| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【4524】

遠慮は『不要』で行きますヨン♪

魚群は不要 (2008年10月23日 18時28分)
スペースさん こんばんは(*^_^*)♪

>>群馬の赤城おろしも凄いですよ。
>>肌に刺さるような風です。

>赤城おろしは有名ですね。
>関東の空っ風と言う言葉もありますが、
>同じような意味なのでしょうか。

同じだと思います。
冬場の北風は北部の山に雪を降らせますので、山越えした風は乾燥した状態になります。
『上州空っ風』とも呼ばれます。

>群馬は、江戸時代までは“上野国”でしたよね。
>木枯らし紋次郎の上州新田郡を思い起こします。

侠客、国定忠治や小栗上野介も有名ですね。
先日も赤城山の埋蔵金発掘番組が放映されてました(o^^o)♪


>家康は秀吉の朝鮮出兵時でも、
>自領の安定を優先させるため、朝鮮に渡りませんでした。
>想像するとその時の秀吉(その側近達)
>との駆け引きは相当厳しいものがあったと思いますし、
>何事も基礎を築いてからという性格が伺えますね。

慎重と言うか用心深いと言うか、
パチの立ち回りにも応用できそうなエピソードですねd(ーー*)


>>私はその前に【5000】を狙いたいですね。^^
>>ぞろ目も欲しいですが、節目の番号ですもんね☆^∇゜) ニパッ!!

>折り返しの節目の番号ですからね。是非狙いましょう。

【5000】は意識して狙おうと思いますヨ〜ン♪
遠慮は『不要』で行きます。^^

■ 4,980件の投稿があります。
498  497  496  495  494  493  492  491  490  489  488  487  486  485  484  483  482  481  480  479  478  477  476  475  474  473  472  471  470  469  468  467  466  465  464  463  462  461  460  459  458  457  456  455  454  453  452  451  450  449  448  447  446  445  444  443  442  441  440  439  438  437  436  435  434  433  432  431  430  429  428  427  426  425  424  423  422  421  420  419  418  417  416  415  414  413  412  411  410  409  408  407  406  405  404  403  402  401  400  399  398  397  396  395  394  393  392  391  390  389  388  387  386  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【4534】

家康の逸話  評価

S・Pエス (2008年10月24日 09時31分)

 要さん、おはようございます。

>侠客、国定忠治や小栗上野介も有名ですね。
>先日も赤城山の埋蔵金発掘番組が放映されてました(o^^o)♪

 そうでした。近代日本の歴代総理大臣のご出身も群馬の方が多いですね。上野、常陸、上総の三国は古くから長く親王の領国とされていましたから、伝統というか風格を感じますね。
 織田信長も書状で「上総守」を自認しましたが、上記事情を知り「上総介」に改めたと言う話があります。尤もその自認も一度きりのようでしたけどね。

 徳川埋蔵金は興味深いですね。有る無しに関係なくロマンがありますよね。

>慎重と言うか用心深いと言うか、
>パチの立ち回りにも応用できそうなエピソードですねd(ーー*)

 家康の慎重さは後北条氏の小田原征伐の逸話にもありますね。
 当時東海一の弓取りと称され、馬術も一級と評されていた家康が、箱根の天嶮地を超え細い吊り橋にさしかかった時、馬上の家康に視線が集まりどう渡るかと言う場面がありました。
 結局、馬から降り尚かつ家臣に背負われて渡ったそうです。嘲笑が起こったそうですが、名のある武将達は皆その慎重さに感心したそうです。

 家康の馬術は大坪流で、その極意を会得していたそうですね。ある時、その極意を尋ねられた時、「危険な場所は歩くことだ」と言われたそうです。天晴れ。
498  497  496  495  494  493  492  491  490  489  488  487  486  485  484  483  482  481  480  479  478  477  476  475  474  473  472  471  470  469  468  467  466  465  464  463  462  461  460  459  458  457  456  455  454  453  452  451  450  449  448  447  446  445  444  443  442  441  440  439  438  437  436  435  434  433  432  431  430  429  428  427  426  425  424  423  422  421  420  419  418  417  416  415  414  413  412  411  410  409  408  407  406  405  404  403  402  401  400  399  398  397  396  395  394  393  392  391  390  389  388  387  386  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら