| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【916】

酒系人間(サケニンゲン)

ぱおーん (2007年11月07日 21時11分)
うにゃにゃにゃにゃおーん

(。?)三(?。?)三( ?。) (。?)三(?。?)三( ?。)

アカン・・・段々わからなくなってきた。

らいとちーん、こっちに来て絵とか図とか書いて説明して欲しいぞう。

ただアマデジの説明はシンジ&らいと説でよーくわかった。
釘がきついのもわかった!だからバジリのPHやっても

「なんでアマデジなのに回らんのー」

これは当然?の事なのね。(当然っていうのは適した表現でないか?)

話はそれるけど「ほしのあきの〜」の掲示板に2000回以上当たりなしって
いうカキコがあったの知ってる?(アマデジで)
私も2000回は見た事ないけど、1200嵌ってる台は見たことある。
500、600もザラにあるし・・・アマデジだから・・・ってどうなのかな?


でもらいとちーんの話面白いっていうか興味深い!
一度皆の話の要点をまとめてみようかなぁ。


また皆で集まってこんな話をウダウダやりたいなー。

■ 1,027件の投稿があります。
103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【920】

RE:酒系人間(サケニンゲン)  評価

8番らいと (2007年11月07日 22時08分)

ん〜やっぱむずかった??

確率の収束の話は
サイコロの例で分かってくれた??

つまりおんなじサイコロというものを扱う限りいくら別のサイコロであっても
サイコロによって違いなんかないって言いたかったんです

サイコロの波は振る人の波に左右される
でもサイコロなんでいずれは確率どおり6分の1で収束する


甘デジ2000嵌りの件…
まあ本当に2000嵌りもしているのか??っていう真偽はたしかめられませんが…

一つ仮説として言えること…
その台は決して一人だけが打って2000も嵌ったわけではない
これはほぼ確実なはず…
僕の感からすると最低7人以上の人間でリレーされた台だと思います

ちょっと難しい数学の計算になります

確率分母以上嵌る確率…37%

確率分母の2倍以上嵌る確率…13%

確率分母の3倍以上嵌る確率…5%

ここから嵌る回転数が多くなるにつれて当たる割合が大きくなっているということがわかります

これはあくまで『嵌る』つまり『ツキ』『運』ということが最重要の話です

そして当たりやすくなっている人がいるという反対に
嵌りやすくなっている人も存在します

確率の事象の計算です

つまりこの嵌りやすくなってる人が連続で打てば起こりうる現象です

まあ滅多に起こることとは考えられないですけどね…

前に挙げたサイコロは振る人間の波によって左右されるということが
この現象を引きおこす要因と考えてます
103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら