| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 1,056件の投稿があります。
<  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  【4】  3  2  1  >
【36】

RE:歌舞伎剣ファン集まれ!2  評価

右近様に惚の字 (2007年05月28日 02時47分)

今宵もこんばんはです。

この談話室でのボッタはダメよさんのレクチャーのお陰さまで、最近、バトル時の左近君登場がほぼ可能になって来ました^^ 前は適当に押してて何とか出せていた感じなのですが…良い情報を本当にありがとうございましたm(__)m

さてさて、左近君登場の機会が増えたお陰で、相変わらずボソッと必殺技を放つ息子殿に毎度和ませていただいていますが、覇気のない言い方の他に右近様と大いなる違いがあることを私発見しました♪(笑)
よくよく聞いてみると、イントネーションが2人では違うんです^^ 1番如実にわかるのがバトル勝利時の「勝負ありっ」なんですけれど…右近様は『勝負』ありで、左近君は勝負『あり』…(笑) 前半と後半にそれぞれ重きを置いているのが解ると思います。気になる方は是非是非自身の台で確かめてみてくださいね^^

本日のデートも相変わらずの悪い意味でのループ状態(>_<)ではありましたが、私のプチ粘り勝ちでは終われました。「歌まではせめて聞かせて…」と縋りついたお陰で(自爆)、「仕方ない…」と言わんばかりに手を差し伸べては下さいましたので…
本日は掛け声の「よっ♪京楽屋っっ」を聞けました。運良くソード落ちがなかった時なのでしっかりしゃべっている声が聞き取れました^^ 板にも昔ありましたが、他の掛け声と違ってちょっと小さめの声でした。

しかし、カード残高の0.5Kを消化しようと座った必殺で、いきなり中村さんが大活躍、半日かけて縋った歌舞伎とは雲泥の差で、あっという間に4箱ものお土産くれちゃいました^^;; これだからパチってわかんないです(笑)

>TONEさん
大連勝おめでとうございます^^
15幕の五郎ちゃんの絵巻見れるのって、なかなかに手ごわいんですよね^^;; 19幕までいったとなると景清の「大連勝」絵巻は見れていたんでは無いですか??

そうなんですよ、私…只今低迷期にどっぷりと浸かっています(>_<) でもなぜかこの間のオグリといい、本日の中村さんといい、歌舞伎以外の台には恵まれているんですよね^^;; 嬉しいんですが、とても複雑な思いです(苦笑) でもやっぱり右近さま逢いたさ一心で、無限に感じるループに陥りながらも行ってしまうと思います^^;; 早く脱却したいです(モロ本音・爆)
【35】

RE:歌舞伎剣ファン集まれ!2  評価

TONE (2007年05月28日 00時46分)

皆さま、こんばんは!
本日は、自己最高記録の19幕まで出せました〜♪
20幕の手前で倒れるのも、右近様だから仕方ない。
しかもその間、一度も15R引かないという強さ(?)
下半分が「大入」で埋まって本当にバトルが見えにくくなりましたが、これはこれで嬉しい演出ですね。
一度でいいから、全画面を「大入」で塞いでみたい。

>ボッタさん。
歌舞伎剣の中古機市場、実はそうらしいですね。
仕事人3が25〜30万に対して、歌舞伎剣はなんと30〜36万円くらいで取引されているようです。
他の台と比べても破格な値段で、対抗できるのは沖海くらい?

景清城モードの流れる字によるタイム計測、全然気が付きませんでした!
なんとなく短い、中くらい、長い変動と見てまして、中くらいが一番アブナイとは思ってましたが、これでさらにドキドキできそうです(^^)
ありがとうございます〜♪

>右近に惚の字さん
ああ、低調期に入っちゃったんですね。
私も時々陥ります(^^;
もう引いても引いても時短の嵐とか、たまにバトルになっても即死の繰り返しとか。
でもいずれ抜け出せますから、今はひたすら我慢です。
幸い甘デジなので、大きな損にはなってないと思いますが…。これが通常のセブン機だったら、それはもうオソロシイことになってるでしょう。
でも右近様会いたさに、当たるまでつい打っちゃうんですよね。
お〜!京楽へ問合せを出されたんですか。
素晴らしい。
回答は残念だけど、カラオケが人気良かったら再考するんじゃないでしょうか。それを期待したいですね。
できれば映像付きDVDで出して欲しい…。
絶対買いまっす!

>はばタンさん
本日は、景清さんはご在宅でしたか?(笑)
私の方はやる気満々でしたが、幸い右近様もやる気を出してくれまして、なかなか良いバトルでした。
それにしても景清城はかなり老朽化が進んでますので、油断できないです。
あ、だから地下に潜ってるのか(笑)
【34】

RE:歌舞伎剣ファン集まれ!2  評価

ボッタはだめよ (2007年05月27日 22時45分)

皆さん こんばんわ〜〜!
今日はヤボ用で 歌舞伎打ってません
パチマガによると 中古市場では 仕事人より高値とか?!

TONEさん
>落とし穴から、暗い城内or金色の玉座の演出、毎度ホントにドキドキしてます(^^;

私は 液晶上の 景清城モードの字が 右から左に流れますよね 1周約7秒! 
ロング変動のとき 4周以内ほぼ玉座(他キャラとのバトルも) 4〜8周 突確か時短 8周以上ほぼ景清発見!!
さらに盛り上がりますよ(私だけ? すでにご存知でしたらご勘弁を) 4周超えたら デンジャラスゾーンと勝手に命名して ドキドキしています!!
たまに ロング変動開始を察知できずに ぬか喜びなんてことも!!

はばタンさん
>結局当たり12回で突時5回、突確3回
私の最低記録は 当たり12回で 突時7回 突確2回 7R3回です
最高はまだ20連(7Rのみ 時短引き戻しは除く) 目撃では30連(突確入れて44連)いいなあ!!

前通ってた店は 歌舞伎増台 14台になってました!
暇だったので 見に行ってきましたが
35個交換(貯玉あり) で スルーはあんまり 出玉はたまに演舞飛翔瞬雷ぐらいまで引っ張られ ヘソはよくて22〜23ぐらい

今のMHは33個で貯玉なし 負けがの前に大当り終了 たまに1番以内に終了 スルーは通りまくるが ヘソが激シブ 開いたら打てるけど! な状況です
【33】

RE:歌舞伎剣ファン集まれ!2  評価

右近様に惚の字 (2007年05月27日 04時35分)

皆様、こんばんは、と言うよりはおはようございますの時間ですが…^^;;

ここ数日の右近様との逢引は、散々たるものでして…(泣) 当れども当れどもバトル続かず、お土産は飲まれ、そして、当れども当れども…のループ状態に陥っています(ため息)
本日なんて、ケロットもビッグスズメも両方とも見られる台でしたのに…^^;; 

板の方で景清城の老朽化(笑)の話が出ていましたが、私のところにいる景清はどうやら、落とし穴掘るのも面倒くさいらしく、右近様をすぐにお外へと弾き出してくれちゃいます^^;; 金ぴかが1番嬉しいですが、ボロでもいい暗い城内の散策くらいは、させてもらいたいものだと心底思っています。

つい先日、京楽のHPから歌舞伎剣のことについて、質問等をメーカーさんに私したのですが、ご丁寧な回答がメールを通して返って来ました^^ カスタマサポート部さん、えらいっっ♪
カラオケ配信されることが決まった「男の剣が冴えるとき」ですが、まず京楽さんとしてはCD化の予定は『今のところ』ないそうです^^;; 曲等に関しては「詳しくはカラオケ機器メーカーさんへの問い合わせをお願いします」とのことでした^^;;
また、京楽台は今までもゲームソフト(PS2など)になっているものが多いので、その旨も問い合わせたのですが、こちらもやはり『今のところ』無いそうです(がっくり) ただ、どちらも『今のところ』と言うのがミソかなぁと私は思っていますが…(笑)
「お客様の声が励みになりますので…」とのことですし、この際しつこいくらい、リクエストしてみるか…とちょっとほくそえんでいたりする私がいます(笑)

ちなみに、京楽の公式HPの右上の方にお問い合わせのコーナーがあり、その中で「ホームページに対するお問い合わせ」から質問メール等は送れます^^
以上、ちょっとした情報でした。
【32】

RE:歌舞伎剣ファン集まれ!2  評価

はばタン (2007年05月27日 03時20分)

今日も懲りずに朝から打ちに行きましたが、1時間半ほどで5回初当たりを引くも、全て景清城。
1回目:地下3階まで捜索するも景清は留守だった模様。
2回目:1階のみ捜索:景清は留守。
3回目:1階で黒子に遭遇。4連で歌は聴けず。
4、5回目:1階のみ捜索:景清は留守。
結局当たり12回で突時5回、突確3回、今日は天気が良かったので景清君どこかへ出かけたみたいでした。
初当たりは全て100回転以内だったのですが、心が折れて家で昨日届いたウルトラマンのゲームしてました。
景清君明日は出かけずに城にいてほしいものです。
【31】

RE:歌舞伎剣ファン集まれ!2  評価

TONE (2007年05月27日 02時51分)

皆様こんばんは!
歌舞伎剣中毒のワタクシ、本当に毎日打ってます。
もともとパチンコにはあまり興味が無く、こんなに打ってたらまず飽きるはずなのに、全然その気配無し!
どうしてこの台はこんなに面白いんでしょう。
仕事人3までのつなぎという話もありましたが、全然!
絶対仕事人3より面白いです、というより自分の中では往年の名機「ドンキホーテ2」と並ぶ位のヒットです。

本日も危うく景清城の深い地下に誘われそうでしたが、なんとかB4Fで玉座発見!
落とし穴から、暗い城内or金色の玉座の演出、毎度ホントにドキドキしてます(^^;

>はばタンさん、ようこそ!
時短10回の次に当たりを引いたんですね。ホントに凄い引きです。
ランプ1個で幻滅してる分、嬉しさ倍増ですね。
でも7Rで「飛翔瞬雷」まで引っ張るのは、さすがにかなり渋い…。
MHはスルー回りは渋々になってますが、その辺は良心的で長くても「遠いイナズマが…」の辺で終わります。
こちらの掲示板はヨタ話もたくさんですので、気軽に書き込んでくださいね〜(笑)

>せんこう花火さん
あ〜、私もそれ時々挑戦しますが、そういう時に限って玉がごっそりチャッカーに入るんですよね(^^;
あの一旦通常画面に戻って「ガッシャーン!」ってかなり気持ちいい演出です。

>ボッタさん
7Kで170回転って、あり…えん…(笑)
MHでは平均17〜20で、どんなに回ってもせいぜい23回ですね。でもいきなり回らなくなることって、あります。
実は私が今日打った台も、もともと回らないのに連荘終了後からさらに回らなくなって、さすがに辞めました。

歌舞伎剣は人気台なので釘調整はかなり入ってると思いますが、あまり人気の無い羽モノは結構同じ状態が続いています。今日もそれで500円で1箱出してきました♪
22時以降になれば島に誰もいないので、お店が気が付くまでは、それで地道に稼ぐつもりです。
もちろん歌舞伎剣を打った後ですが…(^^;
【30】

RE:歌舞伎剣ファン集まれ!2  評価

ボッタはだめよ (2007年05月26日 21時12分)

皆さん こんばんわ〜
昨日のことなんですが MHの歌舞伎に1台 これでもか(若干??)といわんばかりの ヘソが開いてる台がありまして 7Kで170回 回ったんですが そっから5Kで70回転!! あんまりだ〜!!
なんかされてるのか?? なんて思ってしまいます!

その台はぶん投げて ダイナマイトクイーンで しっかり稼がせてもらいましたが 帰りに見たら 結構出てました 私は当たらなかったのに!!

今日見たら あんまり変わってないような 1.5Kで20回転でした やれやれ!!
しかし その20回転目に 保留0 擬似連3回 ステップ5 振り下ろし 五郎SPでなんと当たり!!
玉は3個しかなかったけど 2個アタッカーに入ってくれました けど2連で終了! ついてるのか いないのか?! 今日は土曜のせいか 激シブでした!
【29】

RE:歌舞伎剣ファン集まれ!2  評価

せんこう花火 (2007年05月26日 09時16分)

皆さん、おはようございます。

横レス失礼します。

はばタンさん、始めまして。

私は歌舞伎は1ヶ月以上打ってないんですが・・・・
はばタンさんのカキコを拝見して思い出した情報をひとつ。

たね有り景清城が10回転以内に当らず、10回転丁度で止めると幕が引かれた状態で画面が止まって・・・・

次の回転では必ず剣が振り下ろされ金色の景清城モードに移行されるらしいですね。

私もそれを知ってからは何度か出してみようと試みましたが、そういう時に限って10回以内に当ったり、スタートチャッカーに余計に入って10回丁度で止めれれず、普通に11回転目から金色に移行・・・・
10回転丁度で画面止めるのも難しいですね。(まれに保留が連続してても剣振りおろしが入ることありますが)

はばタンさんの場合は、たねなし後に見事11回転目で当たりを引いたようですね。

おめでとうございました。V(^^)

私も、打ったときにはまた報告させていただきます。
【28】

RE:歌舞伎剣ファン集まれ!2  評価

はばタン (2007年05月26日 05時03分)

TONEさん、みなさん、こんばんわ。(おはようございますかもしれません)

昨日のラッキーを1つ。
初当たりが即死で景清城モード消化中に隣のよさげな台が空いたので10回転ちょうどで隣に移動しようとしたのですが、幕が閉じた画面でおいておくのも嫌だなと思い、1回転だけ回す事に。
そしたらその回転で剣フラ発生、どうせガセと思いきや剣フラ2回目にゼブラ黒子登場、中巻物金色一人獅子炸裂で大当たりゲット、すごい引きだと自分でも感心してしまいました。
しかし今日のホールでは初めて当たったのですが、アタッカー周辺の釘が渋く、7R当たり時に普通に打っているのに歌の歌詞で飛翔瞬雷が出てくるところまで引っ張られました。
ホールによって色んな所で出玉を削ってくれますが、このホールはひどかったです。

これからもちょくちょくお邪魔しますので、よろしくお願いします。
【27】

RE:歌舞伎剣ファン集まれ!2  評価

TONE (2007年05月25日 14時59分)

皆さん、こんにちは。
今日は雨です。これで雷が鳴ればもう歌舞伎剣の世界♪(←病気)

昨日の景清城、地下6階までありました。
あんまりにもボテボテ落ちるので、打ってる私がちょっと恥ずかしかったです(^^;
幸い玉座発見、それから8連してくれましたが時短転落してたら立ち直れてないかも…。

>右近に惚の字さん
オグリ、爆発おめでとうございます〜!
でも打ってる最中も歌舞伎剣が気になって仕方ないの、よくわかります。
台に集中できないんですよね。せっかく当たって嬉しいのに(終わってくれたら歌舞伎へ…)と思ってしまうあたり、もう中毒です(この間の秘宝伝がそうでした^^;)

>ボッタさん。
アドバイス、ありがとうございます!
私はいつも雷の光発生と同時にボタンを押してました。
スロで鍛えた目押しがどうして上手くいかないんだ!と思ってましたが、音と同時ですね。やってみます。
これで左近が出せる〜。うれし〜♪
私もパチンコのボタンは押さない派なのですが、歌舞伎に関しては思いっきりプスプス押してます。
ボタン演出がこんなに楽しいとは思ってもみませんでした。
<  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  【4】  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら