| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【370】

RE:こんばんは

鉄健 (2005年05月03日 01時56分)
いつもの掲示板で書き込んで起きていますので。ええ、[祭の達人〜ウィンちゃんの夏祭り〜]ですね。普段スロットのボーナスお教えします。とりあえずお聞き下さい。聞いたほうが後のことで分かりやすいかも。


ボーナスにはREG(小ボーナス=JACゲーム。適当にボタンうつ。平均獲得110枚ちょっと)と
BIG(大ボーナス。総30小役ゲーム←右からうつ逆押しで消化、で中JACゲーム3回突入で終了。JACハズシすることでJACIN持ち越せる=若干枚数稼ぐ。平均獲得300枚以上、711枚の機種もあります←例:吉宗、主役は銭形、これはハズシするとただ損します。ナビ通りでうつことで711枚は確実)

が機種によって比率が振り分けられています。運悪ければREGに偏る場合も・・・。

711枚獲得機種は主にテーブル式(回す事で当たるRT解除、されるのをボーナス後に内部でまず抽選します)で放出しやすいゾーンがあります。ただ獲得枚数が多い為(例えば1万投資で1回BIGですと711枚なら等価ですとその投資した分戻ってきます)、ハマリが多い(またはハマリが深い)です。こういった状況に落ちていたらキリがないのでチャンスとも呼べるチェリー解除、純ハズレ(外見上では判断不可)、いわゆるRT消化せずその場で解除(当たり)があります。まあ、解除出るのはほぼないですが、運がよければといった感じです。なのでこういう機種の基本は相手がうった台をハイエナしてうつことです。

ちなみに鉄拳はテーブル式ではなく平均300枚以上獲得機種です。ただ天井(最終的な回転数でのボーナス放出がない)がないので有名で、ハマル時はハマリます。ほとんどないですが。こういう機種は演出で判断することになります。特にいつ当たるといったことはないです。主にチャンス目などひくことで何段階か踏んでいき結果ボーナスに辿り着くことになります。


結構分かりやすく教えたつもりですが、ちょっと詳しすぎたかな・・・。こうでもしないと分からないかな?と思いましたので。結構説明って難しい・・・。お疲れ様。

話それてしまいましたが[祭の達人〜ウィンちゃんの夏祭り〜]は山佐とナムコのコラボレーションで実はこれが第2弾なのです。第1弾はなんと私のやっているこのスロット鉄拳Rなのです。で、今回はそのBIGの場合、ボタンが太鼓のバチ代わりになってボーナスを消化していくという。で、終わるとランク(枚数、ボーナス後に影響はでないみたい)が出て、携帯と連動するという。こういった試みは初めてです。まあ、ボーナス中どうなるか分かりませんが、私の予想ですとJAC中にバコバコ適当にうっていくのではないかと。小役ゲームどうなるのかな〜?これは予想出来ないです。

■ 436件の投稿があります。
44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【373】

なるほど・・。  評価

ねこま (2005年05月08日 19時50分)

こんばんはです。私の場合は、スロだと、普通に打ちますね。レギュラーでも当たり前のように打ちます。
テーブル式のスロって・・・・・・・。オーイズミで
初めて知りました。(パチメロEXと言う携帯サイト
でも。)でも、なんだか珍しいですね。

ウィンちゃんですが。ヤマサのホムペでは正式にまだ
発表されていないですね・・。しくしく。
44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら