| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【38】

RE:昭和4〇年代生まれの人

金のハンマー (2008年10月20日 17時25分)
皆様、はじめまして。
新機種の談話室はないのかな〜と探していると、なにやらおもしろそうな談話室を発見。
遊びにきました。
ぎりぎり4○年台です。
この歳になると、少し記憶が曖昧になってしまいますが、お許しくださいな。
大阪万博の記憶がかすかにあり、小学生になった頃に仮面ライダーがはじまったのかな?
中学生の時は、インベーダーゲームしたさに、喫茶店通いをしたのを覚えています。
当時、1ゲーム100円でした。
もう忘れてしまいましたが、ミサイル何発目かでUFOを破壊すると300点?だったような、そんな曖昧な記憶の持ち主です。
あられちゃんの連載スタートも読んだ記憶があります。

■ 108件の投稿があります。
11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【49】

RE:昭和4〇年代生まれの人  評価

ナオチャン (2008年10月21日 07時56分)

☆金のハンマーさん☆

初めまして! どうぞよろしくです!

仮面ライダー、見ましたね〜
私は、V3が好きでした(笑)

インベーダーも懐かしいですね。

また遊びに来てくださいね♪
【40】

RE:昭和4〇年代生まれの人  評価

石河不動産 (2008年10月20日 17時51分)

金のハンマーさん こんにちは。

意外なところでお会いしましたね(笑)。ギリギリ40年代ということは40年前後のお生まれですか。私より3、4つ年上ですね。

インベーダーゲーム、はっきり言ってカナリはまりました^^。ある日小学6年の時に、いきなり担任の先生に「ちょっと職員室にこい」と呼ばれ、当時真面目だった私は「はて?なんだろう?」と行ってみると何故か校長室に呼ばれ、そこには当時学校で一番のワルと言われた生徒が座っておりまして、私も隣に座らせられ校長から直々に「君たちは毎日のようにゲームセンターに入り浸っているようだが、勉強もせずにそんな事をしていると将来ろくな人間にならないぞ!」みたいな事を延々説教された事がありました。

今考えると確かに現在もゲーセンからパチ屋に変わっただけで校長の予言どうり、ろくな人間じゃないですね。三つ子の魂百までです^^。
11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら