| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【58】

RE:●フェイタン●の合コン部屋

ステハン娘。 (2008年04月05日 23時39分)
皆様、U。・ェ・。Uノ~コンバンワン♪

(~ヘ~;)ウーン、フェィチンがトピ落とすことになったら大変なので、
書いてみたなり〜。

7月まで持たせてね〜。

◎ピヨリ♪さん
はじめまして。わたしも?阪神ファンです。。。って言いにくい〜。
今は調子がいいけど、巨人って開幕負けると優勝したりするので、阪神ファンからみると「侮れない」のでした。そのうち、上に必ず上がってくるものと見ます。

◎ねのチン
>お互いの気持ちを配慮できないなら人間関係を構築することなどやめてしまったほうがまし

仰せのとおりです。別のトピで知り合ったオンナの人(Aさん)がいたんですが、その人と2回も顔を合わせ(2回オフ会やったんです、男2オンナ2で)たにもかかわらず、その後、ネットでの行き違いが発生して、最後は相手が、私の将来を悪く言ったことで、今でもその人の書き込みを見てるだけで「失礼な人だ」と腹が立ちます。相手も相手でこちらを嫌う理由があるみたいで、「二度と関わることはないでしょう」と言ってきました。なので、そのトピはもう、見ない、参加しないようにしてますが。。。。

そして、とくになんのわだかまりもない、他の男の人(Bさん)と女の人(Cさん)にも「もう私は抜きにして、楽しんでください」と最後通牒を3月に出しました。もう4人で会う事は永遠にないし、BさんCさんは、Aさんと交流はあるので、それなら「どうでもいいか」と思って、オフ会脱退を3月に伝えました。

お互いの気持ちを配慮しても、顔を知っていて、どういう人かもわかっていても、デジタルワールドではそんなの関係ねえ、で、人間関係をカンタンにいつでも崩壊してくれます。

ほんとにむずかしい、と、いつも思いながらPCで書いてます。

---------
ということで、冬ソナ2がかなりつまんなかったので、次は、損失36kを取り戻すために1回だけ打って、この機種はやめようかな〜という感じです。春のワルツも、きっちり損失回収したあとは、やる気にならず、どうでもいい機種になりました。どちらも「ドラマ全部みて、大ファン」の私でも、「つまんない仕上がり」と両方とも「言わしめる台」というのが悲しいです。

なので、しばらくはエヴァ4一本です。といっても7月からですが。(笑

それでは、きょこたん、ミーナさん(初めまして〜)、涼さん、たけさん、またね〜。

トピ残してね〜。(^人^)オ・ネ・ガ・イ。

■ 97件の投稿があります。
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【59】

RE:●フェイタン●の合コン部屋  評価

子干三百六十五 (2008年04月06日 16時55分)

ステハン娘。さま

なかなかつらい御体験もされてたんですね。
オフ会を2回されてるにも関わらず、その後の行き違いからステハン娘。さまが身を引かれたという、誠に悲しい結果になってしまったんですね。
どこのトピでどんなご事情かはわかりませんが、うまくいかないこと、あるんですね…

ところで…こういうことを書こうか書くまいか、ちょっと迷ったんですが、やっぱり書かせていただこうかと。
たまたま、よそのトピでステハン娘。さまの書き込みを拝見いたしました。
その中で、「団塊オヤジ」とか、その方々を指して「奴」などと呼ばれていましたよね。
これには僕は共感できなかったんです。
戦後、何もない日本に生まれ、今の豊かな日本を作ってくれたのは、まさに団塊の世代の方々です。この方々が遮二無二働いていただいたからこそ、我々も安心して、ときにはのんきにパチンコなども打てているはずです。
ステハン娘。さまがいくつくらいの年齢の方かは存じませんが、おそらく団塊の世代の方々からしたら、はるかに年下のはず。
そういった方々について、さげすむような表現は、どうなのかなぁと…

もちろん、ステハン娘。さまからしたら、もっと深い別の意味があって、あの書き方をされたのかもしれません。けど、やはりここは文字だけの世界、先の表現だけであれば、ステハン娘。さまが他人の気持ちを推し量るような人とは思えなかったのです。

ご自身でも書かれていましたが、オフ会をされた方々と疎遠になられたのは、ネットでの行き違いが発生されたためとのこと。もしかしたら、そのあたりでステハン娘。さまが、表現方法を間違えられたためなのかとも思えます。

これを読まれて、お気を悪くされたかもしれません。
世の中には、文字を書いたり電話のやりとりだけしているうちは、全く失礼な人であると感じておきながら、実際お会いすると実に礼儀正しい方であるという場合も多々あります。ステハン娘。さまも、きっとお会いすれば素敵な人なんでしょう。
けど、やはり自分の書かれた文字、自分で責任を持つことが大事なのかと思います…

他の人でも、これを読まれて不快に思われた方や、それは違うといったご意見を持たれた方もいらっしゃるかもしれません。
お気持ちを踏みにじり、申し訳ありません。
あと、トピ主のフェイタンさま、ご迷惑をおかけしました。

失礼いたしました。
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら