| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 5,369件の投稿があります。
<  537  536  535  534  533  532  531  530  529  528  527  526  525  524  523  522  521  520  519  518  517  516  515  514  513  512  511  510  509  508  507  506  505  504  503  502  501  500  499  498  497  496  495  494  493  492  491  490  489  488  487  486  485  484  483  482  481  480  479  478  477  476  475  474  473  472  471  470  469  468  467  466  465  464  463  462  461  460  459  458  457  456  455  454  453  452  451  450  449  448  447  446  445  444  443  442  441  440  439  438  437  436  435  434  433  432  431  430  429  428  427  426  425  424  423  422  421  420  419  418  417  416  415  414  413  412  411  410  409  408  407  406  405  404  403  402  401  400  399  398  397  396  395  394  393  392  391  390  389  388  387  386  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  【183】  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【1829】

玉さん^^  評価

とにやん (2011年01月13日 10時02分)

おはようございます!^^



今朝は−1度でした^^;




「こちらも、例年以上に寒い気がしますね!!!」


以前だとこれくらいがごく当たり前だったんでしょうけどねぇ^^;



「東京タワーの約2倍なのですが、だいぶ出来上がってきましたけど、意外とそんなに高さを感じないですね!?何故!

東京タワーは少し高台に建っているのと、周りに何も建物がないからでしょうかね?

それに比べてスカイツリーはまじかまで低い建物が密集しているし、幅があきらかに細く色も白く迫力に欠けているからでしょうかね!?」


立地による錯覚?はあるでしょうねぇ。
それと浅草界隈には結構高層ビルなどもあるので、スカイツリーといえども極端に高く見えないんでしょうね。



「東京タワーもそうでしたが、出来上がってから何年間も、大混雑でしたからね!

東京タワーも私が小さい頃行った時は凄かったけど、私が就職して近くで働いていた頃は、
平日仕事帰りや休日出勤の後に行ってもいつもガラガラでしたが…!
(最近は、またブレークしているようですが)

地元の商店街ですが、まだ完成していないのに、もうかなり売り上げアップしているようですよ!
いろいろばグッズなんかも出来そうですね!?」


地元の商店街の方が平日でも「以前の休日の10倍の売り上げ」って言ってるビデオ?を見ました^^

間違いなく地元商店街や周辺のお店には経済効果ありますよね♪^^



「お持ちなんて流石ですね!
もしかして、自分で付け替えしているんですか!?」


僕は仕事で日本海側へ行くこともありますし、スタッドレスは必需品なんです^^

高校時代にはガソリンスタンドでバイトしていたこともあり、タイヤの履き替えなどは自分でやりますよ!



「東京のビル風は、おっしゃるように凄いですね!><
ただ、たいがいそんな場所は地下街が発達しているので、暖かい地下にもぐってます!(^^;」


都内は地下街が発達してますもんねぇ♪^^



「この異常気象の原因は、やはり中国でしょうね!?

ここ数年で、奇跡の発展をとげた中国では、化石燃料が大量に消費されて、CO2を無差別に放出していますからね!!!
その上、なんだかんだゴネて、京都議定書も無視し続けて削減する気もないですから!!!!><

風上の中国でそんな感じなので、これからも続くかもですね!!!」


中国の影響なんですか?^^;

確かに偏西風に乗って飛んでくる黄砂の量なんて半端じゃないですし充分ありえますね。



「はい、本当に怖いですね!
知らない間に、蓄積していますからね!

最近の子にアレルギーの人が多いのも、結構これが影響しているかもです!」


そうですよねぇ^^;

毎日食べてりゃ蓄積していきますよねぇ。



「また最近では、遺伝子組み換え食品も増えてきているのでこれがそのうちどう人体に影響してくるかきになります!

さらに人口のもの以外でも、日本のお米って海外のものに比べると、
カドミウムなどの含有率も非常に高いらしく安全と考えられているものでさえ、危ぶまれている状態なんですよね!!」


そうなんですね^^;

そういやこちらの農家さんでも「自分ちで食べるお米」と「販売するお米」は別にしてますもん!(恐)




「どうでしたかぁ〜!?
また、結果報告お待ちしております!(^^)/」


1パチで10K負けてスゴスゴ帰ってきました(涙)

土曜日に4パチ・アグネスで23K勝ててたのが大きかったです♪




ではでは!^^
【1828】

きつねさん^^  評価

とにやん (2011年01月13日 09時43分)

おはようございます!^^




今朝は気温−1度でした^^;(寒)




「いや、よーわからんうちにクビ突っ込んだもので。
近くにスカイツリーの記述があったので、玉さんのいる付近の話題かと。」


そうでしたか^^;

きつねさんも僕が関西人だとはご存知だと思ってたので、「ありゃ?」と思った次第です。




「そらまー、そーなんですが、別に『そんな程度で』ってな意図もないです。
ただまぁ『雪国に住む私でもビックリの大雪が降ったよ』って報告しただけの話であって。」


そうなんですね^^;

僕も他意があった訳ではありません(汗)

きつねさんの住んでおられるところだと膝までスッポリの雪がごく当たり前なのかなぁ・・と思ってしまってました。


きつねさんもビックリの積雪だったんですね。




「そら、普段降らないとこに10cmも降っちゃ、『エライコッチャ』でんなぁ。
こっちでスタッドレスなしで運転することを想像すりゃ、恐ろしいですもん。」


そうでしょう?^^;

ほとんど積雪することなんてなくなってしまってますから
山間に住んでるような方以外はスタッドレスなんて履きませんしねぇ。

そのせいか元旦から2日の朝方にかけて、あちこちでぶつかってる車が結構ありました^^;



今日も頑張って行きましょう!^^v



ではでは!
【1827】

RE:戦績  評価

玉三郎 (2011年01月13日 01時26分)

パチは、イマイチのようですね!

ガロ2・北斗・タイガーマスクとも爆裂台だけに、なかなか当たらないみたいですね!涙

>相変わらず回らねぇ、当らねぇ。

一撃大きいだけに、今度は、大勝利して下さいませ〜!
良い結果!お祈りしておりま〜す!(^^)/
【1826】

RE:玉さん^^  評価

玉三郎 (2011年01月13日 01時47分)

>雪山に一晩泊まった翌日のこと。
さあ帰ろうとハッチバックに荷物を積もうとしたら、
ひざまでズボッと埋まっちゃいましたぁ。

私も、小さい頃は、雪国育ちなので、それよくわかります!

そんなところ歩く時は、ストッパーを装着して歩いた記憶があります!

あと、あまり雪があるので、雪で鎌倉作って、近所の子と、中にゴザひいて、火鉢持ち込み、灯り照らして、いろいろな(どんど焼きなどで、つかうようなカラフルな)お餅やいたりして、鎌倉遊びした記憶があります!(^〇^)/
【1825】

RE:亜熱帯の次は  評価

玉三郎 (2011年01月13日 01時28分)

さらに続きが!!!

>今度は雪山に行ってきました。
組合でやってる、スキーの講習会に申し込んだのです。
立派な温泉宿に泊まって、食って飲んでリフト2日券にインストラクター付でナント15k(!)

安いとは思いますが、南国めぐりに加えて、こちらもとは…!!!(@@)

まぁ、パチらず負けなければ、意外とそうでもないのかもですが!?

>ただ、スキーも私の知らない間にカービングスキーが主流になり(ショップにもカービングしか置いてない)、講習もカービング用のソレ。
今までの滑り方が通用しないし、ケド昔のクセは体に染み付いているし、正直、上達したという実感はなかったですねぇ。

いまや、カービングの時代なんですね!
はや、学生時代からスキーから遠ざかっていますから!驚

カービングスキーっていうと、パラリンピックでしか記憶にないなぁ〜!

スピードがかなり出て、怖そう!!!

昔のスキーで、十分!
でも、どこ探しても、もうないのかなぁ…!?TT
機会があれば、またすべって見たいと思っていたが!
【1824】

RE:カメはおい○い  評価

玉三郎 (2011年01月13日 01時32分)

きつねさん、コ〜ン!ばんはです!(^^)


遅くなりましたが、無事おかえりなさいませ〜!汗

>フフフフ。甘いですな。
>んなメジャーな所なら「パスポートのいらない国内」なんて表現は使いませんぜ!?
「海の砂漠」と呼ばれる外洋にポッカリ浮かぶ島。
しかも、ワイハやグァムのような飛行場もないところです。

実は、最初に浮かんだのは、小笠原諸島だったんですが、行くのに一旦東京まで来なくてはいけないのを知っていたので、多分ないかなと、直行便のある沖縄で離れ島(尖閣諸島みたいな)あたりを想像しました…!?(^^;

>はい。さすがにその辺はご存知なんですね。

はい、以前、東京湾クルーズで、何度か竹芝桟橋利用していて、その時に、小笠原諸島行きが出ているの知りました!

もう少し近い(新島や三宅島あたり)と、以前写メした事ある、調布飛行場から、セスナの定期便が毎日でていますが、流石に、そこまでは、セスナ飛んでいないみたいですね!

>前日の夜行で出ても間に合うのですが、列車が止まるといけないので前泊しました。
偶然ですが、トップスまで歩いて2〜3分の宿でした。(笑)

新橋界隈で、前泊でしたか!驚
ところで、トップスには行かれましたか!?

>尾ヒレを動画撮影できたので、すかさず「ウップ」とおやすみ。
最後まで頑張った人は間近で見れたそうです。(残念無念)

船酔いだけは、どうにも我慢できないですよね!?
本当に残念でしたね!TT


>おいしかったですよスゴク。予想に反して。

淡白、それとも濃厚な感じでしか…!?

スッポンなんかだと、鍋だと鳥の軟骨みたいな食感でしたが、ナマなので、想像が!?
フグ刺しみたいなかんじでしょうかね?

>ハイ。メジャーな観光地キライですし。
ここ半年自然番組見まくって、「日本が四季があって自然が豊かなところだ」と言う言葉の意味が分かってきたので。

人のあまり行かないところは、ホント、いろいろな意味で貴重ですよね!
自分だけの発見なんかもありそうだし!
人間は古来から探検願望なんかもありますからね!!!裏山鹿!

>ちなみに現在は小笠原丸は週に1便。
母島から父島に行く船が3日間出なかったと書きましたが、小笠原丸は極端な話、台風でも出ます。
ははじま丸が来なくとも、父島にいる人は帰さなきゃいけないので、小笠原丸は出航しちゃいます。
この場合、母島にいる人は「一週間は帰れない」ってーことになるのです。(笑)
日本に他にこんなところは他にないでしょうね。

まさに、ドクターコトーの世界ですね!笑
今や分・秒刻みの日本で、それは、異次元の世界観やも??

>お江戸まで13k。(片道、以下同)
前泊8k。
父島まで22k。
母島まで4k。
母島で4泊。

ワォ〜〜〜〜!(@@)
タケッ〜〜〜〜〜!!!
きつねさん、お金持ちっスね〜!?(^^;;
【1823】

とにやん^^  評価

玉三郎 (2011年01月13日 01時38分)

とにやん、こんばんはです!(^^)


>今朝も気温1度だそうです(寒)

こちらも、例年以上に寒い気がしますね!!!

>東京タワーのほぼ2倍って高さも凄いですね!

東京タワーの約2倍なのですが、だいぶ出来上がってきましたけど、意外とそんなに高さを感じないですね!?何故!

東京タワーは、少し高台に建っているのと、周りに何も建物がないからでしょうかね?

それに比べて、スカイツリーはまじかまで、低い建物が密集しているし、幅があきらかに細く、色も白く迫力に欠けているからでしょうかね!?(まぁ〜全部出来上がってみないとですが…!)


>残り100m・・今年一杯で出来ちゃうなんて凄いですねぇ!^^
きっと連日満員&地元の商店街なんかも繁盛するでしょうねぇ!

東京タワーもそうでしたが、出来上がってから何年間も、大混雑でしたからね!

スカイツリーも、誰もが1・2度行って、あきるまで空かないでしょうかね?

あと、浅草に近い事もある、客も絶え間ないし…!

東京タワーも、私が小さい頃行った時は、凄かったけど、私が就職して近くで働いていた頃は、平日仕事帰りや、休日出勤の後に行ってもいつもガラガラでしたが…!(最近は、またブレークしているようですが)

地元の商店街ですが、まだ完成していないのに、もうかなり売り上げアップしているようですよ!
いろいろばグッズなんかも出来そうですね!?

>元旦の早朝からスタッドレスに大急ぎで履き替えました^^;

お持ちなんて流石ですね!
もしかして、自分で付け替えしているんですか!?

>今年の冬将軍は関西に居座るって新聞に書いてありました(笑)
それに僕には、東京の冬=ビル風がとても冷たい印象があります^^;

それは、大変ですね!

東京のビル風は、おっしゃるように凄いですね!><
ただ、たいがい、そんな場所は、地下街が発達しているので、暖かい、地下にもぐってます!(^^;

>夏は蒸し暑いし、冬は底冷えしますしね^^;
それにしても天候の異常さがとても気になります。

この異常気象の原因は、やはり中国でしょうね!?

ここ数年で、奇跡の発展をとげた中国では、化石燃料が大量に消費されて、CO2を無差別に放出していますからね!!!
その上、なんだかんだ、ゴネて、京都議定書も無視し続けて削減する気もないですから!!!!><

風上の中国でそんな感じなので、これからも続くかもですね!!!

>同じような体験があると見ました(笑)

はい!(^^)

>いやいや^^;
ヤツの非常識さはかなりのモンですわ(滝汗)

ハハハハ…!(^^;

>しかし食肉の中の成長促進剤が影響を与えてる・・ってのは恐いですね^^;;;
逆に他にもなにか悪影響があったりするんじゃないかな?

はい、本当に怖いですね!
知らない間に、蓄積していますからね!

最近の子に、アレルギーの人が多いのも、結構これが影響しているかもです!

また最近では、遺伝子組み換え食品も増えてきているので、これがそのうちどう人体に影響してくるか、きになります!

さらに、人口のもの以外でも、日本のお米って、海外のものに比べると、カドミウムなどの含有率も非常に高いらしく(日本の土壌に原因あり)、安全と考えられているものでさえ、危ぶまれている状態なんですよね!!

>出来れば好きな台をまったり打てて、少しでもお小遣いもらえれば文句ないんですけどね(笑)

同感です!(^^)

>今日は1パチ・牙狼「陰我消滅の日」にリベンジしてこようかな♪^^

どうでしたかぁ〜!?
また、結果報告お待ちしております!(^^)/
【1822】

どーでもいいことですが  評価

赤いきつね (2011年01月12日 23時42分)

>わたしゃ江戸っこぢゃないですよぉ(笑)
>関西=京都です^^;

いや、よーわからんうちにクビ突っ込んだもので。
近くにスカイツリーの記述があったので、玉さんのいる付近の話題かと。



>でも仰るとおり、雪深いところにお住まいの方々からすれば「そんな程度で」ってことにもなるんでしょうが・・

そらまー、そーなんですが、別に「そんな程度で」ってな意図もないです。
ただまぁ、「雪国に住む私でもビックリの大雪が降ったよ」って報告しただけの話であって。


>一旦雪が降ろうもんなら、みんな「えらいこっちゃ!」で大変なんですわ(笑)

そら、普段降らないとこに10cmも降っちゃ、「エライコッチャ」でんなぁ。
こっちでスタッドレスなしで運転することを想像すりゃ、恐ろしいですもん。


多少誤解があったようなので補足しただけです。
ほんと、どーでもいいことなんで、改まってこれに返信などはしてもしなくとも構いません。m(__)m
【1821】

きつねさん^^  評価

とにやん (2011年01月12日 10時02分)

おはようございます^^




「お江戸じゃ、そりゃそうでしょーが…。」


わたしゃ江戸っこぢゃないですよぉ(笑)


関西=京都です^^;





でも仰るとおり、雪深いところにお住まいの方々からすれば「そんな程度で」ってことにもなるんでしょうが・・


京都も日本海側を含めて以前に比べりゃ雪が降ることなんてほとんどなくなりましたんで

一旦雪が降ろうもんなら、みんな「えらいこっちゃ!」で大変なんですわ(笑)



車のタイヤにしても市内だとスタッドレスなんて履いてる車は少ないですしね^^;



今年もどうぞお手柔らかによろしくお願いしますm(_ _)m
【1820】

戦績  評価

赤いきつね (2011年01月10日 22時26分)

CR黄金の騎士2
剛掌波
虎仮面

28k当たり無し。
(昨年からトータルで45kほど当たり無し)

相変わらず回らねぇ、当らねぇ。
<  537  536  535  534  533  532  531  530  529  528  527  526  525  524  523  522  521  520  519  518  517  516  515  514  513  512  511  510  509  508  507  506  505  504  503  502  501  500  499  498  497  496  495  494  493  492  491  490  489  488  487  486  485  484  483  482  481  480  479  478  477  476  475  474  473  472  471  470  469  468  467  466  465  464  463  462  461  460  459  458  457  456  455  454  453  452  451  450  449  448  447  446  445  444  443  442  441  440  439  438  437  436  435  434  433  432  431  430  429  428  427  426  425  424  423  422  421  420  419  418  417  416  415  414  413  412  411  410  409  408  407  406  405  404  403  402  401  400  399  398  397  396  395  394  393  392  391  390  389  388  387  386  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  【183】  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら