| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【129】

RE:ガンダムをこよなく愛する板(_^. .^_)

KUNDAM (2009年05月07日 12時18分)
みなさんお疲れ様です。
GWは高速の渋滞情報を聞くとどこにも出かける気にならずw
家族サービスに行かれた人達を尊敬します^^;

運動会はうちの子も今月ですが・・
昔は9月だった気がするのですが最近は変わったんですね。

さて自分は3日と5日にガンダムを打ちました・・

心配したほど低設定ばかりではなく
MHは中間で遊ばせてくれる感じでした。
結果は二日合計で+6k
時間的には10時間ぐらい

5日は雨のせいか客が多く、多くの台が満席でした
なのにガンダムは、打つ人が居るものの腰を据えて
打つ人がおらずw
数kしか使わない、RT抜けで辞める
そんな人ばかり

なんか寂しい気分になりました・・・

■ 143件の投稿があります。
15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【130】

RE:ガンダムをこよなく愛する板(_^. .^_)  評価

アガーイたん (2009年05月08日 01時40分)

KUNDAMさん、お疲れ様です。

GW中に中間多いなんて良いホールですね。
こういう時は駅前と郊外では違いが出てくるものでしょうか?
田舎の郊外店は物見客が必然と来る訳だから絞ってても
客は来る。
まあ賢い常連は回避してるのでしょうけど^^;
パチと併設店の方がスロにも設定入れやすいとよく聞きますが、
これを逆手にとれないものでしょうか?
パチの釘を観察して回る台はキチンとある=優良。
ギチギチの釘=ボッタ店。
学生時代は一般台が主流でプロもいました。
常連のプロにも認められたことあるんですよ!
当時の釘師(店長クラスが多かった)は巧みなだまし釘
に騙されそうによくなりました。
@台によるクセがあり、釘を開けててもVに全然寄らない
台などありました。
あの役物はカラクリあんじゃね?って思うくらいに好調時の
玉の動きは不自然でした。
15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら