がライダー役なんですが、姉役の人や出てくる列車の乗務員のお姉ちゃんは知ってる顔(笑)

 秋山莉奈、オシリーナの愛称で知られる人なんですが、御存知でしょうか?(爆)

 松本若菜、白鳥百合子…  最近のライダーやウルトラマンに比べ、お姉ちゃんは可愛い人が多いです(笑)





 ☆あちちちさんへ

  お、暇な時期なんですね(笑)

  たまにはゆるりと英気を養いましょう

  間違ってもススキノで放電しちゃダメですよ(笑)




  やっぱり水彩画と油絵は違うんですねぇ…

  私も図工や美術の授業はすきだったんですが、いかんせん絵が下手でした(爆)

  漫画を模写したり、アニメキャラを描くのはいいんですけどねぇ…

  風景画や静物とか、上手く描けませんでしたよ

  

  水墨画の、あの黒の濃淡で表すのって、凄いなと思ってました(笑)


  油絵といえば、イーゼルなんかも持ってたのかな…

  
  私が持ってたのといえば、鳥の毛で出来た埃なんかを払うヤツです

  縛り上げて、あの毛で…(爆)




  アハハ、プラモデルの部品余りは よくありますね(笑)

  でも、プラモデル製作っていいと思うんですよ

  というか、説明図とか付いてる物の組み立てと言ったらいいかな…

  理解して筋道を立てて組み立てる…

  これって実生活にも役立つと思うんですよ

  物の仕組みはもちろん、人との話とかでも、まず「理解する」って大事ですから(笑)

  この基本が出来てないと、応用とか臨機応変とか出来ないと思うんですよねぇ…




  
  ジャグでのブドウ落ち…  確かにそうかもしれません(苦笑)

  設定がいいのかな? と騙されるときは、たいがいブドウ落ちに惑わされます(笑)

  バケの合成比って、やっぱりそこそこ回ってないと判断しにくいじゃないですか

  朝一から打ってると、なかなか…(苦笑)

  

  そして、マイホで多いんですが、総ゲーム2000とか越えて、バケ合成が良い台

  例えば、ビック5回 バケ9回の台とかあるんですよ

  こうしてバケ先行の台って、終日バケ先行で終わってしまうこともあるんです

  これって、高設定なのにビックの引き弱ってことでしょうか?


  もちろん、その数からビックが盛り返すパターンもあるです  

  ホント、奥深いというか、なんというか(苦笑)



  ハナハナって、沖スロのですか?

  どこかの店で見たような…




  ホチキスを刺した指、お大事にしてください(笑)






 ☆しょうみょうじさんへ

  インフルですか?  猛威を奮う時期ですからねぇ…

  同僚に罹患者がいるなら、注意ですよ

  感染力がハンパなく強いですからねぇ…

  帰宅してビールでアルコール消毒しても足りないですよ(爆)



  ウチの職場も今朝、インフルらしき人が…(遠い目)

  今日は休んでますけどねぇ… これでかかっていたら、大問題ですよ



  ちなみに今日のウチの職場、20人くらいしかいないのに、欠勤が3人 出張が3人…(遠い目)


  しょうみょうじさんも超多忙のようですが、気をつけてくださいねぇ〜






 それでは、今日も頑張りましょう(笑)
【2643】

RE:冬ソナ禁断病棟(リネン室)  評価

しょうみょうじ (2014年01月16日 06時36分)

職場でインフル患者発生

次々とインフル患者増殖

発狂寸前の忙しさ。。。(ーー;)




俺のことは気にせずゆっくりしてってねん(´・ω・`)ノ
【2642】

RE:おはようございます(笑)   評価

あちちち (2014年01月15日 10時29分)

おはようございます
連日の投稿をお許しください

いやー… 実はですね、今は暇な時期なんですよ


昨年4月より得喪の仕事になってから、世の異動が激しい時期と
そうでない時期との仕事量がはっきり分かれるようになりました

従って、4月とか5月とか10月とかは残業するぐらい忙しいのですが、
今月というか11月くらいからけっこう暇してます


> お、今日はしょうみょうじさん 予告無しの休みかな(笑)


本当のことを言うと、あれ…僕なんですよ
まぁ 嘘ですけど


>  前回の年男の頃は、歌舞伎町でブイブイいわせてたんでしょうねぇ…


そーでもないですよ
若いときの歌舞伎町って、自分はまだ早いなぁなんて根拠なく思ってましたから。
かといって渋谷なんかは20歳過ぎたらあまり行かなくなりましたねー

専ら、千代田区にある勤務先周辺で飲むことが多かったのを覚えています^^
早い話し、新規開拓するのが面倒だったんですよw


>ホントいい趣味ですよ(笑)


昔とったナントカいうやつでしょうね
小さい頃から図工系は好きだったので。

油絵は高校で選択した美術で初めてやりました
水彩画が少し苦手な僕としてけっこう興味持ちましたねー

棒状の隅で下書きし、それを食用パンで消したりなでたり。
今やるとすればまた道具を買わないといけないです


フォさんなら筆とかいろいろ取り揃えていそうですね 笑


>プラモデル


いいじゃないですか それっ
6歳くらいに説明書を見ずに作ったら、部品が余ったことがあります
作ったのはザクだったかな?   余ったのは適当に頭に無理やりくっつけましたよ


>ジャグ


ブドウはあまり当てにしない方がいいかと。
チェリー重複もハッピー以外は全然ブレますよ

やはり合成率、レグの出現度ですかねーー

昨年、さんざんやられてそこに行き着きました




同じAタイプの光り物でいえばハナハナが最近好きです
見つけたら一度打ってみてください

ジャグよりハンパなく偏ったときは連チャンしますよ



>さっき


ホチキスの針が指に刺さりました
【2641】

おはようございます(笑)   評価

フォッカー (2014年01月15日 08時49分)



 お、今日はしょうみょうじさん 予告無しの休みかな(笑)

 それとも、猫脚テーブルが届いて、今頃どたばた…(笑)





 ☆あちちちさんへ

  御無沙汰です、明けましておめでとうございます(笑)

  その様子だと、御子息 御息女共お元気そうですね(笑)




  そういえば、北の種馬あちさん 年男なんですねぇ…

  前回の年男の頃は、歌舞伎町でブイブイいわせてたんでしょうねぇ…

  転勤希望で戻ったようですが、泡姫にお別れはちゃんとしましたか?(爆)




  今までの12年間…  私も望むと望まざるとにかかわらず、色々変わりました

  都合よくなったこと、不便になったこと… 様々です(苦笑)




  え、彫刻をやってるんですか?  凄いじゃないですか(笑)


  竜じゃなく、有名なア○ヌ人形を…(爆)


  油絵もやるんですねぇ…   ホントいい趣味ですよ(笑)

  私がいま、暇が出来たら またプラモデルに復帰するんだろうなぁ…    ええ、ガンダムですよ(笑)


  買いはしないけれど、昨今 息子と一緒にオモチャ屋に行ったとき、見てはいるんですよ

  高額になりつつあるけれど、魅力的なのもあります(笑)

  7〜8Kするヤツが欲しかったりします(爆)





  番長初打ち、楽しく拝見させてもらいましたよ(笑)

  短編というか、戯れというか、それでもあちさんの一作らしいと思いました(笑)


  オチがゲーセンだったとは、思いもよらなかったです(笑)



  ジャグはダメだったようですねぇ…

  とはいえ、私も先日 ジャグは散々でした(苦笑)

  朝一29Gでビックを引いたので、設定変更かなと思ったんですよ

  ブドウの落ちも良かったし、トータル2000ゲームくらいまでは揉み揉み状態(笑)

  2000から4000ゲームまでは厳しかったですねぇ…

  それでもブドウの落ちは良かったし、チェリー解除も多かったんですよ

  4000から5000ゲームまでは ちょっと良くて…  でした(苦笑)

  結局は、低設定だったんですけどね(遠い目)


  ここ一番の日に大負けしたので、へこみましたよ(爆)


  よろず、気負いすぎはダメですね(笑)





 さて、今朝の気温は−5度

 北の大地では、−20度越えの地域も…(遠い目)

 寒い時期ですが、頑張りましょう


 真ん中もっこり水曜日!  ファイト〜(笑)
【2640】

おはようございます(笑)  評価

フォッカー (2014年01月15日 07時32分)



 おはよんさま〜♪


.
【2639】

RE:冬ソナ禁断病棟(リネン室)  評価

あちちち (2014年01月14日 11時38分)

そうそう 年末に初めて番長のARTタイプのやつ打ったんですよね えぇ




何かこう… その台が光ってるというか、目立っている感じがしたんですよねぇ


怖いなぁ 怖いなぁー  台がね僕に言うんですよ

台『僕のこと…打ってみて ねえ打ってみてよ』 ってね





番長は4号機のときにけっこう打ちましてねぇ
それなりの思い入れとか知識なんかがあったワケなんですが
ARTでしょ   きっと勝てないだろうなぁ 勝てるワケないだろうなぁ
なんて思ってて敬遠というか、触れてすらいなかったんですよ


でね
座ったんですよ  特に他に打ちたい台もないですし

するとね 怖いなぁ 怖いなぁ
なんか見た目的にも熱そうな演出で緑色が揃ったんですよね
私は恐る恐る拝んでいた手の左でレバーを下したんですよ えぇ


ほどなくして主人公が腕立て伏せを始めましてね しかも半裸で。
しかもその主人公の背中の上に重そうな鉄塊が一つ、2つ積み重なるんですよね

私なら一つでギブですよ  だって「1t」とか書いてあるのが乗っかるんですよ
怖いなぁ というか、重すぎですよね えぇ


その腕立て伏せを見守っている?一人の紳士が「特訓だ…」ボソッと言ったとき
私は再度台に向かって拝みました  何か得体の知れないものが襲ってきたんですよね

今度は拝んだ諸手でレバーを下しました  ゆっくりと殺人鬼が斧を振り下ろすようにね
もうね、 今思えばあの時 何かに憑依されてたのかもしれませんねぇ

そうしたら主人公がいつのまにか半裸ではなく、学生服を着て椅子取りゲームをしてるんですよ
おどろおどろしい相手と共に。

私がビクビクしながら打ってるのにもかかわらず、主人公はえらく楽しそうなのを覚えてます
きっと彼も何かに憑依されてたんだと…  えぇ


結局、主人公はそのゲームに勝つワケですがね
私はそこで読経しました   だってね、拝んだ手が離れないんですよ
怖いなー 怖いなー


ふと気づくと周りの連中が私を見て 取り囲んでるんですよね
その一人が言うんです




『見ろよwww ゲーセンで何祈って打ってんだよwww』 と。

私はなんとなく恥ずかしくなり、台をそのままに一目散に帰りました
やっぱりARTを打つのには100円玉が足りなかったようで、その怖さに
台に食事中というお札を貼って退散しましたよ…  寒い寒い
【2638】

RE:冬ソナ禁断病棟(リネン室)  評価

あちちち (2014年01月14日 10時35分)

>△60k



間違えたww  △65kだったwwww(どーでも

まぁ 今年入ってからの3戦合計なんだけどね





『これなら喰える!!』 と意気込み、昨年打ちに打ったジャグラーは
全然喰えないことを改めて認識しましたよ



今後は極度の暇つぶし以外には打たないだろうな スロもパチも。
それくらいMHの調整がえげつない(プンプン




今更(ジロー)ほかの店を探すのもメンドーサだし
探したところでデータとか癖とか見抜くのもなんだかね








師走に入ってから、面白くなくなった報道ステーションを観るのをやめ、
夜は彫刻を始めましたwwww



といっても彫刻刀は買ってきたんだが、木は使い古したまな板。


見た目はキレイじゃないけど、なんかそのまま捨てるのがもったないと思ったので。


現在、半分近く掘り進めています
ちなみに彫っているのは竜。  理由はナシ





これが趣味になるのもねーー
やっぱ油絵とか久しぶりにやろうかね?  



とはいえど、夏以降の夜の時間は試験勉強だから
暫定的なんだよね





あ、


なんかブログみたいなこと書いてすみません
【2637】

RE:冬ソナ禁断病棟(リネン室)  評価

あちちち (2014年01月14日 10時22分)

新年を迎え、12年ぶりに年男になった僕は
前回の午年に起こったことを思い出していた




あー… そうか  東京から地元に戻ったときか



かねてから転勤希望を出していた地元にいざ戻るとき
少し前に彼女が出来てしまい、遠距離恋愛になったんだっけな





あれから12年・・・・








気づけば子供が3人もいるw


もちろん、嫁さんは12年前に遠距離した女性ではない。。
いたって普通の眼鏡の嫁さんだ







12年…
キャラこそそんなに変わりはないものの、僕の周りの環境はあのとき想像だにしないくらい
変わった




いや、
自らで変えたんだなー  と、つくづく。







これからの12年はどんなことを経験し、過ごしてゆくのか











案外…


ムショ暮らしだったりしてww 





まぁ 次回年男を迎えるときは、少なくともここには住んでないだろうな

あと、パチンコは消滅してると思うw






今年もやらしくお願いします 深々  △60k
【2636】

おはようございます(笑)  評価

フォッカー (2014年01月14日 09時47分)



 金曜の夜は新年会

 職場のヤロー会で、いつもの説教も入り 満足な会でした(笑)

 大の男が涙するのも何なんですが、それでも少しは成長して欲しいもんです



 そんな余韻を引きずって… はないですが、土曜は念願の初打ち(笑)

 悩んだ末、マイホでジャグにしました

 
 9時開店で、9時10分くらいに入店

 投資1Kでビックをひくものの、なかなか連チャンしない…

 前日設定悪し、今日は設定を上げてる… 予想なんですが(苦笑)



 結局は呑まれに呑まれ、追金また追金…(爆)

 何とか夕方に投資分を回収できて、そこから少し使って撤退…

 −5Kという始末…(遠い目)


 設定を上げても、良いところを引けなかった…  かなぁ…(苦笑)


 早め撤退…  といっても6時には家にいました(笑)



 翌日、自分は遊んだし、この日は嫁と息子を連れて 遠いイオンまで行きました

 久しく行ってなかったし、昨日の感謝もこめて…(笑)


 負けてしまったので、私の財布の紐は固かったんですけどね(苦笑)

 息子のパジャマと嫁のコンタクトの洗浄液なんかを買ってましたねぇ…



 でまぁ、昨日 負けて帰った私がかなり落ち込んでたようで、嫁はそれが不憫だったらしいです(苦笑)

 せっかく久しぶりに行けて、自分も快く送り出したのに… と(笑)



 そんな話をしてるうちに、リベンジに燃える心がむくむくと…(爆)



 結果、昨日も朝から行ってきました(苦笑)



 そして、最悪な展開でしたねぇ…(遠い目)

 狙い台は、一昨日打った台  この台が、翌日出てなければ、いいかもしれない…   そう思ってたんですが…



 また朝少し遅れて入店

 狙い台は他の人が打ってました(爆)

 結局その台は、コンスタントに当たりを重ね、1500枚くらい出たかなぁ…



 仕方ないので、別な台を物色

 これかな… という台に着席したんですが、設定据え置きっぽい感じ

 前日はそこそこ出てるし、回さないとダメなのか…

 などと思って頑張ったんですけどねぇ…(遠い目)



 
 財布の中の紙のお金が無くなってしまいました(爆)




 今回ばかりは、ホントまいりましたねぇ…(苦笑)

 激しく自己嫌悪しました


 またしばらく充電期間に入ります(爆)





 家具はあまり詳しくないんですが、それでも仰ってるテーブルは想像つきます(笑)

 猫脚って、あの曲線でのタイプですよね?


 もう注文したので、今日は届いてるかな…(笑)


 ネットでの注文って、到着が早いですよねぇ…

 モノによっては、今日注文 今日届くみたいなのもありますね(笑)



 そうそうネット注文といえば、先日たまたま見た所で、うる星やつらの腕時計を見ました(苦笑)

 すでに発売されてるものじゃなく、3月下旬に発売されるようです

 思いっきりアニメ商品って感じでもなくて、それなりでした(笑)

 欲しいな… とも思ったんですが、コレクターズアイテムになってしまいそうです(爆)

 それに3月下旬だと、DVDボックスも発売されるんですよねぇ…

 腕時計が25K  DVDが40K…  一緒に購入は無理です(爆)
【2635】

(笑)  評価

フォッカー (2014年01月14日 09時46分)



 水道管の凍結は、最近は少なくなりましたよ(笑)

 昔はそれこそしょっちゅうでしたが、温暖化かな…


 基本的に、外の水道管は露出はしてないんですよ

 最低でも、発泡で包んでカバーをしてます

 昔はこれで終しまいだったんですが、やっぱり凍るときがあるんですよ

 ですので最近は電熱線を巻いてるのが主流です

 当然夏場は切っておいて、冬場にスイッチオンです(笑)

 ただ、予算の関係で地中に埋まる分には巻かないんですよ

 ここが鬼門で、地中5cmとか10cmくらいのところで凍ったりすることも…


 後は仮設の社屋なので、屋内に引っ張り込んでる管が危険ですねぇ

 平日は人もいるし、部屋が温まるからいいんですよ

 週末や長期連休になって冷え込むと危険です





 車のキーが刺せないのも、昔は大変でした(苦笑)

 お湯をかければ解消されることも多かったですが、翌朝もっと凍ってしまいます(爆)

 ですので、ライターでキーを炙って刺し込んで回す

 ダメだったら また炙ってを繰り返しです(笑)


 一度回ったら、すぐにオイルスプレーをしておけば大丈夫です  しばらくはもちますね(笑)


 いまどきの車はほとんどがリモコンロックなので、鍵穴にキーを刺すこともなくなりましたけどね(笑)


 後は冬場に洗車したとき、ドア周りのゴムから ちゃんと水を出しておかないと大変です

 ドアを閉めたときのパッキン代わりに、ゴムがぐるっと付いてるじゃないですか

 洗車してとき、その中に水が残ることがあるんですよねぇ…

 うっかりすると、それが凍ってしまってドアが開かなくなります(爆)

 強引に開けると、最悪ゴムパッキンが破れてしまいます(笑)

 対策としては、洗車の後 その辺りも気をつけて拭取ることと、少しドアを開けっ放しにしておくことです

 そうすれば、ほとんど大丈夫です(笑)


 ですが、車屋で洗ってもらったり、洗車機を通っただけだと危険ですね(苦笑)


 私の地域では、こんな程度ですが、カレーさんやあちさんの地方は、もっと凄いことがあると思いますよ(笑)


 きっと鉄棒に触っただけで手がくっつくと思います(爆)




 さて、今日は火曜  少し短い1週間です(笑)

 頑張りましょう〜
<  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  【265】  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら