| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【588】

RE:☆奇跡は起こしてこそ価値がある☆

ドラケン桜 (2007年09月22日 01時17分)
シンジくんって呼んでもらえない…。
やっぱりまずいでしょうか?

●ぱおーんさん、

今日、神宮に行ったんですが、着いた時には、10月7日のチケットは既に完売してました。
どうも、あっという間に売り切れたみたいです。
まさにプラチナチケット。ネットオークションで、高値で取引されるんでしょうね。

今日の試合ですが、一番盛り上がったのは、試合終了後。古田が引き上げる時に、古田コールが巻き起こり、一人で試合を決めたグライシンガーのヒーローインタビューが、全然聞こえなくなりました。
グライシンガーはかわいそうでしたが、古田は観客に手を振って応えていました。

古田、川相、清原は、みんな関西辺りの人です。
私もその辺の生まれで、巨人は悪の枢軸という教育を受けて育ったので、巨人ファンでは無いのですが、川相と清原は特別です。

どこのファンかというと、オリックスファンです。
私の故郷では、阪急と阪神が主催試合をすることが多かったんですが、阪急の応援団のほうが、優しかったんです。
故・仰木監督が好きでした。今は、清原もいるし。

しかし、合併以来、納得できずにいます。
何でバファローズと名乗ってんだと。
清原は出ないし、ローズは行儀悪いし…。

●女王@玉さん、

既に、「智也くんの地元」っていうヒントが出ていましたね。
群馬は、公営ギャンブルが4種類全部ある、ギャンブラーの地…と思いきや、高崎・足利の競馬は、最近お亡くなりでした。

>私が後で 縄で縛って鞭打ちの刑にするから

わーい! ぜひ、おねがいし…

…は!? い、今のは、聞かなかったことに(オロオロ)。

>真先生のお知り合いでもあるんですよね。

他のトピで、ちょっとお話させて頂いたことがあったんですが、知り合いと認めて頂けてるかどうか。
むしろ、私が寒いギャグを連発しているせいで、真、風間さんのご機嫌を損ねてないか、悩んでます。

●RKさん、

私は、新橋では負けたことしかなく、日本有数のボッタクリ地帯っていう印象を持っていたんですが、出ることもあるんですね。
低換金率店なら、出す店もあるんでしょうか。

■ 1,027件の投稿があります。
103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【589】

RE:☆奇跡は起こしてこそ価値がある☆  評価

真、風間 (2007年09月22日 07時14分)

皆氏、おはよう。

ドラケンさん。
何をおっしゃいますか?大丈夫だよー(笑)
103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら