| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 203件の投稿があります。
<  21  【20】  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【193】

RE:✪ 高校野球の予想 ✪  評価

すーぱーくりーく (2007年08月23日 23時49分)

みなさんこんばんは^^

みなさんを勧誘しにきました^^

大阪でロータリーさんがトビを立てています。

もうかれこれ書き込みも6000件を超えてます。

内容はパチ、競馬、その他雑談です^^

みなさんももし宜しければ遊びにきてください^^

お待ちしています^^

では^^
【192】

昔は博徒さん  評価

ロータリー7 (2007年08月23日 23時46分)

昔は博徒さん こんばんわー♪ φ(◕∇◕)ノ"

>話題に上っている「疑惑の一球」

✪佐賀北・井手和馬遊撃手
「八回の押し出しはストライクと思った。東京六大学で野球を続けたい」(サンスポ)

✪広陵・土生主将
「胸を張って帰りたい。佐賀北には最後まであきらめない執念を感じた」と優勝校をたたえた。


高野連は中井監督を厳重注意するそうです。
中井監督の心情もよく分かるのですが・・・たしかにあの1球から流れが〜(汗)

また、相手を讃えた土生主将が、爽やかで好印象でしたねぇ✰ ъ(^‿^)


昔は博徒さん、こちらこそ・・お世話になりましたー✰  ┗(^▽^*)

聖光学院の健闘を興味深く観戦できたのも、
昔は博徒さんの参加があったからこそですよ〜♪ ✌(^∇゜)/
【191】

RE:✪ 高校野球の予想 ✪  評価

すーぱーくりーく (2007年08月23日 23時46分)

みなさんこんばんは^^

珍しいことが起きましたね。

日刊から抜粋です

広陵監督「判定ひどすぎ」/夏の甲子園


 怒りに震えていた。40年ぶり3度目の決勝で敗れ、悲願の夏Vを逃した広陵・中井哲之監督(45)は、8回の審判の判定に本心を隠さなかった。「ストライク・ボールで、あれはないだろうというのが何球もあった。もう真ん中しか投げられない。少しひどすぎるんじゃないか。負けた気がしない。言っちゃいけないことは分かっている。でも今後の高校野球を考えたら…」。試合後のベンチで思いを吐き出した。

 特に問題視したのは、4点リードの8回裏1死満塁。カウント1−3から、エース野村祐輔(3年)が投じた1球だ。佐賀北・井手に、外角低めにこん身の直球を投げた。しかし桂球審の判定はボール。押し出し四球で1点を与え、続く3番副島の逆転満塁弾につながった。ボール判定の時、普段はポーカーフェースの野村が驚きの表情を浮かべ、捕手の小林誠司(3年)はミットで3度地面を叩いた。この光景が中井監督の胸を打った。「あの1球は完ぺきにストライク。ウチでは審判の判定にどうこう言う教育はしていない。その子が言ってくるんだから。キャッチャーは『どうしたらいいですか?』という顔をしていた」。

 7回まで1安打の好投も逆転負けを喫した野村は「狙った所には投げた。思い切って投げたので、悔いはない」と話すにとどめた。選手は不平を言えない。同監督は宿舎に戻っても収まらなかった。「子どもたちは命を懸けてやっている。審判の権限が強すぎる。高野連は考えてほしい。これで辞めろといわれたら監督をやめる」。3度目の決勝も敗れ、後味の悪い夏の終わりとなった。

高校野球の監督が審判の判定にこれだけはっきり言うのは珍しいですね。

気持ちは分かりますが、賛否両論あるでしょうね。

でも全体的にこの夏の高校野球は良かったですね^^

やっぱり球児達は真剣そのものですね^^

まあその白球を追いかけるシーンがいいのですが^^

ロータリーさんトビ主お疲れ様でした^^

では^^
【190】

モンスター大王さん  評価

ロータリー7 (2007年08月23日 23時37分)

モンスター大王さん こんばんわー♪ φ(◕∇◕)ノ"

>魔の8回。判官びいきか、内野席から手拍子がわき起こる。
>銀傘にこだまし、そのとき甲子園の魔物が顔を出した。

>「観客が多いな、とは思っていた」。冷静な野村も何度かプレートを外す。
>5万の大観衆が重圧となっていた。

以上、抜粋です(8月23日スポーツニッポン)


大観衆の声援などが後押しとなったのでしょうかぁ?


>「球は霊(たま)なり、霊正しからば球また正し」

モンスター大王さん、名言のご紹介をありがとうございます♪ φ(‿◕*)メモ 

そして甲子園の生観戦リポート・・
各情報のご紹介など、お疲れさまでしたー 感謝をしております✰   ┗(^▽^*)
【189】

RE:✪ 高校野球の予想 ✪  評価

まや背景が好き (2007年08月23日 15時18分)

ロータリー7さん、お部屋の皆さん、こんちわ。

決勝戦、ナイスゲームでした。高校野球ってこんな事がおきるんだなー、が率直な感想です。

ロータリー7さんの、楽しいレス、皆さんの熱いコメントを見ながらだったので、
いつもより楽しく高校野球が観戦できました。ほんとに、ありがとうございました。

皆さん、目が肥えていらっしゃるので、読むのが楽しみでした。
パチも好き、野球も好き、駆け引き好き。。。

最後に、ロータリー7さん、ホスト役、お疲れ様でした。
名ホストゆえに、潤ったトピだったと思います。次回もじぇひ参加させてくださいね。v(^o^)

また、どこかの談話室でお会いした時は、よろしくお願い致します\(^o^)/
【188】

お世話になりました  評価

昔は博徒 (2007年08月23日 12時50分)

ロータリー7さん、そしてみなさんこんにちは^^

さまざまな観点からの意見が聞け、大会を今まで以上に面白く見る
ことが出来ました。まずは有難う御座いました。
今年の夏はいい試合が多かったですね、感動しました。

佐賀北高校ナインおめでとう。
特待生問題とは無縁の県立校が強豪の私立高を破っての優勝、価値ありです。
恥ずかしながら決勝戦は4−0になった時点でTVのスイッチを切
って、仕事に復帰し別トピで知ったしだいです。><

Vで見ましたが話題に上っている「疑惑の一球」、コメントは避け
たいと思いますが、一言だけ。ん〜、「野村君が可哀そう」ですかね。^^
勿論、その後ホームランを打った副島君は立派でしたが、打たれた
あのスライダー一球だけ、高めに行ってしまったようですね。


ロータリー7さん、また機会があればトピ立ち上げお願いしますよ。
そして参加されてた皆さん、お世話になりました。
また何処かでお会いする事がありますれば、またよろしくですです。
【187】

RE:✪ 高校野球の予想 ✪  評価

モンスター大王 (2007年08月23日 09時48分)

ロータリー7さん、おはようございます!そしてお疲れさまでした。

広陵の「中井監督」の発言が物議をかもしてます。
「あれは誰が見てもストライクだ。監督を辞めても良い、審判にやられた、教育者として誰かが言わないといけない」などと発言しておられます。

高野連の事務局長は「アマチュア野球の世界で、それだけは言ってはいかん」と嗜めては居ますが・・・

佐賀北の井出選手(押し出しのバッター)は、「あれはストライクと思った。厳しいボールだった」とインタビューに答えています。

野村投手はあのイニングだけ「ストライクゾーンが狭く成った」とコメントしてます。

↑の問題はさておいて、副島君のホームランは素晴らしかったです。佐賀北ナインおめでとう!!です。

「球は霊(たま)なり、霊正しからば球また正し」
一球に命を掛けた名言です!!
【186】

RE:✪ 高校野球の予想 ✪  評価

ロータリー7 (2007年08月23日 00時37分)

さて、皆さん・・

トピの主旨ですが、予想的中者もご存知の通りでして〜✰ ✌(^∇゜)/

理想的な形で〆ることが出来そうで、本当に感謝をしております。
総括などは、皆さんの感想などが出揃ってからにしたいと思うのですが・・


正直、ここまで反響というか・・賑わうとは思いもよらずでして(笑)(^‿^)

何だか、トピを〆るということに躊躇している次第です(苦笑)


ピワルドに、こんなにも高校野球ファンがおられたということに驚きましたが・・
ここをロムしている方々も相当数おられたかと〜?

もっと早く企画を立てて・・ルールなど(オッズも?)工夫をすれば
さらに参加者が増えて盛り上がったかと思います(反省)


的中しても景品などは出ないのですが〜(爆)O(≧∇≦)O


チュクチュクさん、こちらこそ有難うございましたー♪ ┗(^▽^*)

また機会があれば、違った形で予想参加タイプのトピを展開するのも、面白い試みかと〜♪
【185】

RE:✪ 高校野球の予想 ✪  評価

チュクチュク (2007年08月23日 00時21分)


みなさん おつかれさまでした!
佐賀北ミラクル!逆転HRで勝ったんですか!びっくりです!!
う〜〜ん野球の神っていますね!絶対!筋書きの無いドラマといいますが〜ほんと見たかったぁぁ〜〜
さぞガクッ。。。としただろうけど(笑)

COOLな野村君も流石に顔に出たみたいで・・・
公立校で 予算60万(ロータリー7さんの抜粋)ですか〜
そういえばTVで 石垣島から夢の甲子園っての見ました〜夢は叶うんですね!

高校球児からいろんなものを貰った気もします!
佐賀北高校 おめでとう!!ありがとう熱闘甲子園!!

ロータリー7さん みなさん 有難う御座いました!
甲子園を何倍も楽しめましたよ♪
【184】

mixtraさん  評価

ロータリー7 (2007年08月23日 00時12分)

佐賀北のナインですが・・

延長再試合など、日程的にも過密で疲労困憊状態だったのでは? 
そんな中での奇跡の逆転勝利。まるで映画のような劇的な優勝〜✰


『 野球部予算は年間60万円で3泊以上の遠征はしたことがない。』とかで・・・

特待生問題とは無縁の【 がばい 】ナインに拍手喝采ですねー♪ ъ(^‿^)


『 開幕ゲームをやって、引き分け再試合もやって、サヨナラもやって。あとは優勝・・』

という馬場君のコメントが印象的でしたが、
胸を張って地元に凱旋できるかと〜♫ ♫♬♪♫  (*◔∇◔)*。。)*◔∇◔)*。。)ウンウン
<  21  【20】  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら