| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 794件の投稿があります。
<  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  【63】  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【624】

RE:不完全確率さんへ依頼です。  評価

不完全確率(3) (2008年07月29日 22時00分)

完了しました。^ ^
【623】

不完全確率さんへ依頼です。  評価

アステカV (2008年07月29日 21時16分)

すいません。
【609】のレスを修正(削除)しようと思っていたんですが、
「返信」がついてしまうと修正不能になってしまうのを忘れていました。
できれば削除のほどをよろしくお願いしたいのですが…
【622】

RE:小役確率の変動について  評価

ジャグ5 (2008年07月29日 16時06分)

ファースト マジシャン 捕まりましたね。(・_・;)
ていうか、一度Bモノ打って見たかったです。

>でも、この道、一度入るとそう簡単には抜けれません。いつでもお待ちしていますよー、って書いていいものかどうか。^ ^

えー、またすぐにでも帰ってきたいです。((((((^_^;)

短期間でしたけど、上からのエラそうな目線での書き込みで不快に思う人もいたと思いますが、どうか、ごカンベンをm(_ _)m

一番の理由は、身体がもたなくなってきたからです。特に最近は勝てなくなってきていたので、疲れ方が以前の倍くらいになりました。身体的には一度イエローカード(大病)しておりまして、今も薬を飲みながらですので、この世からまだ引退したくないからです。
(-_-;)

入院しているとき、同じ病気でパチやスロに強い人が3人いました。3人に共通していたことは、こだわりを持っていたことでした。こだわりを持っていたので、強くなりましたが、こだわりを持ちすぎたので病気になったようなものでした。

ここには、中級、上級の人も人達もいますので、私からのアドバイスとしては、自己管理です。特に勝負に世界に身をおきますと、普段の2倍以上疲れると思います。

私はプロではありませんでしたが、プロの条件として打たない時間をどう過ごすかがテーマだと地元のプロにはよく言ってました。(最近プロはほぼいなくなりましたが)

数年前ですが、同じ病気の人は2枚めのイエローカードでこの世から引退しました。もう一人も危なかったので今はパチからは足を洗ったようです。

私はまた楽に勝てるようになったり、身体がよくなればすぐにでも返るつもりです。(^^)

この世から引退する前には一度アイムの裏モノで出してみたいですね。(^_^)v
【621】

RE:小役確率の変動について  評価

じゃぐりんこ (2008年07月29日 06時19分)

アステカVさんおはようございます。 早々の返信をありがとうございます。そういう制御があるのか〜と関心しました。また色々なことを教えてください。

ペカペカリさんおはようございます。それは自分もよくやってますよ。左手をBETボタンとレバーに置いて右手の中指で停止ボタンを流すように打つのです。結構早くまわせますけど「ゴトと間違えるから左手はBET,レバーに置かないでください」と言われた事がありました。その他、自分のペカリ打法としては
1.「魔法の左手打法」・・・右手でコインを入れて後の作業を左手のみでこなすのです。全く持ってオカルトですけどこれを行っている時にぺカルと「自分の左手に神が宿った気におちいります。
2. 「ババア打ち」・・・停止ボタンをゆっくりおしている方達って異常なペカリを見せる事がありますよね それを真似ただけです。
皆さんもご存知のとおり全てオカルト打法なんですけどよかったら試してください。ジャグって単純なゲームだから訳の分からないこと思いついて実行するのも楽しいですよね
【620】

RE:小役確率の変動について  評価

不完全確率(3) (2008年07月29日 00時49分)

わたしは攻撃・落書き以外は、依頼のない限りは削除しません。


本当に秘密基地が必要みたいですね。^ ^
【619】

RE:小役確率の変動について  評価

ペカペカリ (2008年07月29日 00時44分)

もうひとつ
皆さんにぜひ確かめていただけたらと書き込みます。危ないネタなら削除してください。
それは
ぶどうがそろったゲームの停止ボタンを離すと同時にBETして即レバーオンするんです。そのゲームでペカリが多くなるんですが・・・
BET時は2回ほど小刻みに押したほうがいいです。停止ボタンが離れてないときにBETしてる場合を救えますから。
【618】

RE:小役確率の変動について  評価

不完全確率(3) (2008年07月29日 00時37分)

>普通レバオン毎にそのGのフラグ乱数を取得すると考えますが,もし,ことボーナスだけはレバオン毎に絶えず数G〜十数G先まで抽選してるとすればどうか?これに状態安定時には子役やボーナスが引き易いと仮定します。状態安定が続く限り,子役やボーナスが未来Gで獲得しやすいわけですからつまりボーナスも積み重なって短Gでペカリが連続する事もうなずける気がします。また,あの先ペカも怪しいんですよね?自分には既に決まってたように思えてならないんです。お座り一発ペカやそれに近いペカもレバオンで必ずペカると決まっていたなら納得いきます。それくらい日常茶飯事で見かけるので。しかし己が獲得した未来のペカまでは分かりませんので,次の人にゲットされるのは仕方ないですけどね…。



1Gペカッさん、はじめまして。

ストック機の解除ゲーム数決定のようなものですね。

わたしは、あくまでボーナス高確率状態だと考えています。 アステカVさんと同じような考えです。わたしはブラックボックスの中身にはあまり関心がありません。結果をデータで裏付ける、これで十分です。何故そういう結果になるのか、もちろん真相は知りたいですが、所詮無理な話です。仮説は複数立てられますが、整合性さえ確保されていればどれでも構いません。ただ、どんな仮説を立てても、最終的には偶然的な、確率的なものが絡んでいることは否定できない気がしています。ボーナスを必然的に、決定論的に引いているわけではない、ということです。この「偶然的な、確率的なもの」により出方のパターンが複数生まれると考えています。
【617】

RE:小役確率の変動について  評価

不完全確率(3) (2008年07月29日 10時04分)

ジャグ5さん

寂しいことを・・・

でも、この道、一度入るとそう簡単には抜けれません。いつでもお待ちしていますよー、って書いていいものかどうか。^ ^

ともあれ、お進みになる道に御幸運がございますように。May force be always with you!!
【616】

RE:小役確率の変動について  評価

アステカV (2008年07月28日 23時27分)

★ジャグ5さん
い、引退ですか?
この世界は知ってはならないことがありますから難しいです^^;
それを公表することはもっとリスキーなのかも知れません。
私も昔はパチやスロで食ってましたから、勝つために目が血走ってました。。。
でも今は「遊び」です。でも負けるだろうなぁ…と思いながら打つスロもあまり楽しくないですが…
下のレスは明日には削除するつもりです。
ここに来る人たちに1つの考え方を提供しただけで、真実を伝えることは出来ません。
私もそれを知ってしまったらこの世界から消えるつもりです^^;
【615】

RE:小役確率の変動について  評価

ペカペカリ (2008年07月28日 23時17分)

みなさんはじめまして。
ここは、すごい処なんですね。わたしみたいな趣味の休日スロット打ちが話をできるのが不思議です。
聴いていただけて、なんかスロットをしていて良かったぁ〜って気分ですね。どうぞよろしくお願いしっます。

アステカVさん
情報ありがとうございます。疑問が解けたような気がします。リプレーの意味はちょっとわからないです。
周期スタートの基点になっているのでしょうか?
<  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  【63】  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら