| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【372】

RE:中学の時のちょっとした出来事

鉄健 (2005年05月04日 00時46分)
こんばんはっ、ってねこまさんいないんですよね。
淋しい・・・(><)エーン

今日は昨日のとうりに

普通アーケードゲームってゲームセンターにあるじゃないですか?しかしその頃は古本屋(結構見かけいい店)にありました(今は普通の古本屋に、見かけはそのまま)。
学校帰りに友達とよく立ち寄っていました。目的はもちろん読むのではなくゲームです。普段は電源切ってあるんですが、来ると、店員(おばさん)が勝手に電源つけます(逆手にとって本読んだほうがよかったかも 笑)。

そこにはキングオブファイターズ97がありました。ここは、どちらからでも1Pで始められます(とりあえず入り口から始めたということで)。1Pボタンはなんでもないのですが隣にある2Pボタンにある秘密(問題が)。友達でもこのこと知っている人は一部。

実はパンチやキックが出るのです。もっと詳しくお話します。

格闘ゲームうまい友人(Aとします)が1Pで開始。私は隣で座って見ていました。もう一人の友人(Bとします)が乱入しようかなと乱入。対戦中私が、その隣のポンポンとボタン押すとBがなんか不思議がっていました。結果はBの負け。もう少し詳しく。

次の日また古本屋でいつもどうりに。相手が乱入してきました(小学生かな?)。また私がポンポンと押すと相手は必死に技を入力していますが・・・結果は相手の負け。

どういうことかというと、店側から入ると、こちらの2Pボタンで押すと、相手がボタン押していないのにパンチやキックが勝手に出るのです。なのでもちろん、相手が技を必死に入力してもこちらでボタン押すとパンチやキックがでてしまうのです。その子もなんか不思議がっていました。

・・・私っていけない子?(笑)そんなにたいしたことではないですけど。すみません、くだらなかったですね。

■ 436件の投稿があります。
44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【375】

RE:中学の時のちょっとした出来事  評価

ねこま (2005年05月08日 19時58分)

こんなお話しもあったんだ。ネオジオか・・・。昔、ビデオレンタル屋とか駄菓子屋、スーパーとか色々置いてありましたね・・。懐かしいな・・・。ワーヒー良くやってたよ。高校時代。当時は「格ゲー」流行ってたね。カプコンのキュート筐体とかネオジオ筐体とか随分目立ってたね。懐かしい・・・。ネオジオ、カプコン・・。なんだか懐かしいね。筐体とかゲームとか・・・。最近は、見掛けなくなってしまったが。
私の場合はスト2なんてやんなかったけど、ワーヒー
バリバリやってたよ。本当に懐かしい!!!!!!
44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら