| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【139】

RE:ショッカー全滅大作戦 交流板

arabian (2007年10月16日 17時14分)
(ノ_<。)うっうっうっ
ついに・・・運転中の携帯電話で違反キップ切られてしまいました。
減点1 罰金6000円

チョットおまわりに質問してみました。
携帯でなくニンテンドーDSを運転しながらやってたらどうなの?←違反ではない
運転者が手に持って画面見たり通話してたら→違反
画面見たり、通話してても運転者が手に持ってなければ→違反ではない
手に持ってないというのは例えばホルダーに入ってたり
助手席の人間が変わりに持っていてくれてたりすれば違反にならないんですって。
(○`ε´○)プンプン!

■ 201件の投稿があります。
21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【142】

RE:ショッカー全滅大作戦 交流板  評価

お助けマン (2007年10月16日 23時56分)

運転者が電話を操作してると違反の件ですが
確かにこれはキリが無いから作ったような違反ですよね
反則金6kですか・・・減点は無いのかな??
ダブルライダーボーナス2回で約チャラですよ
減点の方が反則金より痛いですからね

何処までが安全で何処からが危険という線引は納得いかない部分もあります
もう今年の3月頃の話しになるのですが
知人の車の助手席に乗っており、運転者の知人が急に
信号待ちでわざとタバコの箱をあたかも電話のように耳にあてていたら
横に数人居た白バイの警官が注意しに来るかな・・・とかイタズラな実験をしてました

案の定、運手席の窓を「コンコン」と叩かれて窓を下ろすと
「ほら、電話しながらダメだ止まって」といい
知人がすかさず「ん??これ??」と耳に当てていたLARKのシルバーの箱を差し出して見せると
「なんだ、電話じゃないのか。電話はダメだからな」という言い草して終わりました

その当時「なるほど、やはり取り締ろうとしてるんだなぁ・・」と
良い学習になった想い出があります。

イチイチ少しだけ車を運転した時にわざわざハンズフリーにしませんし
メール着信が鳴ればつい見てしまいがちな人も多いようです
皆さん気をつけてください
【141】

RE:ショッカー全滅大作戦 交流板  評価

青切符!! (2007年10月16日 23時25分)

自分で違反しておいて怒るっておかしくないですか?

犯罪は犯罪なんだから!


まだ人を巻き込む事故起こさなくてよかったと思わなきゃ。
【140】

RE:ショッカー全滅大作戦 交流板  評価

ドクトルGO (2007年10月16日 20時21分)

arabianさん、運転中の携帯電話は、交通違反ですから捕まって当然だと思いますよ。
なぜ、交通違反か考えた事ありますか?
事故を起こす可能性が高いのと、実際携帯に夢中になり運転を疎かにして事故った例が数多くあるからなんですよね。
自分で自爆して事故るならまだしも、他人を巻き添えにするのは犯罪ですよね。

これに懲りて、二度と運転中の携帯電話は止めましょう。
説教ではありませんよ、arabianさんの事を思って言ってるんです。
人間(自分もそうでしたが)痛い思いをしないと、中々分からないって事多いですよね。
是非、命がある内に改めましょう。^^
21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら