| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【872】

RE:ときどきエヴァと話をしよう♪

キャミン (2009年03月25日 11時06分)
皆さん、おはようございます。
基本、平日休みのキャミンです。


乙−HiMEさん>

>昔はこういう硬派なゲーム好きでしたが、戦国乙女、一騎当千などのおかけで、武将の名前を聞いてもそちらのキャラを真っ先に思い浮かべてしまうダメダメ君と化してしまいましたw

おっしゃる通りです!!!(顔字のやり方分からんので、!で表現)
僕はそれらのゲームをやりさえしないです。光栄の話に戻すと、「戦国無双」の登場で2チャンネル風に言う「腐女子」という新たなユーザー・歴史オタとはやや異なる少しだけ歴史知っているゲーマーを掘り起こしたのが、そもそもの発端です。

光栄は硬派!?な信長・三国志シリーズを作る必要がなくなったのです。何故なら、固定客はいるが開発費用が尋常ではないからです。無双シリーズはコストが低い上に、エンドユーザーが多いので、そっちに力を入れてしまうのです・・・。
ふー、何とか新しい信長シリーズの開発を手掛けて欲しいです。

>コーエー作品の各シリーズの武将ファイルって御覧になったことあります?

三国志は無いですが、信長シリーズは全部読んでます。そうなんすよね、毎回変わってます。シリーズ出る度に、2チャンでは過大評価・過小評価を語ろうスレが生まれます。
石田三成、「さすが、いいとこに目が」!彼の評価は当初低い数値でしたから(過去にあった教養は高い)。でも、新シリーズでは妥当な数値ではないかと。
個人的には蒲生氏郷の評価(数値)は高すぎると思ってます。彼のエピソード見ると、頭がいいのはガチでしょうけど。


>歴史バラエティー番組で「〜は〜が暗殺していた」って見出しが圧倒的に多いですが、

TVのはほとんどデタラメという認識で見てます(笑)。特に、○木数子のデタラメな歴史(戦国)認識には笑うことすら出来ないです。

>パチ版は良く打ちますよ。

僕はどーも、ひいてしまうんすよねー。劉備が呂布に勝つはパチですな。不可能ですwwww

それでは、また。

■ 2,600件の投稿があります。
260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【873】

RE:ときどきエヴァと話をしよう♪  評価

乙−HiME (2009年03月25日 13時30分)

同じく、基本、平日休みのHiMEです。

>個人的には蒲生氏郷の評価(数値)は高すぎると思ってます。彼のエピソード見ると、頭がいいのはガチでしょうけど。

それは、彼が元は滋賀方面出身でも秀吉に加増名目で会津に移転させられた事実でお分かりでしょうが、
真北に構えるのは目障りな伊達政宗。
あわよくばお互い共倒れの目論見だったのです。
結果、蒲生の領地では一揆の連続で遂には病死。
次の領主は上杉景勝。
伊達は親徳川で婚姻関係を結んでいる為、更に西の米沢に直江兼続を置く用心さ。

ですが秀吉死後は立場逆転、結果伊達家は外様でありながら62万石&宇和島に分家を構え幕末まで藩を維持。
方や上杉は30万石に家臣ぎゅうぎゅう詰め。
その後も失策続は歴史の示すところ。

なんですけど、それでも武将にキャーキャー言ってる人達お疲れ様(2chでいうところの乙)

>TVのはほとんどデタラメという認識で見てます(笑)。
そりゃそうでしょ。天障院篤姫においては3人も将軍暗殺したなんて「ブラックエンジェルズ」並みにすごいね。

>僕はどーも、ひいてしまうんすよねー
ある意味のファンタジーとしておいて下さい。
ライトスペックは結構食える機種でしたのでパチの勝ち負けなら良しと見なしていました。(戦国乙女も)

歴史の話をすると長い上に部屋の趣向に合わないからこのあたりで。
260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら