| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【11】

RE:はじめまして♪

キサンジ。 (2004年12月01日 04時54分)
>ルブネ・マタン鬼さん、はじめまして。
>爺さんへ


ううむ、ボケなのか天然モノなのか....
コミくんとは対照的だが、ある意味手強いナ。
お手柔らかに頼むよ。


>洋もののR&BのCDって、どんなのを聴いているんですか?
>僕は以前、キング・カーティス(R&Bのサックス)という人のCDをよく聴いていました♪


R&Bというか、まぁソウル刑かな。
現在言われるようなR&Bとはちょっと違う。
(オヤジなら理解できると思う)

あげればキリがないんで、常によく聴いてるんでは
スティービー・ワンダー(別格)を先頭に
マービン・ゲイ、ダニー・ハザウェイ、カーティス・メイフィールド
RUFUS(チャカ・カーンがいたバンド)....
このくらいにしとくよ。
とにかく古いってことは間違いナイ。

爺BIG・JACKゲーム中の
ハモンドオルガン系の音に妙に反応してしまう世代だよ。

■ 358件の投稿があります。
36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【21】

Memphis Soul Stew♪  評価

bokorin (2004年12月02日 01時06分)

爺さん、こんばんは、レスありがとう。

>ううむ、ボケなのか天然モノなのか....

ははははは(^^;;)
新しいHNをみると、習慣ではじめましてと言ってしまうのです(ただのアホでつ)。

>R&Bというか、まぁソウル刑かな。
>現在言われるようなR&Bとはちょっと違う。
>(オヤジなら理解できると思う)

よーーく、理解できます。
和製何とかというのは・・・・まあ別物ですな(和製〜が嫌いという意味ではないです)。

>マービン・ゲイ、ダニー・ハザウェイ、カーティス・メイフィールド
>RUFUS(チャカ・カーンがいたバンド)....

スティーピー・ワンダーもそうですが、ここらへんの名前には何かそそられるなあ。
(詳しくはないですが、少しは知っています)

本当のこというと、ソウルはそんなに気合いを入れて聴いたことはないのですが(カーティスは、サックスプレイヤーとして興味があった)、これから少しずつ試してみますよ。

感想なんかも書いてみようと思いますし、また、良いものがあったら教えて下さい!
36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら