| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【204】

Past Masters Volume

闘魂継承だぁ!! (2005年01月23日 11時50分)
Twoです(タイトル長くて入らなかった・・・)

おはようございます。

久しぶりに、ビートルズを聞いた(車の中)

ありふれてるかも知れんけど、Hey Judeは良い曲だなあ〜
イントロなしで、いきなり入ってくるのが良いなあ〜


そうそう、一昨年の11月にポールが大阪ドームに来た時、仕事が急に入って行けなかったのを思い出した(残念だった・・・)

キサンジさんは、行かれましたか?
もし、行かれてたらその時の事覚えてます?
良かったら、聞かせて欲しいなあ。

■ 358件の投稿があります。
36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【207】

WILD LIIFE  評価

キサンジ。 (2005年01月24日 04時06分)

>そうそう、一昨年の11月にポールが大阪ドームに来た時、仕事が急に入って行けなかったのを思い出した(残念だった・・・)

>キサンジさんは、行かれましたか?
>もし、行かれてたらその時の事覚えてます?
>良かったら、聞かせて欲しいなあ。


一昨年のはオレも仕事で行けなかった。
いや、あえて無理して行かなかったと言ったほうが正解か...

リンダが死んで3年後に婚約発表したポールに少し腹を立てていてね(子供か)。
WINGS時代もずっとファンだったオレにとって
リンダとポールは理想的な夫婦だったからな〜。

ヘザー(新妻)も立派な人だよ。
足に障害を持ちながら地雷撲滅の運動をしたり...
今は素敵なカップルだと思ってる。


ポールは1990年の初ソロ来日の時
東京ドームまで観に行った。
東京公演しかなかったし、最初で最後の来日だと思ってたから。
(3年後、またノコノコ来やがったがw)
皆で泣きながらヘイ・ジュードを合唱したのを思い出すよ。

ヘイ・ジュードを初めて聴いたときは
体中に鳥肌が立った記憶がある。
ホントに名曲だ。
【206】

Black Bird  評価

bokorin (2005年01月24日 01時18分)

闘魂さん、こんばんは♪

>ありふれてるかも知れんけど、Hey Judeは良い曲だなあ〜
>イントロなしで、いきなり入ってくるのが良いなあ〜

同感です。
いきなりで、ポールのあの澄んだ声ですからね!
ポールの他の曲では、「ブラック・バード」も大好きです♪
(この曲、イエスタデイよりも弾きやすいかもですよ、機会があったらお試しを^^)
【205】

闘魂継承だぁ!!さん  評価

二枚だニャー (2005年01月23日 12時22分)

どうもご無沙汰です。
というかお初に近いですが。

>久しぶりに、ビートルズを聞いた(車の中)
>ありふれてるかも知れんけど、Hey Judeは良い曲だなあ〜
>イントロなしで、いきなり入ってくるのが良いなあ〜

私も好きです。
ポールがジョンのシンシアとの間の息子、ジュリアンを
励ます意味で作った曲ですね。
36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら